暮らしの日記

日々の記録

ランチ 温土

2019-08-15 05:43:56 | グルメ






昨日団地の道路の水道管が破裂したみたいて、我が家の前の道路は水もれでした。
今日修理に入ったけど、思っていたより酷いそうで、昼前から夕刻まで断水に。

娘のところへ、昨日慌てて出かけて忘れものがあり届けなくてはいけない。ランチは自宅で済まして出るつもりが、洗い物とか考えると面倒で多治見駅てランチしてから行くことにした。

ランチは、温土で。
1000円でコーヒー付き。地元の食材を使っての料理で中々よい。利用は随分前に一度ある。

【多治見】うつわとごはん カフェ温土/岐阜ランチ – 岐阜のローカルメディア | さかだちブックス | 暮らし・情報・観光
https://sakadachibooks.com/ond/


ながせ商店街 喫茶わに

2019-08-14 07:08:39 | グルメ

多治見市野良ながせ商店街を歩くことがあり、暑さの中で、アイスコーヒーが飲みたいなあと思っていたら、変わった?お洒落な店が目にはいりたちよりました。

喫茶わに
コクと後味スッキリの美味しいアイスコーヒーでした。













ながせ商店街に春オープンしたようです。
喫茶だけの時間しかなくてみていませんが、アイスコーヒー美味しかったです。変わった店の雰囲気で軽食もあるようです。

【多治見】NEW OPEN 本屋のとなり 喫茶 わに/岐阜ランチ – 岐阜のローカルメディア | さかだちブックス | 暮らし・情報・観光
https://sakadachibooks.com/kissa-wani/




別の日に夜軽食をたべましたよ。
トマト味の実だくさんスープとパンの軽食でした。600円ならお安いかな?



娘のマタニティクリニックへの行き帰りの楽しみの1つでした。他にも利用したい店ありましたけで、1日早く退院になり行けませんでした😅

モクモク

2019-08-07 12:13:32 | グルメ
8月6日

今日も名古屋駅でのシネマに付き合いました。
クリニックで歩きなさいといわれても炎天下では無理。
ランチしてデパートと地下街歩いて、シネマ「アラジン」をみます。
ランチも料理出されるの待つよりバイキングのほうがよいかなと。高島屋13階レストラン『モクモク』でランチ




高齢者も、よいです😅


一便


二便


デザート


ドリンク
パンコーナーよりチョイス








「アラジン」
上映回数が減っていますので、もうすぐ終わるのかしら。
流石のデズニーの作品です。まだのごらんになっていない方はぜひとも。
先日観た「天気の子」も良かったです。私的には「アラジン」が良かったです。。おなじみの主題歌“ホール・ニュー・ワールド”は、ミニコンサートで演奏したことがあります。イメージがかけ離れてすごく難しかったのです。でも映像付きでながれる曲素敵でした。

山本屋本店 広小路口

2019-07-30 03:31:14 | グルメ

名古屋港水族館の帰り、名古屋駅周りで帰ることに。

さてさて夕食はと?

検索すると山本屋がヒット。




シジミ入りは初めて。娘は鶏肉入りに九条ネギトッピングの味噌煮込みうどんを注文しました。
美味しかったです😋



お漬物の小鉢
写メする前に箸をつけていました。
赤玉ネギの漬物が美味しくて、これは写さなきゃと😅



https://www.nsk-eki.com/nagoya/shop16