本日は
“グロウエステ”
なるものに行ってきました
グロウ=grow=発育・成長・生える
なにを発育させるエステか・・・
と言いますと
それは“頭髪”でございます
頭頂部に白いものが見え始めた30代半ば
以来20年近く美容院に行くたびにカラーリングしてきましたが
カラーリングするようになってからそれまで硬くて太くてまっすぐで自己主張の強い亀の子束子のようだった髪質が妙にうねるよう . . . 本文を読む
すっかりサボっておりましたが・・・
実は昨年の大晦日 ついにスマホデビューを果たし
この約ひと月というものスマホの扱いに翻弄されていたためブログの更新もそっちのけになっていたのです
思えば一昨年の暮れに
「そうだスマホにしよう!」
と思い立ちdocomoショップへ行ったものの
結局はガラケーを購入したといういきさつがあります
私が必要としている機能は
・メール
・電話
・カメラ
あとはi . . . 本文を読む
年末恒例 さかなセンターへお買いもの
雨で外が薄暗かったので目が覚めたのが8時近く
焦って支度をしてダンナさんとさかなセンターへ出かけます
ただカニの爪を買いに行くだけなんですけどね
一年の締めくくりになんとなく毎年恒例になっています
8時半に家を出たのですが
すでに近場の駐車場はいっぱいで少し離れた場所に停めることができました
ちょうど雨も上がっていてよかったです
場内はすで . . . 本文を読む
4月に新東名が開通してから早8ヶ月
我が家から目と鼻の先に藤枝岡部ICがありながら
私はまだ一度も走ったことがありません
なにしろ東名を使う用事はあっても新東名を使う用事はとんとないもので…
これまたご近所の藤枝PAに一般道から入ってお昼を食べたくらいしか新東名にはご縁がありません
まぁいつかそのうち走ってみたいとは思いつつ ふと気がつけば8ヶ月経ってしまい
このままではあと何年たって . . . 本文を読む
中学校の65周年の同窓会がありました
65周年という非常に半端な年の理由は・・・
60周年が終わった後に本当は70周年となるはずだったのを
初期の世代の人たちが「10年待てないからやって」とのたまったことで開催されることとなりました
そんなの自分たちだけでやればいいじゃん
と下の世代は思ったことでしょう
実際私たちもそう思いましたから
それでも偉大なる先輩方のご意向には逆らえず
合同の6 . . . 本文を読む
今度の日曜日はパーソナルカラー検定の試験・・・
午前中モジュール1 午後モジュール2
の両方を同時受験するという無謀なことを予定している
つまりモジュール1とモジュール2の両方の内容を覚えないといけないわけだけど・・・
あぁ・・・
いったい持久力と集中力をどこへ忘れてきたのだろう?
1時間も机の前に座っていると眠くなる
覚えなくちゃいけないことは山ほどあるのに記憶に残らない
. . . 本文を読む
夏の間サボっていたウォーキング
涼しくなったら再開しようと思っていたのに
10月になったら
1週目 首がまわらなくなる
2週目 蕁麻疹になる
3週目 薬のせいでダルい
4週目 タマが死んでペットロス症候群になる
ふと気がつけばもう10月も残すところあと3日
これはいかんと今日は緑町の某百均まで歩いて行ってみた
久しぶりなのでペースはノンビリ
行きは旧東海道の商店街をプラプラ歩 . . . 本文を読む
朝
出勤前のダンナさんがテレビを見ていて
思いついたように一言
「今日は奥さんの誕生日だ! おめでとう」
「とりあえずありがとう でもなんでこのCMを見ながら思いつくわけ!?」
それは太った女の人がパカッと割れて細くなった彼女が出てくる某パチンコ店のCMでした
まぁ忘れてなかっただけよしとしよう…
その後中学時代の友人や高校時代の友人たちからおめでとうメールをいただきました . . . 本文を読む
日曜日 小学校の同窓会がありました
6年1組の同窓会でしたがそのクラスの先生がクラスを問わずみんなに会いたいとのことで
「K先生を囲む会」となりました
私は直接そのクラスではなかったのですが
昨年自分たちのクラス(3組)の同級会をやって
その経験から
「先生がお元気なうちにほかのクラスもやったほうがいいよ」
と6年1組の女子たちをたきつけたので・・・
今回の幹事のお手伝いをさせてもらいま . . . 本文を読む
昨日ダンナさんとお盆の精霊棚を組み立てました
何しろ二人がかりでないと組み立てられないのでダンナさんが休みの日でないとできません
(二人でも大変だけどこれ以上手がないのでしかたがない・・・
青年Hは当てにならないし)
実のなるものの飾り付けもして
今日はお供え物を進ぜて
(仏様に進ぜるってここら辺でしか使わない言葉ですかね?)
そして父の御魂を連れてきてくれる
キュウリの馬とナスの豚・・・い . . . 本文を読む