1歳を過ぎてもなお、ビー坊のやんちゃは続いています
クッションを咥えて振り回していたかと思うとこの有様

どう考えても修復は無理です

去年破かれた出窓のカーテンは何とかなりましたけれど、三週間前の穴あきカーテンも
まだそのままの状態です
思い切りはじけたビー坊は満足したのか、澄ましてお気に入りの場所で寝ています

お気に入りの場所とは、パーちむの仕事部屋の机の下 ちょうど囲まれた感じに
なっているんですね
コピー用紙が入れてある段ボールの箱も見事にぼろぼろです
《お母さん!明日もよろしくね》

やんちゃされてもやっぱりにくめないビー坊にポチッとね
今夜の夕ご飯、融けた牛肉のタイムリミットが来て牛丼です

牛肉を融かした張本人は喜んでいました 牛丼大好きパーちむにポチッとね
クッションを咥えて振り回していたかと思うとこの有様

どう考えても修復は無理です


去年破かれた出窓のカーテンは何とかなりましたけれど、三週間前の穴あきカーテンも
まだそのままの状態です
思い切りはじけたビー坊は満足したのか、澄ましてお気に入りの場所で寝ています

お気に入りの場所とは、パーちむの仕事部屋の机の下 ちょうど囲まれた感じに
なっているんですね
コピー用紙が入れてある段ボールの箱も見事にぼろぼろです
《お母さん!明日もよろしくね》


今夜の夕ご飯、融けた牛肉のタイムリミットが来て牛丼です


ビー坊、パワー全開ですね~。
あ~、若いって羨ましい。
sararinさん、あっちゃこっちゃの補修工事大変だぁ~。
まだまだ子供なのかな~
でも落ち着いたオトナビー坊は想像が難しいわ
牛丼大好きならうれしいトケトケ後の罰則ね
微笑ましいご夫婦です
さらねーの若さの秘訣!麻雀とテニスで脳と体のバランスですか
納得します~
我が家のちっぷはおとなしく物を噛んでいたずらする事が全然ありません。
私と遊ぶ時におもちゃを加えてきて遊んでと言って遊ぶ時だけですね!!
破かれたりした修理が大変ですね。
人見知りと言うか犬見知りするので気に入ったわんことしか遊びません!!
誰とでも遊んでくれるといいのですが・・・
でも、家の子だったら許しません
ビアンちゃんが復活して
↓のビアンちゃんの笑顔、とっても素敵です
ビアンちゃんとご家族の皆さんの頑張りの賜物ですね
巷でサザエさん伝染病が流行っているようです。
お気をつけ下さいね
サラリンちゃん、マージャン出来るの?すごい!
まさちゃんなんか、なんにもチンプンカンプンやわ。。。
ビー坊、相変わらす、元気いっぱいだね
でも、ほんと憎めないわ~可愛くて
何の被害もない私は、ニマ~っとするばかりです。
修復しても・しても・・・
すぐまた、やっちゃうんでしょうね~。
イタチごっこ、何歳くらいまで
続くんでしょうか?
我が家の、壁も、トム君ともイタチごっこです。
バーちむさま、美味しい牛丼ゲット!
おめでとうございまする~。
あたしだけでしょうか??
殊勝なお顔でかわいいこと
ビー坊、心の広く優しいお母さんでよかったね
おばちゃんだったら今頃は・・・
麻雀できる人・・すごいなぁ・・
昔、真田広之の麻雀放浪記を見て
憧れて、チャレンジしましたが、
あっという間に、挫折しました
霊感ヤマ感第六感、鍛えてね
俺は悪くない!って誰かさんが騒いでいたな~
さあて、誰かさんて誰でしょう
ビー坊の破壊力、どこか他で使えないかしら
ほっくんパパ、いい知恵があったら教えてね
やんちゃは二歳くらいまでらしいから
来年の今頃はジェントルマンビー坊に変身!
してるか、乞うご期待
また牛丼!?
そうです、まだ残ってます
なにしろ3パックだったのよ、とかしたの
麻雀もテニスも相手が必要な勝負事なのよね~
私の本性、わかっちゃいますよね~