goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

悪い習慣

2018-01-21 14:37:11 | 日記

「習慣」と言う言葉は、よい意味でも悪い意味でも使われるが、

夕食後、テレビを見ながら寝るまでのリラックスタイム、

我が家の習慣に、お茶に菓子類を食べる習慣があった。

 

今は、健康上の理由で、このような習慣がなくなった、

ただ、水分補給の意味でお茶だけ頂いている。

 

もっとも、男はテーブルに載っていなければ、普通は食べない、

食べなくとも何ともないものだが、

ある、友人などはそうはいかないらしい?

 

いずれ、なくて七癖などと言うが、

癖でなくとも、いろいろ習慣はあるものである。

 

わたしにもあるが、我が家のワイフ殿の悪い習慣!!

風呂から上がるとき、棚に上げてくればいいのに、

 いつも、手洗い桶を洗い場に置いたまま!!

つまり、使いっぱなし・・・・・ということ。

 

風呂を掃除していると、こんなことでも気になるものである。

誰が決めたかって!!、

いつの間にか、風呂清掃担当大臣、そうなってしまった。

 これも、自分としては習慣になった様である。

 

ともかく、何回か注意したがその時ぐらい、

すぐ、また元に戻っていしまう!!

 

「悪い習慣だなぁ」、改めることがない!!

多分、無意識にそういう行動になっているものと思う。

 今は、すっかり私が根負けし、諦めて注意もしなくなった。