goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

廃校活用のレストラン

2019-03-25 14:54:09 | 日記

生徒数が減少し、やむなく学校を統合し、

あるいは廃校にする市町村が、全国的に目立ってきた。

近隣の市町村にも、

次々と同じような現象が現れている!!

 

当地区も、例外でなく、

公の私設としての、たった一つの小学校、

統合されて、もう、8年も経過した!!


未だに、跡地利活用のめどが立たずに、

ひっそり、たたずむ校舎を目にすると、

空しさだけが湧いてくる。


こんな思いで、

生徒たちのいない学校を見ているのは、

この地に住む、大方の人たちの思いでなかろうか。

 

そんな中で、廃校を活用して、

レストランや地元の野菜などの直売施設に衣替えし、

地域に溶け込んだ姿で、活用されている旧小学校のある隣接町に、

昨日、行く機会があった。

 

昼食を食べるには早い時間帯であったが、

食べてみることにした。


なるほど!!

ヤング層には、好まれるようなメニューが並んでいたが、

いろいろ、工夫されている様子が見て取れた。

 


廃校された校舎、すべてを活用しての、

事業活動の立ち上げのようだ、校舎すべてをリホームする等、

アイデアに富んでいて面白い!

と感じたものである。


是非、成功してほしいと祈りつつ、

この地を後にした。