goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

珍しい役

2008-06-28 | 嬉しいこと
今日は月に二回の麻雀ディ 一日中、活発に口と手を動かしてきました
そして・・・なんと、とっても珍しい役ができました
仲間内では トウサンバラバラ といってますけれど、正確には
十三不塔(シーサンプーター、シーサンプトウ)『ウィキペディア(Wikipedia)』より 
というんだそうです 
簡単に言うと、最初に13枚配られて次に牌を一枚手元に持ってきて14枚の牌になったとき
同じ牌が一組あって 他はすべてつながらない牌のみの構成になること です
これが、滅多なことではこうはならないのです その場のルールによっては
役満扱いすることもあるそうですが、今回は満貫ということにしました
しかも、今回の私の牌、九種九牌です どこまでラッキーなのかアンラッキーなのか

このトウサンパラパラが出るまでは、リーチをかけても払い込んでばかり
点棒も少なくなっていたのですが、これをきっかけにツモが多くなり 跳ね満倍満
本当にツキまくりました
トウサンバラバラ、一枚でもつながる牌があればどん底の配牌なのですが
完璧なバラバラは幸福の女神が微笑んでくれるのです

滅多にでない役に遭遇すると、麻雀がより楽しくなります

ご家族で、またお友達同士で楽しむ麻雀 いかがですか

*訂正*コメント欄にもありますように、1と3、2と4のように飛び石の形だと
この役は成立しません 大きな間違いでした 本当にすみません


日記@BlogRanking 健全な四人遊びにポチッとね




今夜はパーちむと二人ご飯 簡単です
よせ豆腐     
タケノコの煮物  
奈良漬と大根糠漬け

あとは納豆ご飯~



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 精進おかずにポチッとね


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頭の体操 (飛鳥)
2008-06-29 08:33:52
マージャンは頭の体操になりますよね。
私は役とか全く解らないのですが、楽しそうです。
珍しい役が出来るなんてきっとついているのでしょう宝くじも当たるかも知れませんね!!
返信する
Unknown (みるきー)
2008-06-29 12:12:20
おお!
珍しい役ですね~。
でも、そんな役があるなんて知らなかったわ。
こんど、4人遊びをする機会があったら、
まずは、それをチェックしなきゃ!
 (お正月かな~)

寄せ豆腐・・・フルフル~ンとした感じで
美味しそう。
あ~、生姜を多めにして・・・お豆腐食べよ~っと。
返信する
Unknown (ちょこ母)
2008-06-29 12:51:26
もう、20年以上遠ざかってます~。
すっかり忘れてしまったわ。汗。たまには家族でゲームもいいよね。頭の体操にもなりそうだし。
サッパリご飯、日本酒があいそうだわ。
今日はお豆腐買いにいこう!
返信する
やりた~い。 (るいこ)
2008-06-29 14:40:15
健全なマージャンしたいです~。
これボケ防止にいいらしいですね。
いつか私もチャレンジしよう~。
返信する
初めまして~~ (チョキ耳子)
2008-06-29 22:05:50
ほっくんパパさんの所からお邪魔して、ブログ、拝見させていただいてましたぁ~

いつも素敵な器に、おいしそうな体に良さそうなお食事!お写真も綺麗で、うっとりしてしまいます。

今日は足跡がついていたので嬉しくてお邪魔しちゃいましたよ。

いい加減、食器割れまくって、ろくな器を使っていない生活から足を洗おうと、深く決意しました。
カッパ橋道具街でも行って買ってこようかしら。

またお邪魔させてね~!
返信する
Unknown (ヒロリ)
2008-06-29 22:35:03
こんばんは
私は麻雀はしたことはありませんが、アラレちゃんドンジャラにハマッテいましたよ
珍しい役なんてラッキーですね
タケノコの煮物、すごーく美味しそうですね私が煮付けると苦みが出てしまいます。。。
返信する
Re:珍しい役 (飛鳥さま←sararin)
2008-06-30 00:14:29
麻雀、頭だけじゃなく口の体操もしっかりです
食べてしゃべってにぎやか~

役は沢山やっているうちに自然と覚えます
ルールも主だったものを覚えたら、あとは確認しながらやっています
年を取っても楽しく遊べますからねー

宝くじね しばらく買ってません
あした渋谷でかいましょうかね! 
ももたんママと美容院です
返信する
Re:珍しい役 (みるきーさま←sararin)
2008-06-30 00:20:41
滅多に出ない役です
それも、配られた牌で何もせずに役が出来るなんてね
運だけで勝負 余り歓迎されない役ですよね

お正月は家族(一族)麻雀ですか
それも楽しいよね

よせ豆腐はお豆の味が濃い!という感じで満足感ありますね
生姜、たっぷりがおいしそうです
体にもいいですしね
返信する
Re:珍しい役 (ちょこ母さま←sararin)
2008-06-30 00:25:17
ちょこ母さん、大丈夫よ
ちょっとやればすぐ思い出します
家族麻雀、飲み物や食べ物を用意して
気楽にワイワイ、楽しいよね

さっぱりご飯といっていただき恐縮です
手抜きご飯の格が上がりました
返信する
Re:珍しい役 (るいこさま←sararin)
2008-06-30 00:30:33
るいこさんファミリーはみんなが集まれば交代要員もしっかり確保で
長時間勝負ができますね
頭と指先を使うこと、老化防止に絶対いいと思いますよ
でも、月二回じゃ少ないわね~ 
もっと増やしたいんだけど・・・まだ無理
人生これからねっ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。