goo blog サービス終了のお知らせ 

津久井・相模原の経営コンサルタント・ITコーディネーター

経営革新筋書作成・実践・定着改善支援。情報システムの構築・メンテ。パソコンの教習等を通じたあなたの会社、お店への応援歌

お客様が全てです。か?

2006-07-31 06:15:48 | 創業
お客様が全てです。か?
「お客様が全てです」と言いたい所だが、ちょっと待て、このお客様、すこぶる横暴だ。「創業間もないのだから、育ててやろう」なんて気持ちはまず無い。
「ついてこれるなら使ってやろう。こちらの商売に役立つなら使ってやろう」ということだ。

だから、だぼハゼのように喰らい付いてはいけない。そんなことをすれば陸に放り出されて敢え無くミイラのようになったわが身を晒すことになる。
「作れるか、儲かるか」を頭の中に入れて商談を考えること。
身の程をわきまえるということだ。
分不相応な商談を取ると最初の段階でつまづく事になる。
そうなると資金面、労力面で立ち上がれない痛手をこうむることになる。

「小さく生んで大きく育てる」この発想は重要となる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様が全てです | トップ | インデントのコントロール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

創業」カテゴリの最新記事