goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

西尾茶臼山

2025年04月26日 | ノンカテゴリ

天気も良いので、先週のリハビリのつもりで西尾の茶臼山へ行ってきました。

GWだし登山者が多いかと思ってましたが、思ったほど人は居なくて静かな山歩が出来ました。

標高222m ニャンダルムの天使

此処から見る景色が好きです。

霞んでるけど、鈴鹿の山並みも見えます。

西尾市街地方面  中央に八面山

茶臼山頂上

白雪姫と七人の小人 

此れが見たくて来たようなもんです。

 

ガマズミ

クロバイ

茶臼山は、展望ポイントになるような所にいろんなオブジェが飾ってあるので、それを見ながら(探しながら)歩くのも楽しいです。

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猿投山 | トップ | フジ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫親父様へ、 (快談爺)
2025-04-27 12:40:38
春霞でしょうか?、眺望がはっきり為ないが、其れとも黄砂でしょうか?、良い山登りでしたね、雑念も無く。
返信する
茶臼山 (もっくん)
2025-04-27 16:36:24
え~~~~
今こんな風になっているんだ。
驚きました。
返信する
茶臼山 (猫親父)
2025-04-27 20:34:49
怪談爺さん
おそらく黄砂の影響が大きいかと思います。
山を登ってる間は(無)の心地です。

もっくんさん
茶臼山は、定期的にごみ拾いをする人や楽しい仕掛けをしてくれる人が居ます。
感謝です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事