気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

福知山城

2012-11-13 07:12:42 | お城

11月10日  京都府福知山市字内記内記  紅葉の福知山城。 天正7年(1579)、丹波を平定した明智光秀が築城。 福知山城は、明治のはじめに取り壊され石垣と銅門番所だけが残っていました。 昭和61年に市民の瓦1枚運動などの熱意によって三層四階の天守閣が復元されています。 内部は郷土資料館として公開され、望楼からの眺望も素晴らしいです。 






















天守閣の石垣は「野面積み」「乱石積み」などと呼ばれ、五輪塔や宝篋印塔など500個余りの転用石が使用されています。


豊磐の井(とよいわのい)


(左)福知山城銅門番所(あかがねもんばんしょ)銅門の脇にあった番所で当時の城内の面影が忍ばせる建築物です。   (右)福知山城石垣の転用石。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安国禅寺・ドウダンツツジの紅葉 | トップ | 如意寺の紅葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2012-11-14 06:15:41
こちらの城
知りませんでした
復興されているのですか

これは興味津津
一度訪れてみなくては
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2012-11-14 21:47:19
雪だるまさん
復元天守で大天守、続櫓、小天守が
連結された形で
望楼型のお城
黒い焼板壁がいい雰囲気で
形のいいお城でした。
返信する

コメントを投稿

お城」カテゴリの最新記事