カーくん&ポックンのお散歩日和

イケメンエジプシャンもどきのカーくんとお人(犬)よし黒ポメチワのポックン そしてその飼い主ののんびりまったりな日常

タケノコ掘り

2010年04月12日 13時06分39秒 | 自然
昨日はsoloさん・graceさんと友人のダンナさんの実家の山へタケノコ掘りに行きました。

今まで我が家のタケノコはバァチャンの実家の山からいとこが採ってきてくれたのですが、最近は山での作業もやらなくなってしまい、なかなかタケノコも我が家に届かなくなっています。

そこで友人のFちゃんがご主人の実家の山でタケノコ採っていいよ
と言ってくれたので採りに行ったのですが・・・

初めてのタケノコ堀り
難しい・・・

まず地面にほんの少し頭を出しているタケノコを探すのがけっこう大変

完全に頭が出ているタケノコはもう薹が立って食べられないので
できればまだ頭を出していないほうがいいのですが、素人にはそんなタケノコ見つけられるはずもなく、ほんのちょっとだけ地面から頭を出しているのを探します。

やっと見つけてもクワをいれて掘ってみると竹の根が周囲を囲んでいたりして掘ることができません。

いい条件のタケノコを見つけても土を掘っている途中で肝心のタケノコにクワが当たってしまって傷をつけたり、ほかの木や草の根っこを傷つけたりで、だんだん申し訳ない気持ちでいっぱいになってきます。

せっかくの命を中途半端に傷つけているようで
「ごめんね ごめんね~~~~~
と心の中で叫びながら何度もクワを振り下ろしました。

最終的にかなりの量のタケノコを採ることができましたが、
家へ帰って皮をむくと食べられる部位は1/4くらいになってしまいました

バァチャン曰く
「あんたっちゃぁ一番食べられるとこを山ん中に置いてきただかね」

う~~~~~ん
店頭に並んでいるようなタケノコを採るには相当の技術が必要なようです。
だからタケノコってあんなに高いのね・・・
今までは山に行けばそこらへんに生えているタケノコがなんであんなに高いのか疑問だったのですが、おいしいタケノコをゲットするにはかなりの労力が必要なことが分かりました。

写真は必死に掘り出しているsoloさんです

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (grace)
2010-04-13 00:37:22
昨日はお疲れさまでした。いい汗かきましたね。
筋肉痛の方は大丈夫ですか?

しかし、さとけさん。
初めての筍掘りとは思えないほど、堂に入った掘りっぷリでしたよ。
いや、ホント

楽しい時間を過させていただいたFちゃんには感謝です~。
返信する
ほんとお疲れさま (さとけ)
2010-04-14 13:15:18
>graceさん

ほんとお疲れさまでしたね

月曜日はマウスやお箸を持つ手が震えました・・・

でも一番痛かったのは当日の夜かな?
(まだ私って若い?

>初めての筍掘りとは思えないほど、堂に入った掘りっぷリでしたよ。

クワを振るった経験はありますが・・・(つまり土方仕事ね)
タケノコ堀りは生まれて初めての経験よ~

Fちゃん 貴重な経験ありがとう
返信する

コメントを投稿