うかれぽんちな日々

超ミーハーなsayunがアレコレと
好き勝手に語っています

あたふた

2014年12月30日 | sayun
ひとりでパニッくってます
今年は妹&姪っ子たちが我が家で年越しなので
迎える準備でバタバタ。
大掃除でバタバタ。
おせち料理の予約を忘れて
作ることにしたのでバタバタ。
嵐クンたちがいっぱいテレビに出てるからバタバタ。
とにかく、バタバタ。

年賀状、やっとできた。
今回はふざけるのやめようと思ったんだけど・・・
やっぱり ふざけたものにしてしまいました
いいかげん ふざけるのも卒業しようかなぁ~


「およげ たいやきくん」のたい焼き屋さんが
近所にできました。
早速 買ってみた。





味は・・・
普通。
カワイイんだけどね。


スーパーでディズニーのチョコエッグを買ったのね。



オラフ出ろ~!!
って願いを込めて買ったら 

出ました!!



ちょー可愛いんですけどぉ~






仕事納め

2014年12月26日 | sayun
暦のおかげで今年はちょっと早めの仕事納め。
でも モーレツに忙しかった。
とりあえず 納められてよかったわ。
年明けも更に忙しくなりそうでコワイ。

今年もあと5日で終わっちゃう。
あっという間ですね。
掃除してない。お正月準備もしてない。
年賀状も手をつけてない・・・
最悪です。
あー 明日からバタバタです。。。

毎年のことだけど
嵐クン掲載雑誌が山ほど出てます。
とりあえず 買ったもの。



これでもテレビ誌は厳選したんですけどね~
テレビもすっごい出まくりで・・・
HDDを空けるの大変です。
ま、毎年のことですけど。
でも 今年は三代目JSBも加わったので
更に大変なんだよね~


イブ☆

2014年12月24日 | sayun
今日は
クリスマスイブ
相葉ちゃんのお誕生日
 おめでとー

ってことで
『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』を観てきました。

地元の映画館で観たんだけど
すでに1日1回の上映になってて
入った時はワタシひとりで 貸切?!って状態でした。
最終的には13人・・・

期待はしてなかったけど・・・
久しぶりに 時間返せ 金返せな映画でした。
残念すぎる。
ま、これはワタクシ個人的な感想だから。
人によっては素晴らしい映画かもしれないけどね。


残念なイブだぁって思ってたんだけど
登坂クンのインスタが三代目からのメリークリスマス動画
トラモバにも動画メッセージ
うきゃー(≧∇≦)

札幌ニッキ2014 3日目

2014年12月21日 | sayun
【3日目】最終日

ホテルの朝食はスルーして 
またまた 朝ごはんを食べに二条市場へ。

昨日のカニのおじさんのところでホッケを購入。
そして、また来年絶対来るからねって約束。

朝ごはんは市場内のどんぶり茶屋で

漁場丼とつみれ汁


これまた美味しかったです。
実はここも去年食べに来たお店。
いつもは並んでいるんだけど 早い&寒いで
お客さんはワタシたちともう1組。
ここでも 来年また来ます!って約束してきました。

とにかく 来年も当てなくちゃなりません。


ホテルに戻ってチェックアウト。

空港に向かって

空港で最後に食べたものは
メロンミックス。


札幌遠征は3回目ですけど 
必ず最後はメロンミックスで終わらせてるワタシ。


新千歳空港は広くてお店もたくさん入ってるんですよね~
次回は お土産は空港で買うことにします。
もう少し時間があったら ゆっくり見れたのになぁ
空港内のロイズでは絶対、嵐クンを意識しての
ロリポップチョコが売られてました。



商品名はアットマークチョコってなってるけど
『a』だし、『嵐カラーの5色』だし
嵐ファンの心をくすぐります。
でも もったいなくて食べられない。。。
賞味期限までには食べようっと。(2015.1.15まで)


登坂クンがCM出演してる スーパーカップのカドメン、
北海道限定があるっていうのを聞いて
何軒かコンビニを回って探して買ったのが



↑これ。東京で見たことないから北海道限定だよね?

で、ついでに見たことなかった蟹チゲ味も買ったの。



これも限定か?

って思ってたら 今日、妹のところに行ったら
妹たちが食べてました。

関東にも売ってた・・・


大寒波、大雪・・・
雪道は慣れてないし滑って転ぶなんて嫌だから
靴に装着する滑り止めバンド



を持っていったけど使わず。
寒かったら重ね着しようと思って持っていった
ウルトラライトダウンも着なかった。
結局 心配してた程ではなかったのよね。

ホント、とっても楽しい札幌の旅でした
冷めかけた嵐熱も再沸騰したしね
しつこいようだけど 来年も行きます!絶対!!
(できれば秋くらいがいいなぁ~

 






札幌ニッキ2014 2日目

2014年12月21日 | sayun
【2日目】

喉&体中が痛かったけど
ちょっぴり早起きして二条市場へ朝ごはんを食べに。
朝食付だったけどスルーしました

目当てのおすし屋さんに行く途中、市場で楽しいおじさんに
捉まり カニの話を聞かされる。
話長かったけど 試食までさせてくれて
(タラバと毛ガニ、両方すっごく美味しかった!)
お友達はそこでカニを購入。
良心価格だったよね~

市場の中にある 3席しかないおすし屋さん。
『たけ江鮨』
5年前 初札幌遠征の時に食べて
すっごく美味しかったから また食べたいって思ってたんだけど
去年は行けなかったのよね。
楽しみにしてたお鮨です。
並ぶの覚悟だったけど 前に座ってた人がちょうど帰るところで
すぐに座れました。

特上にぎりを注文。



全部写真を撮ろうと思ってたのに
美味しすぎて最初の3カン撮ったっきり 
撮るの忘れちゃった。

感動しながら食べ終わりました。



全部で9カンなんだけど カニをおまけしてくれました。

どこでも聞かれるんだけど
ここでも「嵐?」って。
(札幌には嵐を観に来たの?の意)
「そうです。」って答えると
「前にも来てくれたよね?」って。
「あ、はい!来ました!」

覚えててくれた?
いや、5年前だよ。
誰か違う人と間違ってるんじゃないかと。
ま、いいや。悪い気はしないよね。

来年もまた来ます!と心に誓うワタクシでした。


お次はガイドブックを見て 行きたい!って思った
『白い恋人パーク』へ。
地下鉄の駅から地上に出たら雪が結構降ってて
この旅一番の雪を感じた場所。



受付で入館料払って白い恋人もらった。


館内はクリスマスモード。


白い恋人の製造工程とか見学できてなかなかおもしろかった。




一番楽しかったのは「体験工房」での
世界に1つの手作りお菓子作り。

ワタシはお絵かきコースにしました。
約14cmのハート型のクッキーに好きなメッセージを入れるの。



エプロンして帽子被って靴カバーして工房へ。





嵐クンマークもどきになってしまった・・・

雰囲気しか似てない・・・


これを袋に入れて 箱詰めしてくれるの。



私の白い恋人。

館内でお茶。


なぜかクリオネの水槽があって ちょー可愛かった


(写真じゃ見づらいね。)

外に出たら雪止んでた。



さあ お昼ごはんへ!

また来てしまいました。
この旅 2回目の『麺屋 彩未』の味噌ラーメン。



ホントに美味しいんだってば!
前日もこの日も並び時間は40分くらいだったかな?
並んでも食べたいラーメンです。


大通公園へ

ミュンヘン・クリスマス市を見に。


可愛らしい屋台っていうかお店が並んでました。





ホット焼きりんごジュースを飲む。
(想像通りの味。美味しかった。)


ホテルに戻ってDVD観ながら休憩。


夜ごはん。

念願のスープカレー。

大通駅近くの『SOUP CURRY TREASURE』


一日分の野菜カレー
超具だくさん!超ボリューミー!
完食したけど 相当お腹いっぱい。

お腹いっぱい過ぎたので 
ちょっと歩こうってことになり
大通公園に行ってみた。
テレビ塔のイルミネーションがすごくキレイでした



昼間はなんてことない木だったけど・・・


夜はキレイ




寒かったけどね。