またしてもイタリアン。昨年末以来、ご無沙汰のぼんじょるのへ。
14品の具材から2種と6種のソースから選んでMYパスタで740円。
. . . 本文を読む
渡辺通りトヨタFTビル地下1Fにあるイタリアンのお店。
ナポリ産のトマトのソースを使ったパスタとピザが看板メニューだそう。
ちょっと平日ランチにはお高めですが、本格イタリアンでおいしいお店。 . . . 本文を読む
こちらも、昨日のディナー。平和台向かいにあるフレンチレストラン。
ここは唐津のお鮨屋さん「つく田」の大将のお友達のお店。
昨年、つく田へ行った際、大将から1月末まで有効の
3000円のお食事券を頂いたので、久しぶりにしんのすけとデート。
. . . 本文を読む
博多郵便局隣、ドトールコーヒーのあるビルの地下にあるビストロ。
以前のランチのパルマ産生ハムのパスタは大好物!!
ここは本当にいつも満員のお客様で、年配の男性のグループも多いです。
やはり、ボリュームがあり、おいしいからでしょうか?
. . . 本文を読む
香椎駅から車で15分程行った、住宅街の中の一軒屋レストラン。
テーマは靴を脱ぎお箸で食べるフレンチ。
場所はちょっとわかりにくく、不便。
お酒を飲むつもりなら、タクシーが便利かもしれません。 . . . 本文を読む
外環状沿い、地下鉄橋本駅から福重方面右手にあるイタリアンのお店。
ここに来たらランチカプリ、それぞれ10種類づつのパスタ・ピザから
1種と飲み物で980円。
これに、ワゴンサービスのドルチェから2種類300円をつけて。
. . . 本文を読む
年末、取引先へのご挨拶でこれからしばらくは
あちこちへランチにでかけられそうで嬉しい!!
で、手始めに大橋駅前、南保険所隣にあるボンジュール食堂へ。
小さな洋食屋さん。中に入ると赤と白のギンガムチェックの
テーブルクロスが、懐かしい感じです。
. . . 本文を読む
地下鉄賀茂駅1番出口を出て道路に向かって左へ、進学塾の角を
左へ曲がり道路沿いを歩いて行くと1軒屋のレストランガレが。
私は以前ランチへ訪れた際も迷ってしまったのですが、今回も。
本当に方向音痴で困ります。
. . . 本文を読む