goo blog サービス終了のお知らせ 

Candle

気ままな日記です

ラ・バスケーズ

2008年11月19日 | 外食
マッチャンと 

仕事が終わって
李離宮へ

ラ・バスケーズ



ごぼうのスープはおいしかった









ハートがかわいい^^

マッチャンとの楽しいひととき
何だか色んな話で盛り上がる

来月から新たなチャレンジをするマッチャン
頑張ってね~ 

応援してます
そして又おいしいもの食べに行こうね

牛車

2008年11月01日 | 外食
またまた久留米です


明日、久留米で仕事です 前日入しました 

久留米のお店は良くわからないので
とりあえずホテルの近くをウロウロ  

最近なんだかお肉が食べたくて

ハンバーグ&ステーキの看板が目に入ったので思わずふらりと入りました

 牛車





久しぶりにとろけるようなハンバーグを食べました

がっつり食べたい人には物足りないかも知れませんが、私は

ふらりと入っておいしかったので、とっても得した気分です^^

明日の活力になりました


 

中央亭

2008年10月26日 | 外食
まなちゃんと昨日から久留米です 

まなちゃん絶賛の

 「中央亭」





おいしい~

シャキシャキのもやしとちょっぴり焦げた麺のパリパリ感が
絶妙のバランスです
疲れた体に染み渡りました


駐車場に行くと何とも厳しい一言が  
でもお店のおじちゃんおばちゃんはとても穏やかでやさしい

焼きそばが食べたくて来たお客様が止められなかったらいけないからと
この看板を付けたのでしょうね





本当においしくて大満足でした   


メゾン・ド・ヨシダ

2008年10月24日 | 外食
カオリンと山の上ホテルで打合せ

だんだんと近づいてきたなあと実感

おなかが空いた私たちは

「メゾン・ド・ヨシダ」へ




最近お肉が恋しくて 
ランチには目もくれず、単品でステーキを

野獣と化した私です


朝からボサボサ頭で来た私を見かねて…
カオリンがご馳走してくれました

有難う おいしかったです



茅乃舎

2008年10月01日 | 外食
まなちゃんにいただいた


 茅乃舎の桃のコンフィチュール

ヨーグルトにかけて食べました

おいしい~ 



いつも有難う

ファリーナ

2008年09月27日 | 外食
今日は仕事仲間とお食事

ナベナベと愛娘AOちゃん、そしてマッチャンと

   高砂の「ファリーナ」へ





マルゲリータ
チーズがおいしかった 


おめでたいことにナベナベは1月に出産予定 
久しぶりのAOちゃんもすかっりお姉さんになってました

AOちゃんはアンパンマンが大好き 
寝言にアンパンマンがでてくるらしい
 

ナベナベもマッチャンもとても楽しくて、仕事をしていても癒されます
これからも宜しくね
又行きましょう 



toctoc

2008年09月21日 | 外食
カオリンと山の上ホテルへ


打ち合わせが終わった後、ふらふらと歩きながら


 警固の 「TOCTOC」



とうもろこしのかき揚げ




少々バテ気味の私はこのネバネバが最高においしかった
海苔を巻いて食べました

そして色んな話をしていたら、カオリンがマネー本を貸してくれた
友人に貸していた本で今日戻ってきたらしく…
ん~勉強しなきゃ

たもん

2008年09月19日 | 外食
今日はmomochiyo姉さんとmariさんと

   中洲の たもん


私の為に以前からmomochiyo姉さんが教えてくれていたお店です
momochiyo姉さんはいつも人の状況を考えて情報を集めてくれます

momochiyo姉さんとmariさんと楽しい時間です


mariさんに韓国のスープの飲み方を教えてもらいました
何だか下手くそでした


これはチヂミです

mariさんとじっくりお食事するのは初めてです 
マルチにご活躍なmariさん

色んな話が…

ここ数ヶ月で新しく始めた仕事の話になった
今、50代の女社長のサポートをしていらっしゃいます

その社長にとっては今までとは全く畑違いのビジネスです 
なぜ始めようと思ったか…

その女社長は今のままで十分な収入もあるし、
将来一人になっても不自由しない生活はできるのです
でもいくらお金があっても生きがいがないと
将来の為に今準備しているそうです

充実した60代の為に今始めるのだとか…

秋にはHPも立ち上がるようです

幾つになってもそう思えるのは素敵なことですね~

社長の様に大きな成果でなくても、
私も40代に向けて、身近な小さなことの積み重ねを大切にしていきたいです 


そして3人で色んな話で盛り上がります
お仕事の話も色々あり、仕事の出来る2人なのでとても勉強になりました 

そして2件目はまたまたmomochiyo姉さんにご馳走になりました
いつも有難うございます

鈴懸

2008年08月31日 | 外食
カオリンとワタベウエディングへ衣装を見に 

衣装が決まった

とっても素敵

衣装も決まってホッとした私たちは
早速腹ごしらえに


少し歩いて  
博多座の前の 鈴懸へ

座っているとまなちゃんからメールが

「中洲辺り歩いてたでしょ~」

思わず
 「え~  」



カオリンと二人でびっくり 

 
そして鈴懸にいると伝えると焼きカリーがおいしいと教えてくれました
有難う

そして焼きカリーの登場




カステラとキャラメルアイス



素朴な味でおいしかった。懐かしい感じがしました

お客様も多く人気です


EvahDining

2008年08月23日 | 外食
カオリンとライオン前で待ち合わせ


引出物の目星を付けたいとのことでデパート巡り

自分じゃ中々買わないけど、もらって嬉しいもの…
何があるだろう…
色々提案してみるが中々ピンと来ないよう…

色々見てると結構面白い 
今こんなのがあって流行なのね~

電子レンジ専用の土鍋があった
ふっくらご飯が炊ける土鍋
今人気なんだとか
もちろん料理も出来るようです

でも直火がNG!なので何となく私は…
私は直火で炊くのがいいかなぁ
両方使えるといいのですが

ご飯は土鍋かステン鍋で炊くのが一番


最後の最後で何とか目星は付き一安心
内緒ですが 


お腹を空かせた私達は

   「Evah Dining」へ
    
最近太り気味で…と言ったら
カオリンが連れて来てくれた

マクロビオティックCafeへ

マクロビとは
主食は精米せずに栄養が丸ごととれる玄米・雑穀が中心
副菜にはその土地で採れた旬の野菜を選び、海草・豆をたっぷり食べる

身体の喜ぶ食事法  

今の私にピッタリ


そして席に着くと
カオリンが誕生日にお花を  してくれた
花器がセットになっていて 
うっ嬉しい~
本当に有難う 

最近は本当に皆様の気持ちが身にしみます



ビオワインで乾杯
















本当にヘルシーでおいしかった
値段もお手頃なのでまた来たいな

カオリン本当に有難う
仕事しながらの準備は大変だと思います
一緒に頑張ろうね~ 

来週の衣装も楽しみにしています