goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

楽しいねぃ

2018-01-29 15:41:17 | 日記

昨日は、〇〇を楽しむ会の新年会、

この会は、10人前後のプロ並みの写真家のインホーマルな組織、

私は、このような会のメンバーにはふさわしくないが、

この会の雰囲気が好きで、

参加させていただいている。

写真は「全くの素人」、カメラを持っているだけ!!

 

そんなこともあって、皆さんとお会いするのは年に2~3回だが、

ただ、会うたび感じるのは「皆さんいい顔している」、

ということ。

 

それぞれ、リタイヤ後の生活を最高レベルで楽しんでいる、

それが、皆さんの顔に現れているのでしよう!!

 

先にも、こんなことを書いたことがあったかどうか忘れたが、

「幸せの条件」を全て、持ちあわせている方々ばかり!!

このような皆さんの仲間に加えていただいていることに感謝である!! 

 

いずれ、時間の使い方が上手な方たち、でないかと思う。

つまり、自分の思い通りに時間を使える、

「幸せ度が高い人」、と思っている。

これは、私の幸せ度の計測基準でもある!!

 

皆さんは「般若波心経」を耳にしたことがあると思うが、

これには、どんな意味があるのか?

どんなことが、書かれているのか?

難しくてよく理解できない処も多々あるが、

 

ようは、人間生きているということは苦の連続、

と言っているそうである!!

病気になる苦しみ、死ぬ苦しみもある等々・・・・・

 

その様な時間を少しでも減らし、

楽しい時間を作れる・・・・・・・

この〇〇会は、そんなことを感じさせるにふさわしい、

と考えている、次回も楽しみである。・・・・・。