goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

羽島市のマンホール

2016-01-30 00:01:14 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
岐阜県羽島市のマンホール。   中央に市章と下部に市の花「ミノギク」上部にはと木曽川のウインドサーフィンと小船が描かれた羽島市のマンホールです。

               
羽島市のマンホール(中)1   市章は竹ヶ鼻城主の紋所と羽島市の「羽」を図案化したものです。

               
羽島市のマンホール(中)2    市の花は「ミノギク」市の木は「カイズカイブキ」です。

               
羽島市の量水器。  市章入り量水器。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやつはホットケーキ | トップ | 赤穂のお土産 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも通過 (サヌ・ヒロ)
2016-02-02 22:53:53
この岐阜羽島辺りは、いつも名神高速を走って通過しています。 付近にあまり目ぼしい観光地が無いせいかもしれませんが、、、。
いつか一般道を走ってみたいです。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2016-02-03 08:34:42
サヌヒロさん
この地域はまだマンホール収集できていなかったので
マンホールを撮るためだけに下道を走りました^^;
返信する

コメントを投稿

マンホール 石川・岐阜・長野」カテゴリの最新記事