カーくん&ポックンのお散歩日和

イケメンエジプシャンもどきのカーくんとお人(犬)よし黒ポメチワのポックン そしてその飼い主ののんびりまったりな日常

今度はカワセミ

2010年01月25日 10時37分24秒 | 自然
昨日 裏の土手を散歩していると

私の目の前を瑠璃色の物体がスッと横切り、水面に突入しました

その直後 水の中から飛び出して遠くの対岸まで羽ばたいていったその正体は・・・

「カワセミだ


以前から裏の川にカワセミがいるよという話は聞いたことがあったのですが、実際にこの目で見たことはありませんでした。

いや~~~~~
一瞬のことだったので鳥としての形は確認できませんでしたが
瑠璃色の輝き きれいでしたねぇ

今度双眼鏡でももってじっくりとバードウォッチングでもしてみようかと思いました。
ほんとは一眼レフの望遠レンズでもあれば写真を撮りたいところなんですが、なかなか手が出ません。これはまたいつかのお楽しみとします。
それまでカワセミが裏の川にいてくれることを祈ります。


いやぁ
ほんと藤枝って田舎だなぁ~~~~~
生活するにはほんといいところですぅ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴイ!! (慈雲)
2010-01-25 18:23:07
びく石で 啄木鳥の生きつつき音を聞いて
感動しましたが
こんな住宅地で かわせみとは。。。

水が綺麗になってきたのでしょうか~~
山を追われてきたのか

ちなみに狸は、うちの近所でも噂は聞きますゼ

土の道路は 今ではすっかり見なくなり、
用水路は蓋をされ 道路が広がって、
生活は便利になるけれど
土手の土筆や草花は ドンドン減ってしまいますね

このくらいで 充分かな と 良く思います




返信する
いいな~ (grace)
2010-01-25 23:55:04
私も見たい

うちにはヒヨドリとメジロがよくきてます。
あとたまにシジュウカラ。
返信する
>慈雲さん (さとけ)
2010-01-27 10:35:50
我が家の裏の川は上流から下流まですべてコンクリート護岸なので、ある意味天然のサンクチュアリですね

通常は人間は川原には降りることができません。
(ウチの猫はねぐらにしてますが・・・)

先日 ものすごい勢いで泳ぐ魚がいると思ってみていたら水中から海鵜が飛び出してきてビックリしました

秋も深まり冬の初めになるとシラサギの群れが飛んできて爆弾を落としていきます

春から初夏にかけてはカルガモがヒナを連れて泳いでいます

ほんとにいい環境だとおもいますが、サギ類のいるところは水質環境はあまりよろしくないとのこと

私としては「ちょっとこい ちょっとこい」と鳴くコジュケイや「ぶっぽうそう」のコノハズクのような山里の鳥が好きなのですが、最近は八幡さんに行っても聞くことができなくなりサミシイ限りです。

慈雲さんのお宅の近くにもタヌキはいるんですね。
化かされないようにお気をつけて
返信する
>graceさん (さとけ)
2010-01-27 10:50:05
我が家の庭にもヒヨはよくきますね。

メジロはたまにウチのバカ猫がくわえてきてあせります

シジュウカラもたぶんいるんだと思います。よく庭の梅の木でツッピンツッピンと声がするので。

最近セキレイの仲間(白黒のやつ)がスーパーの駐車場や道路を歩き回っているので、うっかり車で轢きそうになって困ります。
鳥なんだから車が近づいたら飛んで逃げろよ~
と思うのですが、こいつらときたら歩いて逃げ回るんですよね
もうちょっと鳥としての自覚を持ってもらいたいものです
返信する
なるほどね (cuten)
2010-02-04 10:25:22
今ごろの超・亀コメントで失礼します。

すごいなぁ…今度はカワセミですか。
>すべてコンクリート護岸 人工化したのに、何故に天然のサンクチュアリ?と一瞬思いましたが、そっか。
人間様も簡単に立ち入れない=天然、に近いわけですね~。
すでに藤枝を離れて四半世紀以上経ちますが、居た頃よりもずっと田舎に感じてしまうわ~(爆)
良いトコだよね!藤枝♪
返信する
田舎よ~♪ (さとけ)
2010-02-05 10:00:59
>cutenさん

藤枝もだいぶ住宅が増えて田畑は少なくなりましたが、田舎であることには変わりありません。

とにかくのどかであります

でもね、数年に1回
裏の川に堆積した土砂をブルドーザーで除去するんですね。
今年あたりたぶんやるんだろうと思います。

カルガモさんたちの巣があったりするのでそれだけが心配であります。
返信する

コメントを投稿