goo blog サービス終了のお知らせ 

Candle

気ままな日記です

~幸せな時間~茅乃舎

2009年09月04日 | 外食
叔母夫婦と母と4人で


「茅乃舎」へ

叔母が長年勤めた会社を退職したので
「お疲れ様会」を



山の麓にある茅乃舎




茅葺の屋根が見事です
そして何とも自然の力に癒されます

(ちょっと写真が逆光




そして季節の野菜のお出迎えです





前菜



十穀鍋

これはスープが美味しくて何とも優しい味です
そしてまた黒豚がとてもおいしい

皆パクパク食べてました
そして皆揃って「幸せね~」と言いながら…

この後のご飯・漬物・納豆汁(コレがおいしい
食べるのに夢中で写真なし




ピオーネケーキ

叔母夫婦も喜んでくれて良かった 

何とも癒された幸せな時間でした 


我が家の醤油はここの久原醤油です
オススメです

清陽軒リポート☆

2009年08月23日 | 外食
13日に佐賀の帰りに「清陽軒」へ

「テイクアウトサービス」が始まっています 

店に到着すると、駐車場はほぼ満車
店に入るとお客様でいっぱい

すご~い!!
初めてお店に行った弟もびっくりしてました

時間の無い私達は「テイクアウト」




まなちゃんブログの写真を拝借 

この内容で¥500ですよ


スープはコラーゲンたっぷりで1杯分のスープの中に
何とコラーゲンが13500ミリグラムも入ってる
尚且つ低カロリーだとか

お肌プルプル 



久しぶりに食べたらやっぱりおいしい~
家族も喜んでました

家で作ってもおいしい

家で作る心得

・麺は茹ですぎない!
・麺は大きめの鍋で1人前ずつ茹でる
 茹で汁は同じでも良いが、麺は1人前ずつ!
・麺の湯きりはしっかりと!


社長、まなちゃん、Yマネージャー、皆さん本当に頑張っていました
お客様が沢山入っているのを見るたびに感動します。

本当においしいですよ~






サウル

2009年08月04日 | 外食
夜はまなちゃんと

 六本松にあるサウル
  
忙しい中、久留米の帰りに私の誕生日をお祝いしてくれました







マヴィワインも持ち込んでくれました
これがおいしい
赤なのに重たくなくて今の季節にぴったり

ぐびぐび飲めます


まずはカンパ~イ



前菜の盛り合わせ




このハンバーグは絶品 めちゃくちゃおいしい
肉汁が…



特製オムライス
これまたおいしい



ガトーショコラ

何を食べても…おいしい

カウンターだけのお店です 
隣には若夫婦が  奥様は臨月 
まなちゃんの隣はとっても素敵な家族
両親と息子2人の4人で
とても穏やかで仲が良い家族  空気感でわかります^^
「こんな家庭にお嫁に行きたい」って感じです

気づけば皆で会話を楽しんでました
料理もおいしくてとても温かい空気

素敵な時間


散々おいしい料理にワインに楽しんだのに…

「蕎麦食べたいね!」

「行こうか!」

「いしい」の蕎麦を食べた

やっぱりおいしい 



目の前に可愛い瓶が
「可愛い~」
「差し上げますよ」←お店の大将
「え~嬉しい
すでに酔っ払っている私達は上機嫌で店を後に

とても感激な一日で、家に帰りながらじわじわと…
時間を作ってくれたまなちゃん有難う

39歳な私!出だし好調

いまとみ

2009年07月29日 | 外食
会社の近くにあるお蕎麦屋さん

「いまとみ」

何だか今まで行くチャンスはあったのですがようやく




粗挽きせいろ(大盛)

多分「限定手挽きせいろ」がまなちゃんが言ってたやつよね!
次はそれに!でも量がお上品なので足りるかなぁ

味も上品で優しい味です^^


南翔饅頭店

2009年07月10日 | 外食
本当に久しぶりにTaka姉さんと  

そして久しぶりに映画を見ました 
Taka姉さんとは良く映画を見に行きます

今回は本当に本当に久しぶりです

アクションものを見ました
Taka姉さんはアクション好き

もちろん映画の後は
グランドハイアットの地下1階にある

   南翔饅頭店

まなちゃんのブログでチェックしてました



XO醤季節野菜の炒め物

「くうしんさい」でした 

これは ハオチ~(おいしい~)




小籠包 

食べ方があります
蓮華にのせて少し皮を破って肉汁を味わい、
その後に黒酢としょうがのたれに付けて食べます




牛肉麺

これはお昼にしかないメニュー
でもどうしても食べたかったのでお願いしました
上海の味そのままらしい、日本人向けに味は変えていないそうだ 



バラ茶 

見つけたとばかりに注文
バラ茶の発祥は中国だと… 本当かな…
 ↓  ↓



北京出身の崔(Sai)支配人 
何かと色々教えてくれました  

中々面白い
日本語がとても上手で仕切りとギャグを放ちます
筋肉をにんにくと言って喜んでました

「お薦めは?」の問いに

返ってきた言葉は 
「ものすご~くお腹すいてますか?」(演歌歌手の様に力を入れて)

「普通にお腹すいてますか?」でした 

それから楽しい会話が続く続く… 



最後にマンゴープリン

支配人にはバラ茶のバラのつぼみをお土産にいただきました
 非常感謝(フェイチャンガンシエ)!

上海のお店に食べに行きたいな 

蘇州にいるfumiちゃんを思い出しました
fumiちゃんも中国語で中国人を笑わせているだろうか
何といってもfumiちゃんは面白いのです  

taka姉さん色々と心配してくれて有難うございます

食事会

2009年07月03日 | 外食
まなちゃんからのお誘い 

小倉の「ラ・パペリーナ」のシェフを呼んでのお食事会

キッチンに入っている所から覗かせていただきました
貴重な体験☆

シェフは何でも惜しみなく教えてくれます
プロの料理人に対しても同じスタンスだとか・・・
さすがプロですね

そしてワインにチーズに盛りだくさんです



マヴィワイン
「ブラケット」甘口でバラの香り(ブルガリアンローズ)がします
お酒が苦手な女性もこれなら大丈夫



これは何だったかな~
シェフが持ってきてくれました 
通常の3倍の量のワインもアッという間に・・・ 

他にも沢山のワインが
始まる前から出来上がってました

そしてシェフのパスタ

5種類ありましたがどれもおいしい~

いかすみパスタに鱧のソース
すっぽんのパスタ
あさりのトマトソース・・・などなど






贅沢な時間ですね
やはり極めると芸術になりますね!



デザートもおいしい
メロンにサンデマン ルビーポート をかけて 
それと桃にシェリー酒をかけて

色んな業種の方と触れ合うことが出来て
素敵なお話を沢山聞かせていただきました
とても充実した時間

まなちゃん有難う
今度パペリーナに行こうね

バールデル

2009年06月30日 | 外食



VIOROにある「バール・デル」へ

お花の仲間が私の為に・・・
なんとも有難いです 

ずっとお花も行けなかったので久しぶりでした







楽しくお食事をしていると何やら誕生日おめでとうの花火が・・・
デザートの演出で彼氏が彼女に 

そしたらhitomiさんが次の日が誕生日だということが判明

なので負けじとスタッフのお兄さんにお願い 



本来は予約なのですが、私たちのデザートを変身させてくれました
皆でハッピーバースデー

気にかけてくれる友人がいることが幸せです
気がつけば皆でお花を習い始めてどれくらいだろう
(私は殆ど遊びに行ってる感じ)
長いお付き合いになっているな~
大切にしたいですね
皆さん忙しい中本当に有難う

サラリムナム

2009年06月30日 | 外食
社長とまなちゃんと「サラリムナム」へ 

まなちゃんがエスニックにあう~マヴィワイン~をセレクトしてくれました。
(持ち込みは今回は特別だそうです)



クレマンダルザス(発砲)






トムヤムクン大好きです




コートドプロヴァンス(ロゼ)


ワインはどちらもとてもおいしくてお料理にもピッタリ
ワインの薀蓄は私はわかりませんが、
マヴィワインは本当に体にスルスル入ります

お料理もおいしくて何とも幸せ

社長とも久しぶりにお会いしました。
本当に「清陽軒」で頑張っていらっしゃいます

色んなことがありながらも大切な心を失わず頑張っていらっしゃる姿は
感動です そしてキラキラしています☆
こういう会話は大好きです 

私のほうが前に進む力を沢山もらいました

会社の皆様のおかげで父の最期を看取ることができ心から感謝しています 

幸せな時間でした
そして私はまたご馳走になりました・・・
有難うございます 

ゴンゴン

2009年06月29日 | 外食
まなちゃんと仕事の帰りに  

会社の近くのベトナム料理「ゴンゴン」へ




フォーは大好きです  



トマトの何とか・・・
これはとてもやさしい味でおいしい
中にお肉が詰まってます 



これは何だったかな~ 

でも全体的にやさしい味でおいしかった
また行きたいです



イビサルテ

2009年06月29日 | 外食
本当に久しぶりにジョセフィーヌとひで丸と 

私のことを心配してくれていました・・・
有難うございます 

「イビサルテ」へ



なんだか写真があまりありませんが・・・
これはおいしかったです☆

何よりも久しぶりに会えたのが嬉しかったです。
色んな話ができました

ジョセフィーヌと私は韓国ドラマ好き
何だか盛り上がりました


楽しかったです 

こうして声をかけてくれることに感謝です