カーくん&ポックンのお散歩日和

イケメンエジプシャンもどきのカーくんとお人(犬)よし黒ポメチワのポックン そしてその飼い主ののんびりまったりな日常

やった~!!

2010年01月27日 10時50分59秒 | キャリアアップ
色彩検定1級2次試験 合格しました~~~

ぜ~~~んぜん自信なかったので、郵便屋さんが合格通知を持ってきてくれても

「どうせ不合格なんだから・・・」

とブツブツ言いながら開封しました。

すると目の前に現れた文字は

「1級 合格」

うっそ~~~~~

と我が目を疑ってしまいました

昨年不合格だったときの合格ラインは156点
今年の合格ラインは138点

だそうです。

やっぱり今年の問題は難しかったわけで、合格と言ってもきっとギリギリの点数だったのでしょうね。

なにしろJISの系統色名はまったく自信なかったし
問題用紙に印刷された色票の色は不明瞭極まりないし
なんといっても階段教室の机の上から切り取った色票が滑り落ちてイラつくし

ほとんどヤケクソ状態で終わった試験でしたから

まぁそれでも合格したわけですから
なんにしてもありがたいことです。
これで来年・・・いや今年の暮れか・・・
に再び階段教室や不明瞭な印刷に頭を悩ますこともないわけで

先日自治会長に「来期は主任児童委員やりませんから後任を探してください」ってハッキリ宣言したし
これで今年は産業カウンセラーの試験に専念できるぞ~~~~~
(オーラソーマのレベル4の論文にもね)

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさか・・・ (さとけ)
2010-01-27 11:16:21
あとでやっぱり「不合格」でした

なんて取り消し通知がきたりしないよね・・・


と、いまだに信じられないのが本音です
おめでと~! (grace)
2010-01-28 00:40:29
合格おめでとう~~!!

大変な試験会場での受験だったけど、
その大変な思いが報われてよかったね~。
ヨロコビもひとしおでしょう。
よかったよかった
ありがと~♪ (さとけ)
2010-01-28 09:38:12
>graceさん

どうもありがとう

正味5日間しか試験勉強ができなかったので受験する前からヤケクソだったけど
あの試験会場と試験問題で「こりゃ~だめだ」とほんとあきらめてましたもん

だからいまだに信じられないっす・・・

「1級 合格」ってプリントミスなんじゃないかって

ヨロコビってより以前に
「ほんと? ほんとに? 大丈夫?」
って感じ

合格証明書もらうまで不安だわぁ~
おめでとう〓 (SOLO)
2010-02-01 07:33:34
『合格』おめでとう
やったね。あなたの努力の賜物です。これで一つの到達点を通過。次に繋がる点に向かってGOですね。応援してます。
(点と点が繋がって名前のとおり珠になるのでしょうか?)
コンガッチュレ~~ション♪ (慈雲)
2010-02-01 23:32:14
難関突破 良かったデス~~
おめでとうございます

ぜひ つめの垢を頂きたいデス
そして 来週受験の娘に 飲ませたいです

>SOLOさん (さとけ)
2010-02-02 08:17:46
>SOLOさん

ありがとう~~~~~

そうかぁ・・・
点と点がつながって数珠になるのねぇ

108個つながるにはあとどれくらいクリアすればいいのかしら・・・
>慈雲さん (さとけ)
2010-02-02 08:22:01
>慈雲さん

ありがとですぅ

そうだぁ
もう2月だもん 入試シーズンの幕開けですな

イエローがこれまで得た知識を発揮するサポートをします。

ロイヤルブルーが直感とつながるのをサポートします。

鉛筆とかハンカチとかに使ってみてください

頑張れ受験生
おめでとう! (cuten)
2010-02-04 10:29:59
合格おめでとうございます♪
長年の努力が実りましたね。
お互いに、チャレンジ精神をいつまでも持ち続け、若々しく生きましょう!

いや~本当に、よかったよかった。
今後の御活躍を楽しみにしておりますよ。
ありがとう♪ (さとけ)
2010-02-05 09:48:37
>cutenさん

どうもありがとう~

チャレンジ精神
なにより大切ですねぇ
若さの秘訣・・・

cutenさんもドラムとギターで
青春よ再び
って感じですね。

お互いがんばりましょ~

コメントを投稿