うかれぽんちな日々

超ミーハーなsayunがアレコレと
好き勝手に語っています

大晦日

2005年12月31日 | 日記
今年も残すところ今日1日~
実感ないですぅ・・・
本当にいろんなことがあった 激動の一年でした。

悲しいことも 嬉しいことも 楽しいことも・・・

私にとっての一番の出来事はやはり父親が亡くなったこと。
まさかの死だったからショックは大きかった。
私の手を煩わせることなく逝っちゃったね。
たぶん お母さんが呼んだんだよね。きっと。
向うでお母さんと仲良くしてますか?
風になったお父さんとお母さん・・・
これからも ずっと 私たちのこと見守っていてね。


悲しい別れだけじゃなく
新しい出会いもあって 
また 新たにお友達もできたりして
行動範囲も広がって
さらに楽しい日々を過ごせたり。

そういえば 去年の12月、サンウの初来日を成田で見て
サンウ熱、さらに韓国熱が沸騰したまま
今年を迎えたんだっけ。
韓国熱も上がりっぱなしで今年3回渡韓したしねぇ~
サンウにも会ったね~ サインもしてもらったし
握手もしたしね。 
嬉しかったし 楽しかったなぁ~ 

正直言って その頃 ガクト熱は 
ファンになって 初めて平熱に・・・

周りの人にはとうとう 終わったか?とまで言われてたからね。(笑
そうね~ 何をやっても許せなかった頃。
ランキングも一時 圏外だったかも。

しかし 見事に復活しましたぁ

ツアーが始まって すっかり元に戻った。
やっぱり ガクちゃんは基本だから!

念願だった NYのKさんにも会いに行けたし
そして いまだにKさん熱沸騰中

来年は何があるのかな~
笑顔がいっぱいの ますますうかれぽんちな年にしたいです。

さてさて誰で幕開けかな?
サンウ?
ガクちゃん?
それとも Kさん?



まだ確定はしてないけど
もしかしたら ガクちゃんで韓国かも!?


では みなさん よいお年をお迎えください。






懐かしの味?

2005年12月29日 | 日記
NYで食べたベーグルの味が忘れられないの・・・
同じものを求めるのは絶対無理だと思うので
少しでも同じ味に近いものを・・・
と今 探しています。

で、とりあえずネット注文。

届きました~

 焼き上げ翌日のお届けです。

味も・・・もちもち感も・・・うん まぁまぁかなぁ~
でも まだまだsayunのあのベーグルを求めての旅は続きます。。。


MEMOIRE OF GEISHA

2005年12月28日 | 日記
邦題「SAYURI」
本日レディースデーってことで
この師走の忙しい中 観に行って来ちゃった。

期待していなかったせいか なかなか良かったの。
映像もキレイだし。
日本のことなのにセリフが英語ってちょっと不思議だったけどね。

もう何年も前に原作読んでるけど 私の頭の中で描いていたものと
ほぼ同じだったし 内容はかなり省かれてるけど
小説と映画は別物と考えればこれでよしって感じ。

とにかく チャンツィイーがすごく綺麗
嬉しいわぁ なんだか「SAYURI」って綺麗な人のイメージになるじゃない
なんで嬉しいかとゆーと 実は私の名前も「さゆり」・・・
ま、 チャンツィイーとは大違いだけど。。。

なんで英語タイトル 「SAYURI」にしなかったのかしら?


劇中 みんなが「さゆり」って呼ぶのね。
その度に返事をしたくなってしまったsayunでした・・・

でね、渡辺謙がまたカッコよくって
彼に「さゆり」って言われたひにゃー
その度 胸キュンだった。
もっと 呼んでもらいたかったなぁ~

青いカラコンも欲しくなった。
でも 前に試したら まったく似合わなかったんだよね~
諦めておきます。


今日は
もっか発熱中のガクトの表紙巻頭の雑誌が2冊発売されたのでした。


内容はともかく グラビアが・・・
sayun的にはあんまりでした
ガクファンはどう思ったのでしょう?


こんな感じは好きです

ガクちゃん 韓国だけじゃないみたいね~
っていうか アジアツアーするならファイナルが韓国がよかったのに~


そうだ!
明日 サンウ、来日!!・・・するのぉ~?
最近ご無沙汰なサンウです


まだまだ Gackt in 東京ドーム

2005年12月27日 | gackt
25日に WOWOWでドームライブの放送があって
その放送観れないガク友たちのために
昨日の朝からずっとダビってます。
今もダビり中。
早くみんなに観せたいわ。
待っててね

付っきりで観てるわけじゃないけど
気になって観てるから何にもできない感じ
でもね 何回観ても飽きないの。
今回の顔 本当に好きだわ。
一時はどうなるかと心配してたけど
よくぞ sayun好みに戻してくれましたね
 (って 別に深い意味ないけど・・・

肌の調子も すこぶるいいよね。
ツヤ肌ガクちゃん
たいてい アンコールでは崩れちゃったり
ファンデが落ちちゃったりしがちなんですが・・・
(今までの傾向だと)
今回は最後の最後までツヤツル肌
体調も良かったのね。きっと。

ずっと思ってることなんだけど
一体どこのファンデ使っているんだろう?
できれば下地も知りたい。
どこに問い合わせたらいいの?
確か 昔、使ってるコスメはDHCとか言ってたよね?
今でも使ってるんだろうか?

まつ毛パーマもかけてるよね。
あのクルンとした感じはパーマでしょう

表情も とっても柔らかだし。
優しい顔たくさん見せてる。
もちろん どんな表情もですが。

ガクちゃんはさ 「毛」の心配なくていいよね。
「無駄な毛」がない人だもんね。
わき毛、うで毛。。。ヒゲだって剃り残しなんてありえないもんね。
鼻毛もないよね。
ホント 素敵だわ~

だから ハゲでもカッコいいはず。

ねっ!!

顔がいいと得よね~

三蔵法師とかやってほしいわ



ドームの本当の使い方

2005年12月26日 | gackt
引き続き ドームガクのお話。。。

新聞、TVメディア等でドームライブの模様 挙げられてましたね。
やっと 解禁。
それによると あのライブは5億円かかってたんですって!?

・・・一体どこに?

馬?
ロープウェイ?
イリュージョン?
もしかして ガクちゃんの保険?
もしかして もしかして 増員したダンサーの人件費?
あ、大量の羽根?
  

舞台セットはそんな凝ってなかったから
セットにお金かけたわけじゃないよね?

大赤字って言ってもさ ちゃーんと他で きっちり回収してるもんね。彼。
確か本人もどこかでそんなこと言ってたよね。

だ・か・ら 

問題ないです。 

ドームやる前から 
「今までドーム公演を観て感動したことない。
ドームの本当の使い方を見せてやる」と豪語してたガクちゃん。
どーなるんでしょー って思ってました。

たぶん 馬で駆け回る ってことだったのかな?
確かに始まる前に流れる映像から抜け出たようだったもんね。
ビックリしたし 馬ガクに感動したしね。
でも ファンの間では想定内だったよね?

東京ドームの本当の使い方・・・野球するところだよね。


来月の韓国もやっぱり行きたい
無理ってわかってるんだけどね・・・
韓国で張り切ってるガクちゃんみたいよぅ・・・

その後 台湾公演も中国公演も予定されてるってホント?
インタビューで言ってるけど・・・。
思いきってNYでやらないかな? 
sayun絶対行きますよ。 なにがなんでも行きます!

あ~ でもな~ そんなことになったら
本当に壊れちゃうから やっぱりいいや。




Gackt in 東京ドーム

2005年12月25日 | gackt




東京ドームがどうのっていうより
これで 本当にツアーが終わっちゃったってことで
すごく寂しさを感じてるsayun・・・
あっという間だったなぁ~
ドーム、ドームって言ってさ 2月から騒いでいて
まだまだ先だと思ってたら・・・終わっちゃった。

やっぱり ガクちゃん
どわい好き
今回もカッコよかったわ
キリリと男っぽくって本当に素敵だった

ドームのアリーナってことで期待してなかった席だけど
行ってビックリ なかなかの良席でした。
米粒か? って思ってたけど
双眼鏡はほとんど使わなかった。
両脇にガクライブ初めての ビジョンあったしね。(苦笑

馬での登場はマツケンよりカッコよかったし(当然だよね


宙吊りはジャニーズの子供らよりも美しかったよ。(さすがです。)


しかし MCは最低だった。
今ツアーの裏話とか馬で登場の苦労話とか
そーいうの聞きたかったのに・・・

「この中で一人だけにクリスマスプレゼントあげたら
どうなるかな~ なんて 思ったり・・・」
とか 不吉な予感のすること言い始めたら
やっぱり ろくでもないこと しでかしちゃったガクちゃん。

「携帯番号の090の後、上4ケタが1224の子を
ステージに上げようかな。」
って言って最初に上がった人は妻と一緒に来た男の人。
ここまででよかったのに結局、下4ケタ1224の子までOKとなり
5人がステージに。
で、ジャンケンで勝った一人がプレゼントをもらえるっていうことに。
で、後から来た女の子に決まったんだけど・・・。

ちょっといいですか?
最初に言った 上4ケタが1224って一人だったわけだから
その人にあげればいいことでしょ?
ただ一人条件に合った彼なのに ジャンケンに負けちゃった彼の立場は?
なんだかおかしな話じゃないですか?

要は 女の子にあげたかったのよね。。。

勝ち残った女の子はメンバーからも いろいろもらい、
ガクちゃんからはしていた指輪をもらい
ハグしてもらったんだけど
あれだけの時間 横にいられただけでも幸せだよね~

ガクちゃんに言いたい。
ああいう一人だけが楽しい企画は見てる側の人にとって
こんなに面白くないことないってこと。
空気を読めないガクちゃん・・・。困ったもんです。
かなり無駄な時間でしたから・・・ テンション下がったしね~

でも 万が一、sayunが選ばれたら・・・

sayunは何にもいりません。
ただ 灯りを消してもらって
肋骨折れるくらい 強く抱きしめてほしい。
って リクエストするでしょう~ 
希望を言うとキリがないからね。こんなもんにしておきます。

クリスマスイブのスペシャルアンコールで
使うように配られたケミカルライト
  

これも フライングする人、違うところで使っちゃう人 続出で
ガクちゃんに対するサプライズだったのに
大失敗だったね  みんな 人の話聞け! 配布物よく読め!

そのスペシャルアンコールで宙吊りになり
ロープウェイ状態で登場したガクちゃん

そして「12月のLove Song」の歌と共にドーム中を舞った羽根


最初見た時 紙きれかと思ったんだけど
なんと 羽根だった。
きっと ガクちゃんが振りまいたってことなのかな~

まるで雪が降ってるみたいでキレイだったよ~


そうそう 入場時に配られた全員へのプレゼントは


サンタガクのチャーム。
これどーなの?
sayun ちっとも嬉しくなかった・・・
どこまでふざける気なんだよぅ
いい加減にしてくれ

と思いながらも 買ってしまった
ドーム追加グッズ。


これも かなりふざけてるけど
ま、いいや 今日だけ許したる。


私の心配をよそに 無事終わったドームライブ。
成功だったとは思うけど
ドームはもう 二度とやらないでね。

ファイナルはやっぱり 横浜アリーナだと思うから。

 

カメラ入ってました。
生中継じゃなかったけどね。
さっき 観てたけど上手い具合に編集されてました。(苦笑


そういえば お隣の後楽園ホールでやってたハッスルプロレス。
結局 生レイザーラモンには会えなかったわ
残念
 








サンウ vs シニャン

2005年12月23日 | ミーハー魂
パクシニャンが来日&ファンミやります。
シニャン やっと来るのね。
遅いよ~ 

シニャンは「パリの恋人」を観て以来のファン
かなりのファン



来年 1/26にZepp Tokyoでファンミなんだけど・・・
チケット 8,400円 ・・・ どーしようかな~
生シニャンに会いたい
握手あるかも

どーしよーーー 

でも 待って・・・
26日ってなんかあったような・・・???

あっ!!
サンウの新作「美しき野獣」のジャパンプレミアの日!

オットケ~ 

やっぱり サンウだよね。。。

でも かなりシニャン 気になります。

sayun どうしたらいいかわからない・・・


生レイザーラモンに会いたい って思ってたら
なんと チャンスが

明日、明後日とハッスルプロレスやるのよ。
後楽園ホールで!
明日、ガクトで東京ドーム行ってるじゃん!!

会える!?

プロレスは19:00~
ガクちゃんは17:00~

うーん 微妙に被ってる。

出待ちしようかな~



当たれ!宝くじ

2005年12月22日 | 日記
年末ジャンボ 買いましたか?
sayunは大安吉日の最終日にぎりぎり買いました。
そして縁起のいい宝くじ保管袋も購入。


カワイイでしょー
これね ただの黄色い袋じゃないのよ。
鳥取県日野郡日野町金持にある
「金持(かもち)神社」で御祈祷を受けてるのです
うふふ 期待しちゃうわぁ~
3億当たったら 誰にも何も言わず 行方くらましますからね。
探さないでください。



さっき ニュースをチェックしてたらとっても気になる事が・・・

sayunも姪っ子たちも楽しみにしている
黒ひゲイ危機一発 の危機



30日に発売予定になってるんだけど
なんと これが「同性愛者に対する差別である」ってことで
同性愛者の団体が抗議して発売中止を求めてるんですって

同性愛者およびそれを連想させる人物をたるに入れ、剣で刺して
「楽しむ」っていう玩具は同性愛者に対する差別・・・
子供たちに同性愛者は差別して良いのだ という意識を
植え込む恐れがある・・・ のだそう。

そう? そんなに深刻になること?
単なる被害妄想なんじゃ?


発売元のトミーは
商品のコンセプトは剣で人を突き刺すのではなく
たるからキャラクターを救出するもの。 と言ってます。

それにしても 商品はカワイイよね。
「フォー」とか 「セイセイ」とか 言うんだよね~
sayunはたぶん買います

やっぱり 生レーザーラモンが見たいな~
と思う今日この頃。
もう年内は無理だろうから 来年の目標?課題?だわ

キングコング

2005年12月21日 | 日記
今日、「キングコング」を観て来ました。
「SAYURI」とどっちにしようか悩んだんだけど
「キングコング」にしたの。
だって NYが舞台だから。
(NYが舞台だよねーって言われたんだもん。あの方に

だが・・・

確かにNY出てくるけどそれは3時間中30分くらい?かな?
あとはほとんど 謎の島ですから。
それも ジュラシックパーク並みの恐ろしさ
今晩 絶対変な夢見ちゃいそうです・・・

でも 面白かった。
3時間!? って観る前は思ってたけど
あっという間だったし。

最後は キングコングがカッコ可愛く見えてきちゃってさー
コングマジック?


  お鼻もハート型

sayunの大好きなアイテム お金も地位も名誉もないキングコングだけど
「あなたに守られたい」って思ってしまったよ

内容そっちのけで見入ってしまったのが
やはり NYの景色。
キングコングがエンパイアにのぼってからは
ずっと空撮だから 記憶に新しいあの景色が・・・
って また変なところで泣くsayun。。。

もう どーしようもないです。 

東京ドームまで・・・

2005年12月20日 | gackt
まだまだ先と思っていたのに
ガクト・東京ドーム公演まであと4日

大丈夫なのかな・・・? 
って ま、いろいろさ・・・

絶対 チケット余ってるだろうし
どこまで 客が入るんだろう?
ガラガラで惨めな思いするんじゃないだろうか?
とか
ステージはどんな感じなんだろう?
本人 確認できるのかな? etc・・・

早く行きたいような 行きたくないような・・・
複雑な心境。。。

ドームVer.のライブグッズもあるのね。
でも またもやふざけてる
誰を喜ばせたいんだろう?
って 結構子供たちはカワイイーって喜んでたりするのよね~
アダルト路線で行ってほしいのに・・・



少し遅いけど
大阪でのラジオの公開放送の模様をネットで見た。



ちょっと~   カッコいい
かなり 好きな感じ
一つに束ねた姿にシビレました

あと、ちょっと偉そげな感じの座り方素敵。
隣りの緑のパーソナリティのお兄さん(?)と比べてみて。
もしかしてお姉さん?

基本的には長髪苦手だけど
こんなガクちゃんみたいなお兄さんには
ついて行っちゃいそうなsayunです