あやのすけきままなお散歩

福岡のランチを中心に旅先の思い出も♪
メールはsayomama_2006@mail.goo.ne.jp

ホテルオークラの「鉄板焼 さざんか」でちょっとリッチにレディースランチ

2007年06月27日 | 焼肉・ハンバーグ・鉄板焼き・ステーキ
鉄板焼 さざんか
住所 福岡市博多区下川端町3-2
電話 092-262-1129
時間 11:30~14:30 17:30~21:30(土日祝は17:00~)

今日はいつもよりリッチにホテルオークラにあるここさざんかでレディースランチ2310円を。
メニューはさざんかサラダ・白身魚とキノコのホイル焼・オーストラリア産ビーフ80g鉄板焼
温野菜・月替わり御飯(ほうじ茶の炒飯)・味噌椀 香の物・本日のデザート(ゆずのソルベ)・コーヒーor紅茶


半円形の鉄板カウンター が2つ、クーラーのきいた部屋で目の前で焼いてくれる熱々の鉄板焼きを。
やっぱりいつものごとく、ホテルといえばここもビジネスランチのおじ様方の姿ばかり(笑)
ここは食材にもこだわっていて青森県田子町の六片にんにく、能古島のピーナッツもやしとかいわれ大根などを使用。
テーブルにつくと、まず、ランチだからかアルコール抜きの食前酒(?)がゆずのカクテル風が。

ホイル焼きは目の前でぷっくり風船のように膨らんでいきます。アルミを切り裂いてそのまま皿に。
あっさり白身魚の旨みとえのきの食感と旨みが混じり合って美味しい!!
後半はレモンを絞って、さっぱり。
     
     
       

肉はオーストリア産、脂身が少なくゴムを噛んでるかのような食感。
私はもう少し脂身があるとろとろしたお肉の方が好み・・・
なのでしゃきしゃきもやしなどと一緒に、脂身を鉄板で縮んで焦げ目がつくほどまで焼き上げたものがメインのお肉よりも好物♪
このぷにゅぷにゅして口の中で蕩けていくような食感が◎
もう少し贅沢をして和牛のコースをとも思ったのですが、月がわりのご飯が今月はほうじ茶の炒飯というのに惹かれてこのコースにした
その炒飯、一口目はほんのり苦味とほうじ茶の香りが文句なしの私好み。
二口目、三口目とすすむうちに甘味も。
お変わりもできますとのことでしたが今日は控えめに一膳で・・心残り。。。

食事のあとのデザートは席を移して別室にてゆったり、まず 八女の25年間有機栽培無農薬茶が冷茶で、
お口直しにイギリスのミントキャンディーが陶器の器に。
ここでデザートのゆずのソルベと火傷しそうに熱々に温められたコーヒーカップに水が違うのか口あたりの良いマイルドでそれでいてしっかりした味のコーヒーが。
平日ランチというのをついうっかり忘れてしまいそうにゆったりした時間が流れていきます。

他にランチメはステーキランチ3150円・ヘルシー海鮮ランチ3150円・九州和牛ランチ3990円、ディナーは天草5250円~




最新の画像もっと見る