
昼からの作業も無事終了しました。一応は予定通りに進んだようです。
でも、終了予定時間は1時間半も過ぎてしまいましたがね。
午後からは、天井のクロスを張ってしまいました。そして、2階子供部屋の
床鳴りの修理も完了。そして洗面所入り口の床見切りの交換も完了です。
結局、2階子供部屋の床鳴りは、床見切りが擦れて音が出てたみたいなんで、
床見切りを外して、取替え。その際にフローリングに釘打ちをして見事に
解消されましたよ。

交換後、浮き上がってこないように押さえられてます。
そして、壁のクロスの浮きがあった所は、パテが切れてたところを
一度除けて、それから補強テープ張って、パテ処理されてます。

一応、今日3回パテ処理をしてますんで、明日はもう一度、面を出すために
処理してからクロス張りです。
ミサワさんの話では、明日は割と早い時間に終わりそうって事なんで、
ちょっと期待しておきましょうかね。
ブログランキング。
応援よろしく。

でも、終了予定時間は1時間半も過ぎてしまいましたがね。

午後からは、天井のクロスを張ってしまいました。そして、2階子供部屋の
床鳴りの修理も完了。そして洗面所入り口の床見切りの交換も完了です。
結局、2階子供部屋の床鳴りは、床見切りが擦れて音が出てたみたいなんで、
床見切りを外して、取替え。その際にフローリングに釘打ちをして見事に
解消されましたよ。



そして、壁のクロスの浮きがあった所は、パテが切れてたところを
一度除けて、それから補強テープ張って、パテ処理されてます。

一応、今日3回パテ処理をしてますんで、明日はもう一度、面を出すために
処理してからクロス張りです。
ミサワさんの話では、明日は割と早い時間に終わりそうって事なんで、
ちょっと期待しておきましょうかね。
ブログランキング。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます