気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

新居関所と気賀関所

2011-10-04 07:12:58 | 旅行
               新居関所

静岡県浜名郡新居町新居1227  新居関所(国特別史蹟)  日本で唯一現存する関所です。 慶長5年に徳川家康が新居関所を設け、江馬与右衛門を関所の奉行に任じました。 新居関所(旧名は荒井)は東海道に設けられ舞坂宿(静岡県浜松市)と新居宿(静岡県湖西市)の間に位置し、浜名湖西岸に立地していました。 関所の目的は「入鉄砲に出女(でおんな)」の監視が主要任務でした。












              
               気賀関所

静岡県浜松市北区細江町気賀4577  TEL:253-523-2855  気賀関所  慶長6年(1601年)徳川家康によって創設されました。 関所は通行者の監視と非常時(戦、一揆、暴動など)には軍事的要衝として古くから設けられていました。 冠木門(かぶきもん)を入ると北側には本番所そして南側には牢屋のある向番所、その南には遠見番所があります。 姫様館には江戸時代の駕籠や手形、宿場や関所に関連した資料が展示されています。(写真は町木戸門)


(左)姫様館                (右)本番所  正面に見える門が冠木門です。

町木戸門。 町木戸御門と呼ばれ、これより西側には気賀宿の町家が広がっていました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実る稲穂と彼岸花 | トップ | 善峯寺の秋明菊 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関所 (好好爺)
2011-10-04 20:55:25
旧東海道の新居関所と姫街道の気賀関所
一度に行かれましたか。

取締りの厳しい新居関所と水路を嫌い、
手前で東海道から陸路を通った姫街道。
かって歩いた旧東海道と姫様道中の気賀、
懐かしく拝見しました。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2011-10-05 18:52:40
好好爺さんへ
車での移動ですので同じ日に行きまいた。
好好爺さんはやはり歩かれていましたね。
行かれた時と変わりありませんでしたか。
外から見ただけでしたが雰囲気だけ感じて帰ってきました。
陸路を通った女性が多かったので
姫街道とついたとか
ネーミングが言いですね。
返信する
こんばんわ ()
2011-10-06 22:23:44
新居関所
懐かしいですね
昔はこの東海道を歩いていたんですよね
大人も子供も、男も女も
武士も町人も職を持たない渡世人も
私などは、その部分部分の点をほんの少し歩くだけですが
それでもかっての宿場や関所などを見ると
ああ・・その昔ここに生きていた人たちは・・と、考えずには居られません
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2011-10-07 19:52:34
姫さんへ
近くでも車で移動ですが
昔は今みたいに道も整備されていないし
大変だったでしょうね。
その分情緒がありスローライフで
よかったかも知れませんが・・・
当時に思いを馳せながらの関所巡りでした。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事