goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

座禅草

2019年03月16日 | ノンカテゴリ

福寿草を見た後で、今度は座禅草を見に行きました。

足元が悪く(沢沿いでぬかるんでる)カメラを構えるのに困りましたが、何とか撮る事が出来ました。

背後から日が当たって苞の中が明るく見えます

此方は咲き出したばかりかな?

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど! (毎日日曜大工)
2019-03-17 09:58:30
座っていますね~!!

誰かな?

ちびまる子ちゃん?
返信する
-猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2019-03-17 14:43:26
 ザゼンソウの雰囲気がイイですねえ。
 これは、長野県で撮ったものですか。
返信する
ザゼンソウ (もっくん)
2019-03-17 18:46:45
この時期湿原で咲いていますね。
今年は忙しく行けないかな~
いつもは阿智村の五和に行ってますよ。
返信する
ザゼンソウ (諦念おじさん)
2019-03-17 20:02:37
何時も思うのですが、不思議な格好をしていますね。これのどの部分が花でしょうか。
返信する
座禅草 (猫親父)
2019-03-17 22:30:03
毎日日曜大工さん
お坊さんが座禅を組んでるところですね。(^-^)

温泉ドラえもんさん
そうです。
昼神温泉の近くです。

もっくんさん
阿智村の五和の里の近くですが、地元の人でも余り行かないところです。
(リンゴや柿畑の所ではないです)

諦念おじさん
同じような花としては、ミズバショウがありますね。
真ん中の丸い花芯に小さな花が沢山ついてます。
返信する
ザゼンソウ (快談爺)
2019-03-21 23:20:08
ローアングルで良く撮れていますね、足元が
不安定で、苦労しましたでしょう。
返信する
ザゼンソウ (快談爺)
2019-03-21 23:24:41
ローアングルで、良く撮れていますね、
足元が不安定なのに、難儀をしましたでしょう。
返信する
快談爺さんへ (猫親父)
2019-03-22 21:31:47
写真を撮るために長靴を履いて行きました。
ローアングルで撮る時は、三脚が必須ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。