goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

東福寺 山門 (国宝)

2009-07-01 21:01:22 | 京都
6月28日 京都市東山区本町 東福寺 山門 (国宝)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山門入口付近の紫陽花 | トップ | 燃えるような夕焼け »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-07-02 17:02:51
東福寺の山門、本当に立派ですよね
初めて見たとき、その立派さに圧倒されたのを思い出します
身近すぎて立ち寄る事がなかった事を
ちょっと後悔したものです(笑)
御寺の存在もその時に知り
それから後の紅葉の季節に訪ねましたが
塔頭寺院の多さにも驚かされました

私のページでも、この山門の画像を使っています(^_-)-☆
http://www.kcat.zaq.ne.jp/sachihime/toufuku.htm
返信する
Unknown (aya)
2009-07-02 21:10:29
姫さんへ
山門本当に立派でしたね。
いまから私も紅葉の季節に行こうかなと思っています。
同じ場所のお寺や桔梗を写しも全然感じが
違いますね。
東福寺 桔梗を愛でる のトップの写真も
いいですね。最後の鬼瓦逆立ちしてて面白いの見つけましたね。
返信する

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事