うかれぽんちな日々

超ミーハーなsayunがアレコレと
好き勝手に語っています

ハピバといろいろ

2014年01月25日 | あらしラブ
Happy Birthday翔クン
どんな1日だったのでしょうか。
ソチオリンピックも もうすぐだし
映画の番宣も本格的になるし
大忙しな翔クンですが 
体に気をつけて頑張ってほしいと思います。


さて、『淡麗グリーンラベル』のCMが終了しちゃって
寂しく思ってたら 『一番搾り』のCMキャラに決まったんですね~
大人になった感じ。
5人だし、CMオンエアーが楽しみです。
ワタシもこれからは『一番搾り』にします!!

ピンク ジュレームのCMって流れてるのかなぁ?
まったく見ないんですけど。
商品は売られてるのに・・・。
早速 トライアルを使ってみました。



ワタシ的には匂いがイマイチ。
見た目はピンクでカワイイんだけどなぁ~


昨日から池袋西武で始まった
『チョコレートパラダイス 2014』
仕事帰りに行っちゃた。
バレンタインのリサーチも兼ねてるけど
一番の目的は またまたソフトクリーム。


モンサンクレームのショコラソフトクレーム。
ミックスにしたんだけど白いほうはホワイトチョコにピスタチオ。
めちゃくちゃ美味しかった~
リピ決定!











ショコラ

2014年01月23日 | sayun
昨日から開催された『サロン・デュ・ショコラ』。
行ってきました。
『失恋ショコラティエ』のショコラをリアルに再現した
コレクションBOXが欲しかったんだけどねー
開店とともに長蛇の列で 即完売だったそう。
行くのやめようかなって思ったんだけど
すごく気になってたので 会社帰りに
とりあえず行ってみたの。

パネルはありました。



そして



確認。
爽太クンのボンボンショコラ、食べたかったな~

会場はとにかく 人・人・人!
夕方だったから余計なのかな?
通路なんか満員電車状態。
なかなか 前に進めないのよ。
世界10ヵ国、約80ブランドが
集まっているというのに ほとんど見なかった。
というより 人が多すぎて見れなかったです。
チョコソフトは食べてきたけど・・・


食べかけですが・・・
<ナオミ ミズノ×洋菓子マウンテン>のチョコマニア。
甘さ控えめで 美味しかった~
メイプル風味のコーンも美味しかった~
小さめだからあっという間に食べ終わっちゃって。
一緒に行ったお友達が 大のソフトクリーム好きで
彼女の「もう1本行く?」の一言で
まさかのソフトクリームのはしご!



<ピエール マルコリーニ>のソフトショコラ。
こっちは濃厚で美味しかった~
濃厚なんだけど ベタベタしてなくて後味すっきり。

大満足


くたくた、ボロボロ

2014年01月20日 | いろいろ
激しく仕事が忙しい日々。
だからかな。
先週末は胃腸炎で寝込みました。
発熱・下痢・・・症状は軽かったみたいで
おう吐はなかったんですけどね。
でも 気持ち悪くて ご飯食べられなくて
ホント、最悪な週末でした。

【孤独死】が頭をよぎったけど
去年も ちょうど今頃 体調崩して
同じこと考えてたワタシ。
なんか、毎年同じこと繰り返してるのね・・・

こんな くたくた、ボロボロの時は松潤で元気に!
って言いたいところなんですが・・・
月9よりも『ごちそうさん』のほうが楽しみなの。今は。
ショコ潤、悪くないと思うけど良くもないんだな。
ワタシ的には。
やっぱり 好きな男が嫌いな女とチューしたり
一緒にお風呂入ったりするの おもしろくないんだよね~

そうなの!

共演女優が嫌いなの。
好きな女優さんだったら
どんなことしてもOKなんだけどな。
何度でも見たいと思うんだけどな~
だから リアルタイムでは見ないことにしました。
録画で余計なところは早送りでちょうどいい感じ。



先週の話。。。

『永遠の0』観ました。
大ヒット上映中ですよね
原作読んで 映画化の話を聞いて
すごく楽しみにしてたんです。
主演、岡田クンだし
映画館の予告で泣いたの初めてでした。
テレビのスポット予告で泣いたのも初めてでした。
期待しすぎちゃったのかな?
本編はあっさり まとまっちゃってて
なんとなく 物足りなかったです。
決して悪くはないんですよ。
とても素晴らしい映画でした
でも ワタシは原作を読んだ時のほうが
感動したし号泣でした。
観るよりも読むほうをオススメしたい。



月9の影響もあって
只今チョコブーム。(ワタシ的に)
今週は池袋西武ではチョコレートパラダイスがあるし
新宿伊勢丹ではサロンデュショコラもあります。
カタログ、もらってきちゃいました。



バレンタイン用ももらってきたぁ~
これが超カワイイの



今年もそれなりに頑張ろっと。

そーいえば 
松潤のmeijiのチョコレートカーニバルのCM、
まったく見かけなくなったんですけど。
30秒ver.がまだ捕獲できてないのに・・・。


目標

2014年01月13日 | sayun
今日は1日レコーダーが朝からフル稼働。
ショコ潤祭りでしたからね。
レコーダー&ワタシ、お疲れ様でした。

ドラマも始まり、主題歌である嵐の新曲も披露され、
激しくむきゃーなはずなんだけど
なんか 普通なテンション。
(ま、常にテンションは高めですけど・・・)

『軍師官兵衛』を真剣に見ています。
年末、紅白関係を追ってたら
なにげに 大河ドラマのことも入ってたりして
なにげに 楽しみにしてたんです。
先週もあさイチのプレミアムトークのゲストだったし
そんなこんなで 昨夜の夢に岡田クンが出てきまして・・・
婚約するんですよ。ワタシと。
ラブラブな夢でした。(笑
ワタシの夢には 嵐クンはよく登場します。
それは常に考えてるから当然として
特になんとも思ってない人が
(岡田クンは好きですけどね。)
出てくると ドキってしますよね。
しかも ラブラブな夢だと余計。
今夜も続きがみたいなぁ~と。


さて、すっかり遅くなりなしたが
ワタクシの今年の目標・・・

今年の大晦日に今年を漢字一文字にすると
って考えた時に【磨】って漢字になるような年にしたいの。
(昨年、松潤がその漢字を言ってましたけども

自分のためにいろいろ挑戦したいなと。

まずは字。

昨年買ってたんですけどね。
(松潤もやりたいことにペン習字を挙げてましたけど


ジェルネイルもセルフでやってみようって
キットを買ってみたの。
早速 やってみたんだけど・・・

大失敗



実際やってもらったこともあるし
ネットや本とかでやり方等は わかってたし
イメージトレーニングもできてたんですけどね。
思ってた以上に難しいです。 
大反省会中。


1週間終了

2014年01月12日 | まつじゅんラブ
6日(月)が仕事初めだったんですけど
いやはや バタバタした1週間でした。
やっと終わったって感じ。
来週はさらに忙しくなると思われます。

仕事はバタバタでしたけど
うきゃーなこともいろいろ。

 ananの表紙に激しくうきゃー

会社に行ったら お隣の人に
「表紙じゃない?」って言われたんで
朝一で買ったananを披露。
2人でうきゃー(≧∇≦)

 フジテレビのポスターを見に行ってうきゃー



素敵です

ついでに 渋谷駅に行く。



人がいっぱいでなかなか撮れなかったんですけど・・・
大きなショコ潤にうきゃー

 ニッカンのサタジャニは松潤。
 メトロポリターナの見開きにショコ潤。

やっと制作会見も行われて
明日はいよいよ初回放送日
朝からフジテレビはショコ潤祭りです
大変だぁ~



おまけのうきゃー

LOVEツアーの限定リボンブレス。
ワタシが買った黄色が

お友だちとの交換で緑と紫に

只今リメイクを考え中。






’14お正月 その2

2014年01月04日 | sayun
3日は妹たちと初詣。
姪っ子2号はこの日しか空いてないんだって。
毎日塾通いだから。


今年も すべての願意を含むという御祈願を
受けてきました。
昨年、良い年だったのは このお陰だと思ってるのでね。
絵馬には5色の嵐マークと
たくさん会えますようにって書いてきました。
ふざけすぎてると姪っ子たちに言われてしまいましたけど。

昨年と同じく、美守り(うつくしまもり)を買い



七福神みくじを引いてみた。



これね、シールが入ってるの。
大黒様(幸福)でした。

幸せになります!!

でも どこに貼ればいいんだろう?
注意書きに 粘着力が強いので貼り直しができないから
張る位置には充分注意って。

ちなみにおみくじは【大吉】でした
大吉を引いたの久しぶり。




’14お正月 その1

2014年01月04日 | まつじゅんラブ
今年も早4日目。
この調子で今年ももうすぐ終わります。

さて、2日に江の島に行ってきましたぁ~
そう!念願の【陽だまりツアー】です
ワタシ、島に渡ったことなかったんですよ。
楽しかった~

お正月2日ということで かなり混んでました。



参道混みこみ。

まずは 浩介と真緒も食べてたお饅頭食べて

大下の屋敷の階段見て



当たり前だけど 映画と同じで感動しました。
思ったよりも狭い路地でビックリ。
お屋敷は別のところにあるんですよね~

路地を抜けたところの階段はたぶん あのシーンの階段。



真緒を見つけて駆け下りた階段だと思われます。




エスカーで上まで行って
お参り・・・っていうどころじゃなかった。
大行列でしたからね~

神社はスルーして 龍恋の鐘へ


ジャーン!!


鍵がたくさん。
浩介と真緒の鍵もありました。



二人が眺めてた海。



ここもまた 思ってたよりこじんまりしてました。

次は自転車で下った坂道。



とっても狭くて急な坂道でした。
よくこんな危険なところを
ブレーキがあまり利かない自転車で下ったなと。
それも二人乗りで。(松潤にパチパチ)

次。。。
真緒を見つけた岩場だと思われる岩場なんだけど・・・



奥まで行けなかったの。(進入禁止的な)
自信ないけど ロケーションマップに同じような写真が載ってたから
きっと 撮影した岩場はここだと思われます。

お天気よくて 寒くなかったし
お昼に食べた釜揚げしらす丼も美味しくて
いろんなところに陽だまりのポスターが貼ってあったりして
歩き疲れたけど(約2万歩!)楽しい陽だまりツアーでした

お土産にどーしても欲しかったのが
『江ノ電もなか』
レトロでカワイイ店構えなんですよね。



 

中は極々普通のもなかなんですけどね。


帰りに池袋東武に寄り道して
紅白で嵐クンが差し入れしたという
クラブハリエのバームクーヘンを購入。



とーっても美味しゅうございました
リピしちゃいそう









新年

2014年01月01日 | あらしラブ
おめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。

紅白、よかったです。
なんか ほっこりあったかい感じでした
今までで一番よかったかも。
あまちゃん満載だったし 
西門さんも登場したしね。

綾瀬はるかちゃんが危なっかしい分
(そこもカワイイところだけど)
嵐クンの安定感(っていうの?)が
感じられて とにかくよかったです。


元日はあらしにしやがれのSPですけど
嫌いな女芸人出てるから なーんかおもしろくないです。
年明け早々見たくないもん見ちゃった。


そうそう、嵐クンから年賀状が届きました。
今年1番(始まったばかりですけど)の嬉しさ
これは今年から?
今年だけじゃないですよね?
早く来年にならないかなぁ~
(たぶんあっという間。