気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

貝塚市のマンホール

2011-08-06 21:14:43 | マンホール 大阪南部
               
大阪府貝塚市カラー   市の花「コスモス」が描かれた貝塚市のマンホールです。

               
貝塚市モノクロ淵あり    かいづか・おすい KAZUKAと印字が入っています。 KAIZUKAのIがコスモスの茎で表しています。

               
貝塚市(中)

               
貝塚市のS仕切弁   中央の市章は貝塚市の「貝」の字を象徴文字にして中央に配し、大阪湾の波頭5つで囲み、さらに外側を当地にあった名松「姫松」の松の葉で星形(五芒星)で囲んでる。

               
貝塚市のS仕切弁2
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十輪院の蓮 | トップ | 長岡天満宮の蓮華 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫)
2011-08-06 23:10:25
すっかりと夏の様相を呈してきましたが
ayaさん、変わらず元気で積極的ですね(*^▽^*)
元興寺の桔梗や、烏丸半島の蓮など
随分懐かしく拝見しました
梅花藻は、増水の所為で残念だったようですね

私は相変わらず(笑)7月に入ってから何処にも出かけずです
あ、病院とスーパーには行きました(笑)

15日に、骨折で入院した母の見舞いがてら兄の家に行く予定で、
その時、どこかに出かけたいなと思っているんですけど
さてさて、どうなることやら・・です(^^;)
コメントありがとうございます (aya)
2011-08-07 07:09:06
おはようございます。
祇園祭前のあの暑さで
体が付いていけず出かける気力をなくしていましたが
最近は暑さにも慣れて相変わらず花を求めて
出かけています。
姫さんが見られたように梅花藻と百日紅の
競演を見たかったのですが残念でした。

お見舞いを兼ねての帰郷
久し振りに楽しい思いで作ってきて下さい。
お母様早く良くなられますように・・・
いつも見逃げでごめんなさい (かの)
2011-08-07 09:22:28
頑張っていますね~
暑さ+眠気(?)でだらけています。
今月下旬に義父の一周忌で北海道に行きます。
観光じゃないんですけどね~
心はすでに飛んでおります。(爆)
めったに行くことのない場所なので、
しっかり蓋を探してこようと思っています。
コメントありがとうございます (aya)
2011-08-07 14:51:26
かのさんへ
暑い中なんとかお昼寝付きで頑張っています。
法事を兼ねての北海道いいですね。
一度だけ札幌に行きましたが
まだマンホール集めをしていない時で
戴きものはありますが
自分では一枚も持ってないのです。
この機会にぜひ沢山の蓋収集できたらいいですね。

コメントを投稿

マンホール 大阪南部」カテゴリの最新記事