**Smiley home**

日常を自分らしく!
楽して・楽しもう。

紙貼り一年生

2011-05-24 | リビングRoom


画像は津軽地方の昔ながらの保存食(おやつ?)
『干しもち』
ここ最近この干しもちにはまりまして,焼いたり
揚げたりして食べています。
タイトルとは関係ないけど,なんとなくイメージです。。。

さて紙貼りのバイトにいって数週間。
ようやく屋外での気温にも慣れ作業をしています。
道具はカッターと木工用ボンドがメイン。たまに切り込みを
入れるためにはさみを使ったりもします。
でも基本はカッター!

ねぶたの骨組のベースは木で出来ていて
それに針金が複雑に交差し ねぶたのカタチを作っています。
その針金に紙を貼り付けていく訳ですが,これが以外に難しい。
同じ形のものが一つも無くそれを
一区画一区画こつこつと貼っていくのです。
大きいもので約20センチ角四方。
もちろん四角だけとは限らず,三角やカーブしているもの。
片方が膨らんでいるのに,もう片方は反っていたりと。。。
ま~~千差万別!
とにかく色んな貼り方のパターンに遭遇しベテランの方に
「すみませ~~~ん!ココどうやって貼るの~~。」
って感じで進めております。

一応新人さん(1年生)は影になって見えないところや
目立たない所を張りますが,貼る場所が奥まっていたり
足場が非常に狭かったり,貼っていく度に自分の居る場所が
狭くなりものすごい体勢になったりもします。

昨日はつま先だけのヤンキー座りで頭上に足場(木の板を渡したもの)
が交差していたため,超コンパクトになってキッツイ体勢で
貼ってました。途中何度も足がつり,ふくらはぎがパンパンにはり,
膝と腰がカクカクと笑ってしまい,散々。
あまりに辛い状況だとなぜか 乾いた笑がでるんです!

皆に「いや~大変な場所貼ってるね~~。お疲れ様~~。」
とねぎらいの声をかけてもらいますが,心なしか
皆さん笑ってらっしゃる。(笑われてる?)
でも,お昼の食事の間も,休憩時間も基本くだらない
話で盛り上がって笑ってます。この雰囲気好きです!
みなさんノリツッコミがするどく大変勉強になります。

なんと私が紙貼りをしているねぶた師さんの小屋の一つに
ウェブカメラが付いているらしく,作業小屋の様子が見れるとか。。。

「NTT青森 ねぶた」で検索するといいみたいです。
まだ紙貼り隊はそちらの小屋には入ってないけど,そのうち行くでしょう。
お暇ならのぞいてみてね。