
山県市伊自良湖と甘南寺3月31日
静かな湖です。 季節ごとにワカサギ釣りやキャンプも楽しめるようです。 モミジの若葉が綺麗です。 こ...

午後の散歩 & 朝の畑で 4月1日
町内奥のきびしま地区です。個人で綺麗にされています。家人がHCで買い物している間に長良川...

朝の畑で 4月2日
エンドウに花がたくさん!↓イチゴ↓ニンニク、タマネギ↓エシャロット↓質素な畑の花壇ありがと...

午後の散歩に、市内の桜巡り
桜巡りも終盤(寂しい)です。雲が多くなってきたんですが綺麗でした。円光寺善勝寺西ヶ洞桜...

武芸川町のカタクリの里とギフチョウ
地域の方々が守ってくださっているのでしょうね。 少し終りがけでしたが綺麗です! ...

関市の鯉のぼりと名宝の善兵衛桜
善兵衛桜 桜は、折れてしまいました。 でも一生懸命に咲いています。 ↓昔の善兵衛桜 ...

國田家の芝桜 4月3日
今年は咲くのが早いですね〜 いつもの山桜との共演が見られないかも… 毎年、家族でGWに行っていたのですが…GWには終わってるかも… ...

朝の畑で 4月4日
キャベツとマリーゴールドの種を蒔きました。

午後の散歩に 4月4日
本日もありがとうございました。

白鳥町2日町の芝桜 4月4日に
天気の良いうちにと畑を片付けて出かけました。 桜と芝桜の共演です。 近くの神社の枝垂れ桜 ...