
九頭竜ダムに
我が家から結構近いので春夏秋冬来ます。 今回は紅葉目当てです。 前に秋に来た時は、熊に遭遇しました。 幸い斜面の下の木のてっぺんにいて葉や実を食べるのに夢中で安心出...

九頭竜スキー場あたりと恐竜さん
紅葉まつりは土日に終わりました。 道の駅の恐竜の親子 時々吠えます。 帰りは石徹...

朝の畑で11月3日
新しく借りた畑にタマネギを植えました。早生、中生、晩生各50本です。畑の近くの道路が、...

母袋(もたい)スキー場辺りに
子が小さい頃に、よく来ました。小さなスキー場でしたが、遊ばせたりスキーを教えたり楽しい...

朝の畑で 11月4日
知り合いから頂いた正月菜を蒔きました。お正月に間に合うかな?ニンニクやタマネギ。畑らし...

午後の散歩に 11月4日
雨が降りそうです。

八幡城の紅葉
雨があがったので午後の散歩がわりに上がりました。少し早かったようです。疲れた〜子の小...

和良のお寺様のモミジと銀杏

小川のお寺様の銀杏とモミジ
小川のトンネルが開通し本当に助かります。 以前の小川峠は、本当にポツンと一軒家のような細いクネクネ道でしたから。 ...

小川のやすらぎの丘
有名所でなくても綺麗な場所は、たくさんあります。 こちらのモミジも綺麗でした。 日が当たっていないのが残念でした。 (本当は香嵐渓とか行ってみたいけど...