goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

フォックス・フェイス

2016年10月20日 | ノンカテゴリ
公園の一角にフォックス・フェイスが植えてあり、花と実が生っていました。
花屋さんやあおいパークで実がついた枝は見たことが有りましたが、花を見るのは初めてでした。
よく見ると、実だけじゃなくて、花もキツネのように見えます。(^-^)

1~3. フォックス・フェイスの花


4~5. 緑色から黄色に色づいて行く実です。

フォックス・フェイス(ツノナス)(カナリヤナス)茄子科茄子属
実は毒性が有るため観賞用だそうです。

フォックス・フェイスの画像

フォックス・フェイスの画像

フォックス・フェイスの画像

フォックス・フェイスの画像

フォックス・フェイスの画像


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦 | トップ | 柿(次郎柿) »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しいブログは、コレですね。 (毎日日曜大工)
2016-10-26 23:42:19
新しいブログは、コレですね。
宜しく、お願いします。
返信する
フォックスフェイスの花 (定年(諦念)おじさん)
2016-10-27 09:50:45
紫と黄色で鮮やかですね。色的にはナスの花dすね。
返信する
フォックスフェイス (快談爺)
2016-10-27 18:28:52
紫の花は茄子科ですね、
黄色い実が目を引きますね、
生花に見ますね。
返信する
Unknown (猫親父)
2016-10-27 20:49:33
毎日日曜大工さん
ブログアドレスを変えました。
此方こそよろしくお願いします。




諦念おじさん
花の色は確かに茄子科の色合いですね。




快談爺さん
花を見たのは初めてですが、知らない人が実を見たら花と間違えるかも知れませんね。









返信する
面白い形 (むぎ)
2016-10-27 21:33:12
何度見ても面白い形ですね~

あらためて、よろしくお願いします^^
返信する
フォックスフェイス (猫親父)
2016-10-27 23:14:39
むぎさん
ご迷惑をおかけしました。
此方こそよろしくお願いします。(^-^)

返信する
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2016-10-28 17:05:01
 一度だけフォックスフェイスを植えたことがあります。とてもユニークな果実ですねえ。
 生け花でもよく利用されますねえ。
返信する
フォックスフェイス (猫親父)
2016-10-28 20:54:01
温泉ドラえもんさん
フォックスフェイスを植えられたんですね。
そうそう、ユニークな実ですよね。(^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事