発見なり。

仕事中に娘がコンビニでこんなものを見つけて買ってきてくれた!
「お母さん、フチ子さん好きだもんね」
わかっているね~*\(^o^)/*
そうさッ。
フチ子さんは私の大好物さ!
しかし、コンビニで売っているとは夢にも思わなかった。
ガチャでは買えないシリーズかな?
開けるとこんなフチ子さんが。

うむ?

組み立ててみました。

ご要望通り、コップに敷いてみました(^^;;

足以外はペッタンコなり。


コップのソコから失礼します。
コップのソコ子シリーズ。
以前フチ子スペシャルリストのボトルパームさんからソコんとこよろしくフチ子
情報が来たことあったけど。
今回はソコ子さんね。
今またフチ子さん話題になっているからなぁ。
CMとかにも出ているからなぁ。
今からコンビニ行っても売り切れかなぁ。
シークレットソコ子、興味あるなぁ。
まだコンビニにでかける元気もなし。
明日にでもチェックしに行ってみようかな。
お、ところで。
昨夜ヘトヘトになりながら、
でも身体ガチガチだし軽くストレッチしてから寝よう。
でも音がなくて寂しいからと、何気にテレビをつけたらドラマをやっていた。
「天使と悪魔」
深夜枠のドラマだけど、レベル高いね~。
ストレッチ忘れて見入ってしまった。
脚本がいいよね。
カメラワークもいい。
役者さんも役にピッタリ。
テレ朝のドラマは骨太だね。
次回も期待できるぞd( ̄  ̄)
でも、来週は…この時間まで起きていられるかわからないなぁ。
遅いよ!
11時前には眠くなっちゃうオバサンなんだからね。
録画機器もないんだからね。
しかも画面がモヤモヤのアナログテレビで観ているんだからね!
今は4Kテレビの時代なんでしょ?
この間K'sデンキで観てきたわよう、4Kテレビの画像。
すごいね~( ̄O ̄;)
もはや画像じゃない。
本体そのものが映し出されている感じ。
手を伸ばせば触れそうなリアル感。
アナログテレビに慣れている目には驚異の映像でありました。
しかし、おかげさまで私のアナログテレビはまだまだ現役です。
「あ、ついに壊れた。テレビ買わなくちゃ」
という時に、いったいテレビはどこまで進歩しているのかなぁ。
さすがに4K止まりかなぁ?
家にテレビが来た!わ~い*\(^o^)/*
という子供時代から今に至るまで。
いろいろ時代の流れを体感できたのは面白いなぁ。
面白い世代に生まれたなぁ、としみじみ思う今日この頃なのでした。
う~む…。

仕事中に娘がコンビニでこんなものを見つけて買ってきてくれた!
「お母さん、フチ子さん好きだもんね」
わかっているね~*\(^o^)/*
そうさッ。
フチ子さんは私の大好物さ!
しかし、コンビニで売っているとは夢にも思わなかった。
ガチャでは買えないシリーズかな?
開けるとこんなフチ子さんが。

うむ?

組み立ててみました。

ご要望通り、コップに敷いてみました(^^;;

足以外はペッタンコなり。


コップのソコから失礼します。
コップのソコ子シリーズ。
以前フチ子スペシャルリストのボトルパームさんからソコんとこよろしくフチ子
情報が来たことあったけど。
今回はソコ子さんね。
今またフチ子さん話題になっているからなぁ。
CMとかにも出ているからなぁ。
今からコンビニ行っても売り切れかなぁ。
シークレットソコ子、興味あるなぁ。
まだコンビニにでかける元気もなし。
明日にでもチェックしに行ってみようかな。
お、ところで。
昨夜ヘトヘトになりながら、
でも身体ガチガチだし軽くストレッチしてから寝よう。
でも音がなくて寂しいからと、何気にテレビをつけたらドラマをやっていた。
「天使と悪魔」
深夜枠のドラマだけど、レベル高いね~。
ストレッチ忘れて見入ってしまった。
脚本がいいよね。
カメラワークもいい。
役者さんも役にピッタリ。
テレ朝のドラマは骨太だね。
次回も期待できるぞd( ̄  ̄)
でも、来週は…この時間まで起きていられるかわからないなぁ。
遅いよ!
11時前には眠くなっちゃうオバサンなんだからね。
録画機器もないんだからね。
しかも画面がモヤモヤのアナログテレビで観ているんだからね!
今は4Kテレビの時代なんでしょ?
この間K'sデンキで観てきたわよう、4Kテレビの画像。
すごいね~( ̄O ̄;)
もはや画像じゃない。
本体そのものが映し出されている感じ。
手を伸ばせば触れそうなリアル感。
アナログテレビに慣れている目には驚異の映像でありました。
しかし、おかげさまで私のアナログテレビはまだまだ現役です。
「あ、ついに壊れた。テレビ買わなくちゃ」
という時に、いったいテレビはどこまで進歩しているのかなぁ。
さすがに4K止まりかなぁ?
家にテレビが来た!わ~い*\(^o^)/*
という子供時代から今に至るまで。
いろいろ時代の流れを体感できたのは面白いなぁ。
面白い世代に生まれたなぁ、としみじみ思う今日この頃なのでした。
う~む…。