goo blog サービス終了のお知らせ 

七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

来た来た

2013-08-29 16:36:59 | 日記
午前中に、またまた爽やかお兄さんのお迎えで車屋さんへ。
最後の手続きを済ませ、初めての軽自動車に乗ってGO〜。
いきなり4号線を走らねばならぬ〜。
ドキドキビクビク。
ウインカーの音に笑いが(^_^;)
ピコピコ音なんだよぉ。
ブレーキの踏み具合いも違う。

なんか何もかも違う〜。
てビビリながら走りつつ、パン買って行きたいと姉のリクエストで「ミッシェル」に立ち寄りました。

それから急に落ち着いて、運転席に慣れたみたいです(^ν^)
そこからはスイスイという感じで、スムーズな運転ができました。
肝心の乗り心地は…スッカスカという感じです。
前の車が、ギュウモチモチっという感じだとすると、
こちらはスカ〜っという感じ。
わかりにくいかな?
全体的にかる〜い感じ。

これもそのうちわかるでしょう。
ちなみに、車洗っておきますから、なんて言っていたけど。
洗ってなかったね{(-_-)}
いいけど。
どうせ明日は雨らしいし。

雨といえば、この21日間。
娘の自転車通勤が無事に過ごせたことが何よりで。
雨も、どういうわけかちょうど自転車で出る辺りにはやんで、みたいな感じで。
一度も雨にたたられなかったのです。
ラッキーでした。
毎日神様仏様にお願いしていたのがよかったのでしょうか。
何はともあれありがとうございますm(_ _)m

写真は、さっそく車内とエンブレムをばパチリ。


   

   


いつもと違う場所で操作しなくちゃいけない。
そのうち慣れるね(^_^)

やれやれ、ひと安心ですぅ。


いよいよ

2013-08-29 09:43:31 | 日記
いよいよ、本日クルマがやってきます。
ようやっと(T_T)
自転車で往復1,6キロの道のりを2往復してゴミ出しにいかなくても良くなるのね。
朝から3,2キロ…いい運動になったね;^_^A

話はかわって。
先日の伊勢白山道さんのブログで(8月27日のブログ)
最近亡くなった話題のあの方について書かれていて。(名前はNG)

稲荷明神に願掛けした母親に、真っ白なお稲荷さま(狐)が子ども神を授けたという話で。
大きな富を生み出すであろうという予言と共に。

だからか〜、とすごい納得!
ずっと思っていたんです。
お顔がキツネさんみたいな人だなァと。
目がクリッと釣りあがっていて、鼻もスッと真っすぐで長くて。
まんまキツネ顔だな、と初めて見たときから感じていました。
一人で納得です。
(親御さんと全然似てないし)

ブログには、神縁を持って生まれた人間は社会貢献をする義務がある、とありました。
でないと、心が病み出す掟があるのだそうです。
因果の交換条件なんだそうです。
(でもこれは神縁があるないにかかあわらず、あるような気がしますね。)

最後までお金を自分の為だけに使ってしまった人なのかもですね。
20代後半で気がついていれば、また違った人生だったのかなぁ。
貧しくて叶わなかったけど、たいへん賢い人だったので、
東北大学に進む道も持っていたそうです。
また違う人生になったかも、ですね。

でも最後は自分が選ぶ。
正解も曲がり道も、すべて自分の選択です。

ご冥福をお祈りいたします(._.)



   

今朝のミィさん
胸毛(!?)が生えそろってきたようですね。(夏にカットしたからさぁ)


   

「はいぃ?」
朝から機嫌がいいようです。