うかれぽんちな日々

超ミーハーなsayunがアレコレと
好き勝手に語っています

懐かしい

2006年03月31日 | 日記
またまた 始まった昼間の再放送。

『愛していると言ってくれ』
きゃー マジ懐かしい。。。(遠い目)
懐かしいはず、95年のドラマですもの~。
sayun、大好きなドラマでした。
珠玉のラブストーリーよね。

当時、sayun彼と「愛していると言ってくれごっこ」してました。
ふたりで勝手に手話とかつくって会話したり(笑
(ドラマ観てるとまねしたくなるよね?)

なんていっても 豊川悦司がカッコいい
たまんなくカッコいいとにかくカッコいい
 (さすが 1962年生まれ 寅年
思うに彼の人生の中で一番カッコよかった時代ではないでしょうか?
(本人に失礼だけど・・・)

背が高い
スタイルいい
手が大きい
指が長い
無愛想だけど笑うと素敵
あの~ 頭の中で 激しくジソブとダブルんですけど・・・

このドラマ、韓国でリメイクしてくれないかな~
sayunは強く希望します。

で、豊川悦司演じた「榊晃次」はソ・ジソブで是非お願いしたい。
あの長い指で手話やられたら間違いなく 失神です。
絶対 裸足にビーサンも似合うはず!
常盤貴子演じた「水野紘子」は・・・イム・スジョンにお願いしましょう。
ごめ愛コンビ、復活ってことで。

LOVE LOVE 愛をさぁけぇ~ぼ~ 愛を呼ぼ~ぉ♪



男と男の愛

2006年03月31日 | 日記
ついに観てきましたぁ~
『ブロークバック・マウンテン』

あまりの二人の愛の激しさと衝撃シーンで
正直、観終わった直後は何も言えなかったです。

でも一緒に観た友達と話をしたり
キネマ旬報読んだりしてたら

ジワジワ感動してきて
今、ものすごくいい映画だったと思っています。

そして 『愛』についていろいろ考え中なsayunです。

ご存知の通り この映画のテーマは男性同士の同性愛。
これ普通じゃない愛って通常言われるけど
じゃ 普通の愛って? 男と女ってこと?
でも男女だって 兄と妹だったら普通じゃないよね?

この映画は普通じゃないと言われてる愛が
普通の愛として描かれています。
アン・リー監督も
「純粋なアメリカン・ラブストーリーだ」って明言してるっていうし。

sayunは思います。
男と女だろうが 男と男だろうが
『愛』に変わりないし
『愛』を普通とかそうじゃないとかで区別するもんじゃないと。
なんか 自然にそう思わせてくれた映画だったなぁ~

今だからこそ そう言えるわけで
あの時代はそんなこと許されなかったんだもんね。
そんな中で 自分の気持ちに正直に愛し続けた二人は
素晴らしい・・・けど哀しく切ない・・・

原作はとっても短い小説らしいけど
それをここまで膨らましたのはすごいです。
映画化に当たって女性側の視点も入れたかったって。
アン・リー監督素晴らしいわ
sayunも妻の立場で観ちゃったりしたもんね。

ヒース・レジャーやジェイク・ギレンホールの演技も素晴らしいし
確かにね キスしたり からみあったりする姿は
衝撃的だったけど。。。

sayun的に今、じんわりきてるシーン。。。
最後にジャックの部屋でイニスがふたりのシャツを見つけるんだけど
その時はジャックのシャツの中にイニスのシャツがあったのに
持ち帰ってイニスの部屋ではそれが逆になってたところ。
イニスがジャックを包んでいるようで
きゅーんです。




実はもう一回観に行こうかな~と思ってるsayunなのでした

そして・・・ジェイク、やっぱり好きだわぁ
あの ゆるゆる笑顔がたまんないです。
(でも すっごく濃いーよね。)



G祭り

2006年03月30日 | gackt
LiveTourのDVD発売したでしょ

昨夜は楽しみにしていたTV出演だったし
『浜ちゃんと!』

あっという間に終わっちゃったけど
かなりおもしろかったです

浜ちゃんとガクちゃんは本当に仲良さそう。

男の仁義なき戦い。。。
1回戦 【ダーツ】 お互い欲しいものをかけて
ガクちゃんの「嘘くさーい」がカワイイ
結局負けて「しゃーないな」の一言にも萌えだったsayun

2回戦 【黒ヒゲ危機一発】 ガクちゃん考案の罰ゲームをかけて
最後のひとつで結局 ガクちゃんの負け。

ガクちゃん、まさかの2連敗

でもおかげでレアなガクちゃん見れたね~

罰ゲームはなんと ガソリンスタンドでアルバイト

山田(書人?)くんで登場!(笑


まじめに働くガク・・山田くん。


お客にバレないように って言ったってバレバレでしたよね~
え?あれ? みたいな顔してたもん。

楽しませていただきました


そして
ツアードキュメントブック 発売

sayunは通常版を買ったんだけどね。
これも なかなかよかったですぅ~
なんていっても オフショットに萌えでした~
普段着(?)ずいぶん変わったよね~(複雑・・・)

ロングインタビューの
「今、語ろう、出会い、別れ、そして・・・」 では
どんなにガクちゃんがYouくんのことを愛しているかの
再確認だったね。


【愛】についていろいろ考えるsayun今日この頃です。

千の風

2006年03月29日 | 日記
いろいろな訳があるけれど
マリスミゼルのKamiが急逝した時にガクちゃんが
朗読した『千の風』が一番好き。
涙をこらえながら 震えたガクちゃんの声が
胸にズンってきた。。。


千の風

涙を流さないで下さい
ここに私はいません
永久に眠ってなんかいません

ほら 今はもう世界中に吹く千の風の中です。

雪に煌くダイヤモンドのように
世界中を照らす光の中にいます

実りの作物を照らす あの陽の光となり
秋には優しく降る雨になって すべてのものを包んでいます

あなたが朝 窓を開ければ風となって
あなたの髪をさらさらとなびかせます

夜 あなたが眠る時 星になって
あなたをいつも見守っています

だからどうか そのお墓の前で泣かないでください
私はそこにはいません
私は死んではいないのです

新しく 生まれたのですから




去年のちょうど今日、父はこの世を去りました。
この詩のように きっと風になって先に逝った母と一緒に
見守ってくれていると信じています。
sayunは かなり うかれぽんちでふざけた日々を
過ごしているけど
前を向いて明るく元気に生きてるからね~



蘇るあの夜

2006年03月28日 | gackt
あの あの・・・
 そして あの興奮 あの感動


フライングゲーット!

Gackt Live Tour 2005 12.24
DIABOLOS~哀婉の詩と聖夜の涙~


心配してたタイムはカットされてたぁ。ホッ

WOWOWの放送より さらにドラマチックに仕上がってると思う
本当によかったな~ ってあの夜のこと、ツアーのことを思い出して
しみじみしてます


可愛い



きゃぁぁぁ~ 

気になりまくりだった特典映像は
【舞台裏】・・・そうよ!こーいうのが観たかったの!!
物足りないくらいだわ。もっと もっとみせてもらいたかったな~





*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*


アジアから世界を狙う怪鳥  Gackt

またもや 彼は意外なところにいました。

アンニョンハシムニカ?
 ハングル講座 テキスト内でGackt発見



韓国ライブで現地コーディネーターをした方のお話が載っています。
ガクちゃんのハングルは よくある一夜漬けのあいさつとは別物で
ライブのMCもオールハングルだし 発音も素晴らしい!って褒めてます。
しかも 勉強して1年ちょっとでここまで話せるガクちゃんは
天才だって。。。


連理の枝

2006年03月28日 | 韓国
チングHちゃんに誘われて行ってきました。
『連理の枝』の試写会。


     残された時間を 幸せだけでうめてあげたい

これ、予習もなしに そしてまったく期待もなしに観たんだけど
かなり よかったです
予想もしてなかった展開に涙です。
韓国系、久々にsayun的にヒットだわ
『私の頭の中の消しゴム』よりこっちのほうが良いです。
消しゴムでは泣けなかったsayunも泣いちゃったもん

とにかく チェジウは可愛いし チョハンソンもよかった。
(彼は気がゆるむと安住アナになっちゃうんだよね~

4月15日公開。



韓国ものは期待しちゃダメですね。
だから こちらも期待しないことに。。。
『青春漫画』



日本では 8月15日 公開 が決まったようです。






やばっ

2006年03月26日 | ソジソプ
ジソブが表紙

『ブロコリ マガジン』

迷わず買い!!




ジソブ・・・いいわぁ

この雑誌、初めて買ったけどおもしろい
韓国総合マガジンって感じですかね~

特集「ドラマ撮影現場の秘密」
    スチールカメラマンに聞く 

っていうのがあって もちろん
「ごめん、愛してる」も取り上げられてた
カメラマンはファン・ヨンチョル。
本人の顔写真が載っています。
sayunは去年、オリンパスの写真展でお会いしてますが
かなり違います。
すっごく いい写真使ったのね~。





育てています

2006年03月25日 | 日記
今 sayunが大事に育てているもの。

その1.サクラ草



もう あちこちで咲いてます。
かつて、我が家にもすごくたくさんあって 咲き乱れてたんだけど
sayunの管理不行届きで全滅させちゃったの。
母親の大好きな花だったというのに・・・
今年、小さな芽を見つけたんで別に移して大事に育ててます。
よーく見ると中央に花芽があるの!
花が咲けば種がこぼれて増えていくはず! なんだけどな~ 
とにかく 咲いてくれ!



その2.ぬかみそ



これもね 母親が年月かけて作ったぬか床があったのに
sayunがダメにしちゃったの。
漬物 あんまり好きじゃないんだよね
でも 最近、なんだかミョーに漬けたくなってきて
一から始めてみました。
美味しく出来るようになるのは
もうちょっと先かもしれないけど
毎朝晩、愛情込めて手入れして 育ててまーす。
美味しくなーれ!



その3.福毛

 ※画像なし。。。

「宝毛」とも いうらしい。
透明(または白色)の長い毛。
へ? なんでこんなところに1本だけ長い毛が・・・!?
っていう毛を見つけたことありませんか?
sayunはなんと!額ど真ん中に生えてます。
実はまったく気がつかなかったの。
気がついたらやたら伸びてて 現在2.8センチ

これが生えてると縁起がいいんだよね
自然に抜けたら願いが叶うって言われているんだよね

最近、縁起付いてる(?)sayun
のウン』といい 『毛』といい
いいことって何かな~

で、ついでに
【毛占い】でもやってみますか~ 

チェック☆



sayun、陰毛 だったんですけど・・・
い、陰毛!?
  
軽くショック。。。

いや かなりショック。。。
     
らしいっちゃ らしいけど・・・でも・・・。

なかなか心を許さない人らしい。
神秘的な雰囲気を持っているとか。
・・・いいんだか悪いんだかわからないよぅ
っていうか 他になんの毛があるか知りたいんですけど。




やっぱり・・・

2006年03月24日 | sayun
イチロー 好きですぅ

WBC終わってから 
記者会見やシャンパンファイトやいろいろな映像観て思った
いいよね~ イチロー
顔はそんなに好みじゃないんだけど。
(どんどん イチローパパ化してるよね。当然なんだけど・・・)
やることなすことカッコいい。
醸し出してる雰囲気が好き。
上原が 「イチローさん すぐハグしたがるんで・・・」
って言ってたけど わかる わかる
アメリカ人化してるんだよね。そーいうところ好き
とにかく カッコいいオーラ出しまくりです。

****************************************

咳が止まらず 結局、病院に行きました。
病院行って 熱測ったら37度。
あら!? 微熱あったのね。
イチロー騒ぎでわからなかったです(イチロー熱か!?)

問診票に症状を書くにあたって
動悸がします。。。Gacktのことを思うと。
息切れします。。。ジソブのことを考えると。
胸が苦しくなります。。。NYのことを思い出すと。

って思わず書きたくなっちゃったよ
ホントに書いたら別の病院連れて行かれちゃうよね きっと。

内科で受付したはずなのに なぜか呼吸器科にまわされ
レントゲンまで撮らされた。
念のためだっていうけど・・・

ま、結局ただの風邪だったんだけどね。

自分のレントゲン写真がなかなかよく写ってて。
なんか 他の人のも見たくなっちゃったんだけど。

ガクちゃんのとかさー 見てみたいなー
それか
韓流スターレントゲン写真集っていうのどう?
sayun、買っちゃうかもです。



咳が・・・

2006年03月23日 | sayun
2日くらい前から咳が止まりませ~ん

風邪?

一応 咳止めの薬飲んでるんだけど・・・。
咳き込むと ゲロ吐きそうになるし 血も出そう・・・
電車の中とかって特にひどくなるのはなぜ?
ひとりでゴホゴホしてるの辛いし 恥ずかしいよね。

今週末は法事もあるし・・・
お坊さんの後ろで ゴホゴホ ゲホゲホ しちゃったら
お経の邪魔だよね。。。
やっぱり 病院、行くべきかな~


大事な4月になるし 体調整えなくちゃ。。。