goo blog サービス終了のお知らせ 

七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

またまた新聞記事から

2013-08-04 11:07:39 | 日記
またまた新聞から。
これは地方版だから、岩手の人向けだけど。
甲子園出場を決めた花巻東を特集した記事で。

「昨年のチームは大谷投手が注目を集めた。
しかし新チームで臨んだ昨年の秋の県大会で、1回戦でまさかの敗退。」

「先輩達の力を自分達の力だと勘違いしていた。
あの試合で、自分達は弱いことに気がついた。」と、主将は振り返ります。
「負けたことは元に戻らない。最後の夏に勝つしかない。」と切り替えていきます。

これ、いろんな話に当てはまりますよね。
自分の力じゃないのに、まわりに強いものがあると胡座をかいてしまうでしょ。
よくある勘違いなんですよね。

この間、心屋さんがテレビでアドバイスしていましたが。
何もかも失ってしまっても、それでも自分はすごい。
こんないいところがある、と言えることが大切だって。

でないと、まわりに依存して生きてしまうのだそうです。
勘違いしたまま生きてしまう、というかね~(^^;;

さて、その新聞のインタビューコーナーには平原綾香さんが載っていて。
デビュー10周年を機に記念CDを発表することになり。

「わたしの中で『みんな』と『わたし』がイコールでつながるのかを探す10年だったかな。」
と、振り返っています。

「直感に従おう。自分に忠実であろう。そう思った。」
「個になることで、みんなとつながれました。」

自分が見えた時に、ようやく景色が広がってくるんですよね。
頭でわかっているようでも、やっぱりいつのまにか思いグセのワナにハマります。
だから、毎日の「私は愛と光と忍耐です」が必要なんですよね。
油断するとすぐつけこまれます。

この間、いつものようにお風呂掃除に取りかかり「愛と…あれ?」
次の言葉が出てこない。
毎日唱えているのにですよ。

愛の次…何だっけ???
わぁ~(; ̄O ̄)どうしても思い出せないよぉぉぉ。
慌て部屋に戻り確認。
(部屋に張り紙をして、目についたら口に出すようにしていたので)
…光じゃん…。
なんで?急に頭が真っ白になっちゃったんだろう(°_°)

まるで何かに邪魔されたみたい。
いや…油断かな?ボケの始まりかな?
あせったわ~・°°・(>_<)・°°・。
皆さんも気を付けましょうね!


   

写真は、ミィさんがいない茶の間でくつろぐニモ&タビ ブラザーズです。


   

   


今日は本当に気持ちのいい一日だね( ´ ▽ ` )ノ


涼しいけど

2013-08-04 08:27:41 | 日記
昨日の夕方,近所のJAでお祭りがありました。
飲み物オールフリー。
ビールもジュースも飲み放題ですわ。
屋台も出て,必ず買うのがほろほろ鳥の手羽先焼き。(もしかして燻製かな?)
普段は買えないので,一年に一度のお楽しみです。
ちなみにほろほろ鳥って,花巻に農場があって全国に出荷しているんですよ。
温泉場なので,温かい環境で育てられるんですって。
てことで。


   

これがほろほろ鳥の(たぶん)燻製。
今年はウイングも入っているね。
プリップリで美味いですワ。


   

ホルモン焼きや焼きそばは,もはや定番ですね。
(写真がぶれててゴメン)


   

   

お祭りの帰り道でみた風景。


   

本日の明け方の空(朝4時30分くらいかな)
久しぶりに太陽が出ているんですよ。
昨日今日といいお天気です。
やっと布団が干せるなぁ。
毎日雨で,本当にイヤになっていました。
湿度もようやく60%代になりました。
(毎日が80&越えだったんですよぉ)

東北にもやっと夏が来た!・・・かなぁ・・まだ梅雨明け宣言出てませんけどね~。






   

ほにゃらら男子

2013-08-04 08:19:28 | 日記
今朝は4時過ぎに起床。
だって仕事中だもの。
朝イチで新聞を開く。
日曜版に「ほにゃらら男子」なるものを取り上げたコラムがあって。

例えばこんなの。
スーツ男子、メガネ男子、草食男子、弁当男子、まだまだあるぞ。
水筒男子に乙女男子(オトメン)と読むそうな(^^;;

で、今人気あるのが「カシミア男子」
髪がサラサラで、甘いルックスなのに中身はたくましい男子のこと。
心地よい生活を追求する女子に人気なのは「仙人男子」
いつも「なんか楽しそうな雰囲気」
「ファッションはブランドより着心地重視」
「生命力、包容力、そしてナチュラルな男気を合わせ持つ」
…いるのか、そんな男が…。
いるんだそうだ。
芸能界では、奥田民生、斎藤和義が代表。
他には、さまぁ〜ずの三村マサカズ、星野源も「旬な仙人男子の筆頭」とのこと。
…いろいろツッコミたくなるが、男を見る目がないワタクシには語る権利ナシ(´・_・`)

いい話ばかりではないですよ。
「スメハラ男子」という悪臭漂う男子もいるとか。
毎日シャワーしても、洗濯したてのシャツを着ても「イヤなニオイ」がとれない男子のこと。

原因は、生活臭である可能性が高い。
本人が住んでいる家独特の生活臭が原因とのこと。
いつの間にか,体のニオイにしみついてしまうんですね。

ちなみに、一見甘そうなのに強力なニオイを放っている男性を「ドリアン男子」と呼ぶのだそう…。
本当に、女子はいろいろ考えるんだなァ。


   
   
   
写真は、今朝のニモくん。
試しにいろんな角度で撮った写真を添付してみよ〜っと(^◇^)