goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もどこかで・・殿様釣り♪

ほぼ毎週、熊本天草方面に主人と一緒にルアー釣りに出かけてます。

鵬丸でキャスティング!

2021年07月25日 | ルアー

今日はkimiさんと3人で鵬丸

先週良かったポイントは終わったみたいで、別ポイントでキャスティング

やっぱり釣りますkimiさん

赤いハズだったんですけどネ

 

主人にはシーバス

&ヌーチー

 

さらに

キャスティングで、このサイズは堪りません

 

青物も

 

マダイも

美味しいハガツオもkimiさん

 

私はタイラバやジグで、ハトポッポとエミズだけ

ガンガンジグバレットで大マダイ掛けたんですが、ウロコだけ上がってきました

 

最後に

ブリを主人が2、kimiさんが1上げて、少し早上がり

 

キャスト苦手な私は寂しい釣果となりました

次回は必ずやリベンジです ガラ子

 


青物、青物そして鯛( ≧∀≦)ノ

2021年07月18日 | ルアー

先週、雷で中止になった鵬丸

どうしても乗りたかったので、有休とって行ってきました

 

イカメタル、落とし込み、アジング、タイラバの予定でしたが、前日の連絡でSLJやトップで青物やマダイが釣れてると

夜明けと共に出発

まだ暗過ぎたのか?しばらくアタリがありませんでしたが

大アジ来ました~

更に

我家ではブリ

 

主人にも

ブリ釣れましたヨ

 

良型マダイもSLJで

 

チャリコを大きく見せてみました(笑)

この後、ドラグでまくり90UP?ってマダイらしきヤツにジグを噛みきられまして・・・

 

昼間のイカメタルは、2杯しか釣れませんでしたが

今回も大漁となりました

 

来週も予約入れてるので、どんな大物が釣れるか楽しみです

ガラ子

 


オフショア行けなかったから(^o^;)

2021年07月11日 | ルアー

昨日は、鵬丸でタイラバ、落とし込み、イカメタル、アジング色々釣る予定でしたが、大雨と雷で中止に

何も釣らないってのも面白くないので、タコ&キスへ

先週も

 

行ってたんですが、主人にしかタコ釣れなかったのでリベンジです。

 

今回も

主人スタート

またしても

 

今回もボウズを覚悟してると「グニュン!」

タコ乗りました

慎重に巻いて、抜き上げ

失敗

海に帰っていきました

 

しかし、もう一度落とすと

今度は一気に抜き上げましたヨ

 

その後も順調に釣れて満足

 

チョイ投げキスは

ピンギスが混じりだしまして、食べる分しか釣れませんでした。

一番の盛り上がりは

主人のチャリコでした

 

昨日これぐらい穏やかだったらな~

ガラ子


揚げ物!

2021年06月27日 | ルアー

朝3時に出発、とポツポツ雨が

タコポイントに着くと結構な雨に

雨の止み間に

主人がGET

しかし、本格的に降りだしたので朝の部は終了

 

昼は、主人の職場の方の息子さんの釣りデビューをお手伝い

って手伝ってるのは主人、私はいつも通り釣ってるダケですけどネ(笑)

主人は、3人の御世話で釣るヒマ無し

お陰さまで、良型が大漁でした

 

キスと2kgアオリのエンペラの天ぷら、タコは唐揚げで、ご馳走さま

ガラ子

 

 

 


鵬丸でGo!

2021年06月13日 | ルアー

天気予報は、朝から雨

でも、風は吹かず、波も余り立たないようなので鵬丸でオフショア行ってきました

 

ライト落とし込みのスタートはエソ

以前のエソラッシュが思い出され、嫌な予感が

しかし

起死回生のアジ39cm

絶対美味しいヤツです

 

主人には

マダイと思ったんですけどね~

 

ベイトの付きが良くないので、落とし込みサビキのままでアジ釣り

ムッチャ釣れます

 

途中でブリのボイル発生

主人がフェイキードッグをキャストすると

1投目の着水バイトでした。

アフロカラーが良かったんですね

 

潮が変わり、アジの活性が落ちたので、豆アジを落とし込むと早速アタリが

タイではないし、青物でもない

まさかエソか

良型ヒラメでした

 

雨も酷くなったし、色々な魚も釣れたし

もう終わろうか?主人と目配せしてると、雨が小雨に

最後に魚礁まわりでタイラバ

オレンジのヘッドでやってましたが、何か違う

もう終わる気マンマンの主人に無理言って、チャートに変えて貰いました。

船長も「この天候ならチャートは良いですヨ」

ボトムから巻き巻き巻き、中層で「ガガガッ」「ジィ~~~~~~~~」

止まらないドラグ

こりゃ青物ですか

船で追ってもらいますが、なかなか魚との距離が縮まりません

巻いては出され、巻いては出され、巻いては出され・・

「これがマダイなら、相当デカイよね~」なんて話てたら

ド~~~~~ン

でっかいマダイです

82cmの6.2kg

久々にシビレるヤツでした

 

アジにヤズにヒラメにマダイ、オマケのシマイサキ

最高の1日でした

最近仕事頑張ってたからな~  ガラ子