風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

3149)友、遠方より来たる2019(8景目 しとる?)

2019年12月09日 | 各地彷徨
 昨日12月8日は太平洋戦争開戦の日でしたが、開戦の日というのは終戦記念日ほど話題にならないですね。私の記憶では小中高と、この時代に至る前に3月が終わってしまい授業で教わった記憶がありません。年表で暗記したのかな?それはさておき2年後の2021(令和3)年12月8日は開戦から80年となりますから、今年よりは扱いが大きいかもしれない・・かな?



 「友、遠方より来たる2019」のおまけをもう1つ。一行は名古屋駅に到着後、居酒屋で打ち上げを開催してお開きとなりましたが、酔い覚ましに名古屋から金山まで往復しました。往路は名鉄、復路はJRと彩を付けて。

 久しぶりの名鉄名古屋駅ホームにしばし立っていましたが、土曜日の夜というのに数分ごとに列車が発着する様は、車両は変われど30年前と変わっていませんでしした。列車ごとに停車位置が異なる中、列車もお客も整然としている様も。この春に同駅の拡張計画が発表されたそうですから、このような風景もカウントダウンです。

 そして着いた金山駅。バラバラだったJR・名鉄・地下鉄の駅がひとつになったのはもう30年も前になるのですね。その金山駅で酔っ払いの目に留まったがコチラです。全国展開の企業ですが、広告のご当地版でしょうか。



 再びの名古屋駅。セントラルタワーズとなったのは、私が名古屋を離れて数年後の1999(平成11)年12月のこと。当時の私は栃木県民になったばかりで右往左往の日々で、あまり関心を持っていませんでした。個人的には以前の重厚な駅舎が好きでしたね。「クリスマスエクスプレス」の最初の頃は旧駅でしたね。



 「友、遠方より来たる2019」は終点に到着。次の発車までしばらくお待ちください。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の12月9日・・・コチラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3148)友、遠方より来たる2019... | トップ | 3150)盛岡彷徨 都南川目道路... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

各地彷徨」カテゴリの最新記事