しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

これって巨大な蜘蛛なんです!

2012年03月22日 | 遊び場
・         【こんなに巨大な蜘蛛は始めて見ました】

物置の奥に大きな「すこの」が使われないで残っていますから取り出しましょう
ゆっくり取り出すと巨大な蜘蛛までが一緒について出てきました
思わず「ぎゃあ~恐ろしい!」と臆病にも息を呑んでしまいます、2年前はスロープの
下で大きな「がま」さん(食用カエル)に出会いました

(伊豆にはでかい「蜘蛛」や「がま」が闊歩しているのです)



蜘蛛は家の守り神で悪さをする害虫を食べてくれるのよとママが言ってました


・          【しばらく観察して元の物置へと戻ってもらいましょう】

暗い中で「蜘蛛」さん、せっせと虫退治を行ってくだされ
大きいがゆえに「蜘蛛の巣」は張らないようで単独で狩を行うようです、「蜘蛛」は
アップで見ますと恐ろしい形相に見える昆虫だと思います、これが人間と同じ位なら
見ただけで僕は間違いなく卒倒するでしょうね!

(日本に毒蜘蛛はいないようですが、軍手で押しやって戻って戴きましょう)



「軍手」と見比べても大きさが判るでしょう!


・          【大物ゆえに跳ねたり飛んだりはありません】

自信たっぷり、ゆったりしていて殆ど動きませんから、見ているほうは今まで居ました
物置の入口へと誘いたいのです

(おっかなびっくりへっぴり腰で戻って戴きました)

今でも物置の片隅で生きながらえていると思います



城ヶ崎海岸では「うぐいす」の初鳴きでした、勿論「ホーホケキョ」とはいききません
「ケキョケキョ」「ホーケキョ」とぎこちなく鳴いています
「ウグイス」は「うぐいす色」していません、地味な鳥で必ず出会う時は逆光の位置でなきますから
余程心に念じないと見つけられません
見かけても特徴がないので説明しようがありません、「めじろ」より少し大きく見える鳥です

(我が家の「夏みかん」は今年実りが殆どありません、少ない実は全て「めじろ」さんに
 中身だけ吸い取られました)



これが本当の「冷えとり」の手引書
PHP研究所

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝方振り出した雨は雪になり... | トップ | 通りすぎる冬の「富士山」です! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobu)
2012-03-21 20:43:02
このあいだの週末はうぐいすよく啼いていました。その子は上手でしたよ!
返信する
日曜日の夕方 (城ヶ崎-見習い2号)
2012-03-21 20:43:37
に、しいたけさんのお宅にユリの球根をお届けしました。たぶん「タカサゴユリ」です。食べられるかどうかは私は知りません。食べてしまったら、まだまだ沢山有りますので、言って下さい。この子の問題は、どんどん増えることです。お気を付けを。
返信する
nobuさん:初鳴きは! (しいたけ)
2012-03-22 02:04:02
季節の移ろいを感じさせますね
僕の所へやってきた一羽は旨く鳴けないようなので「ホ~ーホケキョ~!」と指導してあげました
返信する
見習い様:ありがとうございます (しいたけ)
2012-03-22 02:07:29
ママは会席料理で食べたものですから
「食べられるのですか?」とお聞きした次第です
食べずに植え込みましたからご安心を!

「ゆり」は好きな花ですからありがたいです
返信する
伊豆で見ました (ゆっきー)
2012-07-13 23:18:08
画像のメスだと思います
女性の手のひらほどの大きさで別荘の雨戸を開けたら肩に落ちてきて部屋の中を走り回り、おなかに抱えていた卵胞から数百あるいは千匹以上の小さな子供を撒き散らかしました。
親の大きさはSDほどで思わず後ずさり・・・
びっくりしましたwww
返信する
ゆっきー様:くっ蜘蛛なんて! (しいたけ)
2012-07-14 02:35:35
大きな蜘蛛なんですが、実は守り神だと思って大切扱ってます
この時もたまたま出したダンボールを燃やしたくてそれに乗ってきました
静かに物置きに戻って行かれました

蜘蛛の子散らすの言葉がありますが、沢山子を生むのですね
僕だって目撃すればびっくりでしょうね
返信する

コメントを投稿

遊び場」カテゴリの最新記事