goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

年始回り

2018-01-05 16:09:20 | 日記

急ぎ足で、年始回りをして来た。

今の年始回りは挨拶が主で、

アルコールやお餅をご馳走になる時代でもない、

したがって、数軒の親戚回りが楽に出来る。

 

当然、自動車運転でのアルコールはご法度、

お互いそんな準備はないし、頂く気にもならない。

 

正直言えば、お互い楽になったということ!!

それが、一般的な対応の仕方になった。

 

一昔前、年始客が来れば酒や正月料理でもてなした、

N叔父などくれば、酷かった。

酒は催促してでも飲んでいく・・・・

飲まねば気が済まない人。考えてみれば、すごい人であった。

飲めば飲んだで、そう簡単には帰らない!!

 

いいのか悪いのか、大変な時代であったように思う。

お餅も、あんこから雑煮もち等々・・・・・

 

当時のお正月は、母親や姉たちも大変忙しかったものと思う。

それでも、当時はそれが標準的なもの、

さほど、苦にもならなかったのであろう!!