気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

松尾寺

2013-01-25 07:12:28 | 奈良

1月19日  奈良県大和郡山市山田町683  TEL:0743-53-5023   厄除け寺として有名な大和郡山市の松尾寺へお参りに行きました。  厄除けの人が多く訪れていました。 


山門を入ると閼伽水で自然湧水の霊泉がありました。 不老長寿、健康のために良いと言われこの日もペットボトルに何本も汲みに来ていました。


階段を上りきると本堂に出ます。  お参りを済ませ境内へ。




昔からの伝統の参拝の姿だそうで、厄除けと書かれた赤と黄色に染め抜いたタオルを首に巻いた人を見かけた。 


境内のいろいろな木々におみくじが結ばれています。 真っかな実のついた南天の木に結ばれた白いおみくじが花のようです。


松越しの本堂。 松の枝にもおみくじが結ばれていました。


                        松尾寺の絵馬
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凧揚げ | トップ | 相川町のマンホール »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松風)
2013-01-25 22:08:00

こんばんは
松尾寺、
ここはまだなんですよね。
とくに紫陽花の寺と聞いていますが。
こんな感じなんですね。
参考になりました^^

返信する
コメントありがとうございます (aya)
2013-01-25 23:13:09
松風さん
こんばんは~
紫陽花はなさそうですよ。
ばらの花畑はあるそうですので
ばらの季節に行きたいと思っています。
返信する
Unknown (雪だるま)
2013-01-26 06:04:56
こちら
長く続く道を行かねばならず
もう、ずいぶんとご無沙汰してます

写真を拝見しながら
訪れたときのことを思い出しました
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2013-01-26 21:25:40
雪だるまさん
車だと駐車場も多いし
目の前が山門で便利ですが
電車だと駅から遠くて
行きにくいところですね。

日本最古の厄除けのお寺
沢山の方が訪れていました。
返信する

コメントを投稿

奈良」カテゴリの最新記事