今日は薔薇の美食晩餐会

トリプルウェーブの商品
セーデルブレンド紅茶、バラジャム、ローズジュース、ローズヒップジャム等など
シェフがこの日のためにオリジナルのコースを
なのでもちろんトリプルウェーブの社長とKさんと一緒です
Kさんよりアロマのお話も
~Resutaurant Qurega~
お店に入るとローズの香りが~

香りの空間も演出するKさんです
これはローズジュースです
オマール海老とかぶのブランマンジェ
~バラのジュレと共に~
このバラのジュレがおいしい~
バラの香るサラダ ~糸島より~
シェフは自分で材料を買い付けに行きます
野菜も糸島に自ら仕入れに行くそうです
トマトおいしかった
真鯛の洋梨仕立て
洋梨の形をしてます
思わずかわいい~
バラのグラニテ
鴨とフォアグラのポアレ
バラのホワイトチョコレートムース
バラのアイスクリーム
このあと マカロン~ローズジャム~ セーデルブレンドの生チョコ
本当にバラづくしで大満足☆
行く前はバラばかりだと飽きるのかな~なんて思っていたのですが
飽きることなく食事を楽しめました
食事の後、何だか皆さん名刺交換会のように皆挨拶していました
そんな会だったのね~
私だけ普通の人でした

こんなことならマヴィの案内状を持ってくるんだった・・・
早速シェフにご挨拶

実は同じ年なんです

そんな話で盛り上がりました
同年代の活躍を感じると何だか嬉しいし親近感が沸いてきます
シェフは数々の経験を経て現在レストランQuregaの料理長としてご活躍
ハーブにも詳しくハーブスクールの講師の経験もあるようです
シェフ、又来ますね
料理も会話も楽しめて楽しいひとときでした