
早速、ラパン用のパーツを注文しちゃいましたよ
。RS-Rのダウンサスです。
今のモコに使ってるヤツと同じです。
本当は、もう少し高級なTi2000のダウンサスが欲しかったんですが、
値段が倍ほどになるんで、これで我慢です。今までモコに使ってて不具合もありませんでしたしね
。ちなみに、
1台目のモコも同じダウンサスを使ってましたよ。決してRS-Rの回しモンじゃありませんよ。
もちろん、嫁さん公認
です。フニャフニャな車乗ってると、酔うそうです。これも私の教育の賜物かな
しかし、スズキの車ってリアのストロークが元々少ないのがねぇ。ダウンサスだとストロークがちょっと足らない
様な気がします。まあ、モコよりもホイルベースが伸びてるんで少しはマシかな
本当は、ショックも変えたいん
ですが、そんな資金はありません
嫁さんの車なんで、車高調ってのも無しですよ。
ちなみに、ダウン量は40mm程度。低すぎないよねぇ
。
ブログランキング参加中。1日1クリックお願いします
。
にほんブログ村


今のモコに使ってるヤツと同じです。

値段が倍ほどになるんで、これで我慢です。今までモコに使ってて不具合もありませんでしたしね

1台目のモコも同じダウンサスを使ってましたよ。決してRS-Rの回しモンじゃありませんよ。
もちろん、嫁さん公認


しかし、スズキの車ってリアのストロークが元々少ないのがねぇ。ダウンサスだとストロークがちょっと足らない
様な気がします。まあ、モコよりもホイルベースが伸びてるんで少しはマシかな

ですが、そんな資金はありません

ちなみに、ダウン量は40mm程度。低すぎないよねぇ

ブログランキング参加中。1日1クリックお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます