goo blog サービス終了のお知らせ 

犬のいない生活なんて・・・忘れちゃった♪

ザッシュ一族が繰り広げる笑う犬(時々鳥)生活
No dogs, No life ! No smile !

ラジウム岩盤浴で起こった変化

2015年04月07日 | 日々の出来事

目が見えないピーじ~さんも、春のニホイを感じてます♪


ということで、ザッシュ一族の家主より

ガンに効く?「ラジウム岩盤浴」のゴザの続きでございます(*´∀`)/


MYゴザを買ったらね?

持参したTシャツとショートパンツに着替えて

いよいよ、、岩盤浴に突入です

ここから先は撮影禁止~

 

HPには写真があると思うけど

中は雰囲気が不思議でね?

熱いけど居心地はよく、だけどみなが真剣勝負!

それはそれはストイックな世界が展開されておりました

 

浴場内はラジウム線量の「高いエリア」と「低めのエリア」に分かれてて

「強い場所10分」「低めの場所30分」「計40分以内」が原則ルール


呼吸器疾患やアトピーなどの皮膚疾患には

ラジウムが破壊されて発生する「ラドン蒸気浴」のエリアがあり

下からボコボコ、湯気と若干の湯が噴き出すスノコの上で40分


所々、玉砂利の床に20cmほどのパイプ穴が開いていて

穴からは「さらに強めの放射線」が出ているらしく

10分以内のルールで、病気の幹部を集中的に穴に当てます


次の入浴は、強い放射線を浴びた後なので

「必ず5時間」空けること!

その間に、ラジウム温泉の湯に浸かるなどして過ごす・・・


なんか、、すごいでしょ??w(°0°)w

でもね?気持ちがね?

めちゃめちゃ燃えてくるのよ~~( ̄∇ ̄ノノ


全ての人が「治しに来た」「治すぞ」という

前向きな気持ちで過ごしているのが、ビシバシ伝わってくるのです


そして「命の危機」を経験した人ほど

他人である私たちにとても優しく、あれこれ教えてくれるのです


みな自分に集中してるから、他人の目がまったく気にならない

い~感じに気持ちがシャキッとして

ほんっと居心地がいいんです(´ ▽`).。o

 

さて、現実に戻りますが

朝5時半に岩盤浴をスタートすると、一日3回入れる計算

湯治の方々は、ほぼ5時からしっかりスタート!


ヘタレな私たちは5時に起きれる自信がなく( ̄∇ ̄;)

6時半スタートの~空きがちょい短めの~4時間くらいでど~かなぁ(汗)

という「禁断のフライングシフト」で、こっそりやり過ごしました  ̄∇ ̄;)


岩盤浴にはペットボトルに「ラジウム泉」を汲んで入り

中でも、外でも、ガンガン飲みまくります

するとね?「身体の内側からの作用」が倍増するそうで

サウナどころじゃない、笑っちゃうくらいの汗が出る。゜( ゜^∀^゜)゜。

10年分くらいの毒素を出し切った感、、、あり☆


食事はオーガニックではないようですが

野菜、豆、海藻、肉、魚、果物、穀類、発酵食などなど

たくさんの食材を好きなだけ食べれるようになっていて

味も美味しいもんだから、、

ほんと食い過ぎた(^^;)


ちなみにガン細胞は「約42度以上の温度」になるとほぼ死滅するそうです

みな岩盤と熱い湯で身体を温めまくってました


逆に言うと、ガン細胞は「冷え症」が好き(∀ ̄;)

これは怪我や打撲以外の、どの病気にも言えることかもしれませんね


この湯治場では、談話室に行くと

「岩盤でガンが消えた話」や「実際に効いた民間療法」の体験談を

たくさん教えてもらえます

本や教科書とはやっぱり違うリアルな情報

私、こ~ゆ~情報が大大大好きなんです~(ノ≧∀≦)ノ


「ラジウム岩盤浴」を体験してみて、私が感じた率直な感想は

癒されるというより、身体すべての細胞がビックリして

「やっば~サボってました!今後はしっかり働きまっす!」

自主的に活性し、治癒されていく感覚でした


なので体力が落ちてしまっている人には

逆効果になってしまうかもしれないな~とも感じました

 

岩盤浴以降、私は花粉症が落ち着き

友人たちは、コンディションがすこぶる良いそうです


暮らしのリズムも変わりました

早寝、早起き、熱い朝風呂にも入るようになりました

みなで身体を温めることを意識しまくってます(●´艸`)


そうすることでたぶん

「自律神経」のスイッチングもスムーズになるのでしょう

病気の不安はありますが、それよりも前向きに

精神的にもいい感じに過ごせているそうです

 

アフターの暮らしぶりまで変わってしまった

「ラジウム岩盤浴」の強烈パンチに自分でもウケますが(笑)


病気を医者まかせにせず

自分でも何かよいアクションを起こしてみること


すごく大事なことだと思いました

現役の医者もそうしてるしね(笑)

もちろん自己流はダメですよ~~


次回は9月に再訪の予定です

「ラジウム岩盤浴」、、、しばらく続けてみます( ̄▽ ̄)ノ

そして友人のガンが完治しますように


おまけ

クェベさんはアレルギーで食べると死んじゃう「うなぎ」

出張中につき、食いチャンス到来です(●´艸`)


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ→あと2頭里親募集、応援ポッチよろしくです


ザッシュ一族の新しい春

2014年04月10日 | 日々の出来事

マズルをしたまま車に乗せられ、ふて寝中のピっさん 

 

車はあんまり好きじゃない

じーっと耐えるサラっぺ

 

てなわけでロンじ~さんのホームドクターだった

プレマ動物ナチュラルクリニックに

8ヶ月ぶりに検査に出かけたザッシュ一族(^―^)


血液検査後、朝食にありつけたサラピー

冷凍肉を熱いハーブティーで解凍したけど

けっこう冷たかったね(^^;)


帰りは必ず立ち寄るピロシキ屋のバブーシカさん

ロンじ~さんが大好きで、車に戻ると「くれくれ」言って

うるさかったな(笑)

サラピーはそこら辺はお利口すぎて

少しさみしいにょ´∀`;A


帰りは通称「ガーちゃんの川」を散歩しながら

ロンを思い出していた

今、この瞬間、ロンなら川に飛び込んで

帰ってこ~いと叫んでるハズ!

笑いながら泣いちゃうような、そんな気持ちが

ずっと続くのかなぁ(^^;)

足元にはツクシがいっぱい生えていた♪

ロンのいない、新しい春がやってきた

新生ザッシュ一族も、がんばらなくちゃね(v^ー°)


新ザッシュ一族の新メンバー鳥部の朝田ちゃんの

今週のゲージレイアウトはコレ!

朝田ちゃんは矢印の場所がお気に入りみたい

 

サラとは相当仲が悪くて(たぶん焼きもち)

このふたり、ヤバいす( ̄∇ ̄;)


犬のテラスの出入りで窓はあけっぱが多いので

朝田ちゃんの室内フリー&肩乗りタイムは限られる(^^;)

なのでレイアウトを毎週変えて、ワクワクしてもらお~かな~と♪

鳥飼いさん、これって合ってるかい??


ぜんぜん関係ないけど「スシロー」のお湯が出てくるヤツ~

動かずに好きなだけ飲めるコレが好き☆

私のデスクにも欲しいと真剣に思うのだ( ´∀`)ヵヵヵ


てなわけで本日はピラティス復活の日でございます

(これも関係ないけど~笑)

冬の間に肥えた身体を引き締めて参ります

内筋を、、ギュギュっとな(  ̄_ ̄)ノ

ダイエッツもがんばらねばな春なのだ


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←応援ポッチありがとございます
 ←春るるる~~

ご訪問ありがとうございます(^―^)

本日はコメ欄閉じてダイエッツに励みます♪

アフターは銀行まわりでランニング~の予定

ランチ食べすぎないよう気をつけんと!

スシロー行こうかな(笑)では、またね☆


犬ごはんとロンじ~さんが届いたのだ!

2014年02月22日 | 日々の出来事

里親募集中・今日のりきまる、、コリキを連れて眠たそう(●´艸`)


てなわけで、りきまるを預かり中のザッシュ一族です

りきの教育(遊び)係のサラねーちゃんは

ダイエットを始めたら、お腹が空いて

ガルガルになり( ̄∇ ̄;)

りきまるに負けっぱなしのへっぽこピーは

なんだか最近、、

かわいくて(*´pq`)

雪の影響で遅れに遅れた「犬ごはん」が

やっと我が家に届いたのでした~

大大大好きな「旭ポンズ」と

一緒にね(* ̄ω ̄)v

なもんで今日は「犬ごはん」を撮ってみた♪

りきまるはジュニアのフード食べてます(^―^)


ちなみに我が家の「犬ごはん」は、あれこれ試した末にたどり着いたのが

一か月ずつの「鶏」と「羊」のローテーションで

腎臓が悪いピーは、たんぱく質少なめご飯にアレンジ中!

週末と休日は、「魚」や「卵」、「豚肉」とかで加熱したご飯にして

ハーブ、野菜、サプリメントは休養日にしています


マイマザーに預けたときは「フード」なんだけど

手のかかった「手作り食」より美味しそうに食いつくんだよね~(´∀`;

くやしいにょ(´∀`;


りきまるは「マテ」が上手にできるんですが

食べたくて、食べたすぎて、悲壮感すら

漂わせ(*´∀`)クス

撮影で待たせてたら、ガマンできずに

飛び出てきた(笑)

ちなみに食いっぷりはお見事で

「掃除機食い」と言われてます(v^ー°)

あと、何をされても怒らない、気にしない子になれるよう

食事中に手を突っ込みまくってジャマしたり(笑)

 

大人犬のサラピーは、マナーはさすがに完璧で

品よく静かにお食事タイム(*´ー`)

ちなみに最近、サラがりきまるのために

1個だけ肉を残すようになりました

1個ってのがケチだけど(笑)

ぽつんと置かれた思いやりに、、思わずほっこり(^―^)


アフターは、サラピーだけ「乳酸菌の歯磨き粉」で歯磨きしてから

歯磨き粉を溶かしこんだ「歯磨きスープ」を

サラピーりきにあげてます

このときは全員顔をググッと近づけて~~~

他の子のオヤツを奪わないよう、争わないよう、、

りきまるに慣れてもらう特訓中(^―^)


そして、てんやわんやの犬ごはんが終わったあとは?

あまった「犬のハーブティー」を飲み干しながら

ほっと一息、家主のオヤツタイムの始まり~♪

これは泉屋の「サボイフィンガー」というクッキー(●´艸`)

ハイクオリティなスイーツがあふれるこの時代に

古臭すぎるクッキー屋さんだけど

子供のころからずーっと食べて続けてて、今もそれを止められない(●´艸`)

家主の永遠の「胃袋の友」なのよね~(●´艸`)

 

で、みんな気づいたかな?

うしろで笑ってた子は?

なつかしのロンじ~さんL(´▽`L )


ふと、ロンがいないことが淋しくなってしまった家主に

ハムミさんがオーダーして、送ってきてくれました

ハムミさん、ありがとう!

大好きなクッキーを食べながら、大好きだったロンを眺める時間が

家主の朝の時間の一部になりました(´ェ`*)


さてさて!

明日2/23(日)、二子玉川の兵庫島公園にて

「いぬねこ里親会」が開催されます

そして、りきまるも元気に参加させていただきます!

外で遊んだあとは、熱すぎるガスヒーターの前で

コリキを奪っても動こうとせず

暖を取りつつ眠ってしまう、寒がり屋のりきまるですが(^^;)

どうぞよろしくお願いいたします

里親会に遊びに来てくだいませ(^―^)

りきまるに素敵なご縁がつながりますように♪

 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←りきまるの応援ありがとーございます
 ←里親会、がんばってくるね

本日もご訪問ありがとうございます

りきまるは車に酔ってしまうので

「車に乗っておやつだけ食べる→慣れてきたら少し運転→だんだん長くしてく」

という練習方法を教えてもらい特訓中なんですが

慣れてきたけど、まだ長めに走ると酔っちゃうんだよね(⌒_⌒;

明日の里親会までの道のり、、がまんできるかな~

りきまる君、里親会の前にまず車!がんばってみようね(⌒_⌒;


2014ザッシュ一族、始まります

2014年01月05日 | 日々の出来事

絶賛・里親募集中!本日のりきまるちゃん(^―^)

 

てなわけで改めまして、明けちゃいましたが( ̄▽ ̄)ノ

新年おめでとーーーー!

ございまっす( ̄△ ̄)ノ


2014年は一名欠員でのスタートにつき

即戦力になり、キャラが濃い目な?

「ザッシュ一族・新メンバー」を探しつつ(●´艸`)

本年もよろしくお願い申しあげまする~(ノ_ _)ノ


2014年のクェベックさんはデジイチに夢中ながらも

腕は上がらず( ̄∇ ̄;)

そんなこんなで、手元にカメラが回ってこない家主は

いつも通り、コンデジを首にぶら下げ

遊んでます┌( ̄ー ̄)┘


そして我が家のオモチャも、むろん変わらず!

ホームセンターで最安値な

コレ専門Ψ( ̄∀ ̄)Ψ


元気いっぱい「りきまる♂」は、二子玉川いぬねこ里親会にて

問い合わせを受け付けておりますので

ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします(^―^)


というわけで、へっぽこピーと忍犬サラッペと共に

2014年のザッシュ一族、はじまり、はじまり~( ̄▽ ̄)ノ

今年もよろしくね♪

 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←新年ポッチ!
 ←元気よく押してみよう!!

っちゅーことで、、今年も一緒に笑ってくださいな(^―^)


ザッシュ一族よりメリ~地味スマス

2013年12月25日 | 日々の出来事

ザッシュ一族より、メリークリスマス( ̄▽ ̄)ノ

 

サラピーはサンタ服が苦手すぎて

むっつりクリスマ~ス( ̄∇ ̄;)/


とういことで、みなさんはどんなクリスマス連休をお過ごしでしたか?

きっと楽しく過ごしたんだろうな~♪い~な~♪


ザッシュ一族はですねー

家主が、病みと病み上がりの真ん中あたりにいるもんで( ̄ー ̄;

そりゃ~も~地味ぃな3連休でしたとさ( ̄ー ̄;


どんなイメージかっつーと?

キラキラ電飾やケーキもなくて

地味な煙が焚かれる中で、、

なぜか真冬にサンダル素足で

冷えたウイスキーをロックで飲み干す 

楽しそうなクェベックさん┌(。Д。)┐

てな感じ?

てか、意味わかんないよね(^^;)


本日はクリスマスのご挨拶ということで、、

のちのち、地味な備忘録としてアップさせていただきます

てか、ほんとに地味ぃなクリスマス連休だったんだよね~

記事になるかなぁ(泣笑)

イブは楽しいコトがあったんだけどね♪


クリスマスが終わったら、ニッポン中がお正月に衣替え!

今日はケーキを買ったので、あと、ほんの少しだけ

クリスマス気分を味わいたいと思います♪

人も、わんこも、ねこちゃんも、、

ハッピーメリークリスマ~~ス( ̄▽ ̄)ノ

 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←クリスマスプレゼントのポッチでしょ
 ←こっちにもくださいな♪

 

ご訪問ありがとうございます(^―^)

まだまだ続くので、本日はコメ欄を閉じてケーキ食べまくりまーす!

 


ザッシュ一族、秋のいろいろ~

2013年10月22日 | 日々の出来事

遊びに来た弟に「犬くさい」と言われ、シャンプーしたサラッペと

 

「こっちもくさいね」と言われシャンプーしたピー

だって、、犬だもんね~┗( ̄∇ ̄;)┛


ここんとこ寒くてシャンプーしてないのが完璧バレた

ザッシュ一族でございます(笑´∀`)テヘ


シャンプーはサボってましたが

某じ~さんの四十九日を、とても穏やかな気持ちで迎えることができました

色々と励まし、なぐさめ、元気をくださり、ありがとうございました  


自分たちなりに介護しきれたこと

そしてブログに思いの丈をぶつけることで、みなさんが励ましてくれたこと

そのおかげで前向きに、素直に、某じ~さんとの別れを

受け入れることができたんだと思います


四十九日には、しゅうやんさんが送ってくださった

ロンの思い出の地・多古の新米を土鍋で炊いて

ロンじ~さんと一緒に戴きました♪

それが美味しくて、楽しくて、お祝いみたいになっちゃって~┌(。Д。)┐

「オイオイ、違うだろ」と、家族でつっこみ入れたりして(笑)

あとは遺骨をどーするか?

これからゆっくり考えてみたいと思います


そして先日、木工作家のぽんちゃんちのAsaさんの個展があり

クェベックさんと一緒にお邪魔してきました(^―^)


記念に買わせてもらったコーヒー豆のスプーンは

使いこむほど味が出そう(●´艸`)


ピーに見せたら、ニホイが気に入っちゃったみたいで

カメラを近づけたら取られると思って

怒り出し(バカ犬、笑)

サラはいきなりペロペロし始め

いきなり、、噛んじゃった??

コレ、犬には美味しいカホリなのかも(^^;)


そんなこんなでスプーン遊びは即終了!

コーヒー豆の瓶に沈んでもらって

飴色になるまで使い込むのが楽しみです♪


北欧テイストのAsaさんの作品たち、、、

家主は小さい頃、ヨーロッパの妖精ノームの絵本が大好きで

(てか、本気で存在すると思ってて)

ノームを探しに出かけたのを迷子に思われ、近所で騒ぎになっちゃった?

という、まさにあの世界の作品たちに懐かしさがこみ上げてきて、思わず!

「クェベックさんを掘ってもらえませんか?」とオーダーしちゃいました(* ̄ω ̄)v

クェベノームって、なんかよくない?(家主だけ?)

Asaさん、マジオーダーなのでよろしくお願いします、んねっ( ̄▽ ̄)ノ


そんな感じのザッシュ一族ですが、、

今朝、ピーがどこを探してもいないので、裏のベランダを見てみたら、、

捨てたダンボールに入ってた(笑)


しばらくしたら戻ってきたけど

そのまま置いといたから、また入るかも(^m^ )ププ


ピーの箱好きは、きっと一生治らないね

冬用にい~「ピー箱」が売ってないかな~

できれば、やや哀愁が漂うような?貧乏くさいテイストのヤツ(笑´∀`)ヶララ

ダンボールハウス、作ってみよ~かな┌( ̄ー ̄)┘

つなぎ目はやっぱ、ガムテープがいーね(笑)

 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←押しちゃって~☆
 ←こっちもカモン!

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

最近、マイマザーと一緒にあさんぽに出かけることが増え

「親子で散歩ですか?」とか「似てますね~」とか、やたら声をかけられるよになり

「うちらってそんなに同じ顔?」と、困惑気味な家主でございます(^^;)

ちなみに父にも似てるとよく言われるんだけど、これは父が帽子をかぶってる時限定なの

なぜならば!父はつるっパゲなもんで~(笑)

サラピーが臭いと言い放った弟は、つるっパゲになるかも♪

覚悟しとけよ~(。-∀-)ニヒッ

てなわけで身内ネタで失礼いたしましたっ、まーたねー( ̄▽ ̄)ノ


気を使って損した日

2013年08月26日 | 日々の出来事

サラっぺです(v^ー°)


へっぽこピーです(*^ー゜)v

ふたりでけでザッシュ一族“サラピー”で?

ございます( ̄▽ ̄)ノ

ちなみにロンじ~さんは

部屋で爆睡ちう( ´∀`)ヵヵヵ


ご無沙汰しておりました!

熱中症になっちまったマイマザーの世話で、PCをなかなか開けず

母のためのゼリーとカステラを買いにデパ地下に通いまくる

一週間を過ごしておりました( ̄。 ̄;)フゥ


でも、夕方はちょこっと涼しくなってきたので

フツーに元気なサラピーとは、、

「気晴らし散歩」に出かけてたにょ(^―^)


家では、フレッシュな問題を次々と起こしまくるロンじ~さんのケアで

いっぱいいっぱいの雰囲気なので~(^^;)

じーさん抜きの夕方散歩は

ふたりとも嬉しそう(●´艸`)

てか、家主がうれしいにょ♪

最近はこの「夕方散歩」が、、

サラピーと家主の“癒しの時間”になっております(´・`)ホッ


備忘録になりますが、この一週間で大活躍してくれたのが

スープストックの冷凍ス~プ~( ̄▽ ̄)ノ


食欲のないマイマザーに、なんとか栄養を取ってもらいたい

だけどキッチンが暑すぎて、コトコトとスープを煮るとか

完全ムリ(∀ ̄;)


これだと一回分ずつパックされてて、冷たいスープにもできるので

すんごい重宝しちゃいました♪

簡単なので、クェベックさんにも出しすぎて

「味噌汁も飲みたいんですけどー」と言われてもーた(´∀`;A


そんなこんなな日々の中、、

看病&介護で疲れ果てた家主は

「温泉に行きたいけど行けないし~近所のスパでも行きたいな」

「でもまだ母に悪いかな~」などと気を使って悩んでたら、なんとまーー

元気になったマイマザーが

「疲れたから、温泉行って休んでくるね」と、、あっさり??

父と一緒に山梨に出かけちゃったじゃあーりませんかっ!!

やられたし~~~( ̄⊥ ̄ノ)ノ


疲れ果てた家主をよそに、温泉で元気に癒されてきたマイマザー♪

帰ってきた捨て台詞は、、「やっぱり疲れた」

でしたとさ┌(。Д。)┐


でもいーコトもありました♪

お土産にもらった巨峰軍団(。-∀-)ニヒ

これはね?今は食べないの!

全部冷凍しといて、真冬に「冷凍巨峰」として食べるのが

家主は好きなのですよ~(。-∀-)ニヒヒ


冷え冷えになっているであろう「冬」の季節をモーソーしながら♪

暑すぎる夏を今日も一日!

ロンじ~さんと乗り切ろうと思います

9月の満月は涼しくなってるといーな♪

秋が待ち遠しいですね(●´艸`)

早く涼しくなってくれぃ(  ̄_ ̄)ノ


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←ポッチリありがとございます
 ←押して元気になろうじゃないのっ♪

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

マイマザーの体調をご心配くださり、ありがとうございました!

おかげで彼女は元気に回復、家主は反比例(^^;)

でも私にも底力は残ってるみたいで、これはハーブのおかげに違いないね(。-∀-)ニヒ

今日はこれから動物病院、、久しぶりにたんぱくピーのチッコ検査してきます

結果はまた報告させていただきますが、、脱たんぱく、、できてるといーな

「朝穫りチッコ」を忘れずにカバンに入れてっ!では、行ってきまーす( ̄▽ ̄)ノ

 


ロンにそっくり!母の熱中症

2013年08月19日 | 日々の出来事

暑いのに「のどの乾き」に鈍感になっちまったロンじ~さん!

 

と、暑いのに「夏毛」をバンバン生やし続ける

間違いピー(ー_ー?)

と、黒いだけで暑っ苦しい

ブラックサラ( ̄∇ ̄;)

 

てなわけであっという間にお盆が明けて

お久しぶりのザッシュ一族“サラロンピー”でございます

いきなりですが、、

マイマザーが「熱中症」になりまして~( ̄▼ ̄|||)

老人&老犬介護の「お盆ウィーク」を過ごしておりました(泣)


母が熱中症になったのは「室内プール」

ビツクリでしょ??


水中で気持ちい~し?冷たいし?な気分で

のどが乾かず、水分補給をしなかったんだって!

ロンじ~さんと一緒やん(T∇T)


プールから帰った夜、フラフラしてご飯が食べれないと連絡があり

熱を測ってみたら39度突破( ̄⊥ ̄ノ)ノ

あわてて救急に駆け込み、点滴などしてもらい

事なきを得た次第でございます( ̄。 ̄;)フゥ


「ロンが水を飲まない理由」=老齢により感覚が鈍るから

なんて記事を書いてた矢先の出来事に

人も犬も一緒ぢゃん!と、あわてながらもウケちゃって~(泣笑)


一週間たった今も、熱が出たり~下がったり~をいいことに?

大好きなゼリーとカステラばっかり食べて

「家主特製ハーブティー」には口をプイっとつぐんでしまう

まるでロンじ~さんな、、マイマザー( ̄∇ ̄;)ワガママザ~


老齢ならではの「回復力の遅さ」を目の当たりにしながら

人も、犬も、同じように「老い」を重ねていくんだな~とつくづく感じた

2013年のお盆ウィークでございました(涙)


でもね?合間に花火とかも楽しめたよ♪

毎年恒例になった、犬友・桃太郎君ちの屋上での

花火を見ながらビアパーティー( ̄▽ ̄)ノ


それからね?

今、うちに、こ~んな生き物がいるの!

チビプー(^m^ )ププ

犬友家族が旅行で預かり中のトイプー親子♪

リトルプーちゃんが、ちっこくて~(●´艸`)


仔犬がまだ授乳期なので、サラロンピーとは完全別室!

明日火曜日までのお預かりで、、チビプーに癒されまくってますヽ( ´¬`)ノ


ご好評いただいた「夏バテ防止ハーブブレンド」は、発送が完了!

ご購入いただき、ありがとうございました(ノ_ _)ノ

また季節の変わり目の体調変化などに合わせて

「ブレンドハーブ」をご提案させていただけたらな~と思ってます

ご感想など、ぜひお聞かせくださいませ(^―^)


てなわけで、人と犬の「老老パワー」に翻弄された一週間(泣)

どちらも「夏の暑さ」が原因だったので

みなさまも無理せず、ハーブや植物からミネラルをたっぷり取って

「夏の暑さ」と上手にお付き合いくださいませ!


2013年はニッポン暑すぎにつき(汗・汗)

暑中お見舞い申し上げまーーーーす( ̄△ ̄)ノ

 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←ポッチリありがとございます
 ←押して夏バテ退散なり!

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

今日から平日モード、やる気が出るよ~な、出ないよ~な、出す気がないよ~な(笑)

でもマイマザーみたいに張り切りすぎて熱中症になるよりは

ゆる~く脱力しながら夏をやり過ごす方が得策ですよね♪

ということで本日も相当な脱力っぷりですが、みなさまが問題なく夏を過ごせますよう

そこだけはお祈りしておりまする~~~


途絶えゆく多摩川ザッシュの子孫たち

2013年07月13日 | 日々の出来事

あ”つ”く”て”ぇ~!ヘロヘロ気味なサラとロンじーさんと

 

車に乗るといまだ「攻撃態勢」に突入しがちな

おバカっぴ┌(。Д。)┐

 

てなわけで、ちょいとご無沙汰しておりました

ザッシュ一族“サラロンピー”でございます

いや~夏ゴルフで疲れちゃいまして(^^;)

機能ウエアのおかげで、汗はかかずに済んだけど

とにかく暑くてね~(汗)

夏ゴルフはひたすらテンション&スコアが下がる家主でございます(^^;)

 

ということで!

河原散歩で、ロンじ~さんの父ちゃん違いの弟犬・くろちゃんに会えた♪

似てると楽しい(^m^ )クス


母さん犬はチャッピーという名の

ホームレスに飼われていた河原のボス犬でした

賢くて、散歩に来る人たちに可愛がられ、男子犬にもモテモテで(笑)

ぜんぜん黒くないのに、、子供は黒っ子が多かったね!

ねぇチャッピー、、今もまだ、ロンとくろちゃんは生きてるよ♪

だけどチャッピーの子孫はこれで終わります

こういう「命」は、もう、増やさない方がよいのです

素敵な出会いをくれて、どうもありがとう(*´ー`)

 

だけれども、ロンじ~さんとくろちゃんは「男同士」なわけでして( ̄∇ ̄;)

「喧嘩」なんつーのも勃発しやすいわけでして( ̄∇ ̄;)

ボケボケなロンじ~さんは空気をまったく読む気がないので??

最近は、サラが何かと助けてくれて、、

とても助かってます(´∀`)

一番年下のサラっぺは、ほんとは誰よりも甘えたいと思うんだけど(泣)

唯一女子なこともあり、たぶん「母性本能」というものを

発揮してくれてるのでしょう(^―^)

ロンにかまってばかりで、あまり遊ぶ時間がなくて、、

ごめんね、、サラ!

そして、ありがとねv( ^-^(ё_ёゝ

 

ちなみに、いつでもどこでも「オレちゃまモード」のおバカっぴは

相変わらずめんどくさいので、、

ドッグカフェアンジーに出戻りちうの友馬くんに

イジめてもらった♪

ウヒヒヒヒ(笑´w`)


さぁ今日から三連休♪

どっこも行く予定はございませんが(泣笑)

ロンじ~さんの「テラスde迷子」に付き合いながら

のんびりとした時間を過ごせたらいーなーと思ってます


今日はハーブをいじりたいのだっ!

ということで、、家主は家にこもります

クェベックさん、犬たちをよろしくね~( ̄▽ ̄)ノ


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←いつも応援ありがとう
 ←だから今日も押しちゃってー

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

夏ハーブが手に入ったので、ちょっとした「企画」を考えちう♪

ハーブ好きのみなさま、、楽しみに待っててね!


生きてましたぜ、ザッシュ一族!

2013年04月30日 | 日々の出来事

おひさしぶりでございまっす┌(。Д。)┐


ザッシュ一族“サラロンピー”の大御所・ロンじ~さんは

 

すこぶる元気でございまっす( ̄△ ̄)ノ

へっぽこピーは4月28日に

「ザッシュ一族入隊3年目」&「9歳の誕生日」を

迎えることができまして(〃▽〃)テレ

あと一か月で6歳になる、ちびっこサラは

フツーに元気でございまっす( ̄∇ ̄)


てなわけで、大変ご無沙汰しておりました!

ロンじ~さんが「おとぎの国」へ行っちゃったまま更新ストップだったので

もしかしてロンに危機が!?

なんて心配をかけちまったかもしれず(∀ ̄;)

いやいや、申し訳ございませんでした(^^;)


サラロンピーとクェベックさんは、すこぶる元気だったんだけど

家主だけ「寒暖差アレルギー」?てのになってしまったらしく

ゲホゲホしながら日々を過ごしておりました(^^;)

ま~でも、この2週間のあいだに色々ありまして、、

朝から出かける用事が多く、ついでに帰りも遅かったので

ブログをアップできずにいたんだけど

ビックリだった出来事があってね?

我が家の元預かりっ子・ムサシ(元ベン)が、、

迷子になっちゃったの~(・_・;)ノ


散歩の途中でリードのフックがハズれてしまい

あわてた飼い主さんに驚いてパニックになったビビリ~ムサシが

ピューンとどこかへ消えてしまったと(;゜0゜)

アンジーの仲間と飼い主さんと、夜通しで捜索をし

行き止まりの小さな茂みでブルブル震える元ベンを発見!

事なきを得た次第でございます

無事でいてくれて、ほんとによかった~(TωT)


あと~面白かったのはね~♪

ハーブの師匠の送別会の「お別れケーキ」の上に

師匠が大ファンの嵐の大野君が

乗っかってたこと(^m^ )似てる~

私は大野君を食べちゃいたかったんだけど!

師匠はラップに包んで大切そうに持って帰ってた(笑)


そんな師匠は北海道で、無農薬栽培の第一人者である

「りんごのおじさん」こと木村明則さんと

直営農場を共同経営するそうです(●´艸`)

彼らの夢は

「無農薬の美味しい野菜を、フツーの価格で一般家庭に届けること」

「日本全国に美味しくて安全な木村農法の野菜を流通させること」


夢があるって素晴らしいね!

何よりこの「夢」が実現したら、たくさんの人が幸せになることができる(≧∇≦)

師匠、待ってますんで、美味しい野菜をたくさん作ってくださいませ

私は個人的に「無農薬の甘くて安いさくらんぼ」が食べたい♪

それも作って~L(´▽`L )


あとはゲホりながらゴルフに行ったり、犬のしつけのワークショップに行ったり、、

獣医さんが講師の「犬の体のしくみ」なんてセミナーにも

参加したりしてました(^―^)


そして嬉しかったのは、、

神戸から関西のテレビ番組のアナウンサーが企画製作した

あめちゃん?(関西では、飴にちゃんをつけるの??)

が届いたこと(●´艸`)

関東では放送されてないから

アナウンサーもぜんぜん知らなくて(笑)

知らなすぎて、、なめるたびにウケてます( ´∀`)ヵヵヵ

お嬢様&とんさんどうもありがと♪


そんなこんなで、、

あっという間に過ぎてしまったゴールデンウィーク前半戦(T∇T)

おいおいGWの出来事などもアップしていきたいと思います♪

後半戦も、もうすぐ(●´艸`)

心ココニアラズで金曜日を待ちますとも!

はよ来い、、GW後半戦┌( ̄ー ̄)┘


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←ポチッとよろしゅ~

 ←こっちもプリーズ

ご訪問ありがとうございます

GW前半戦、みなさんはいかがお過ごしでしたか(^―^)

クェベックさんは今年のGWはカレンダー通りなので

今日はしぶしぶ仕事に出かけました

クェベックさんがいないだけで、静かで広々な家の中~♪

どんだけ威圧感存在感があるんだろ(笑)

犬と家主はちょっと休憩!クェベックさん在宅の「体育会系GW」に備えたいと思います

クェベックさん、家族別々、よい平日をね~( ´∀`)ヵヵヵ


ハーブな庭でハーブBBQ

2013年04月04日 | 日々の出来事

 弟トイプ~のまるちゃんと、、


トイプ~兄貴の

チャビちゃん(^―^)


でもって、、まるチャビちゃんちのハーブな庭で

ハーブてんこ盛りなバーベキューを楽しんじゃった

ザッシュ一族“サラロンピー”の家主でございます( ̄▽ ̄)ノ


ちなみにココも東京、、2回連続の都会BBQ!

な、ハズなんだけど住宅街の一角の、なぜかココだけ秘境でね?

家主も自生してるのは初めて見たんだけど

血液の浄化で、我が家で大活躍のハーブ「ネトル」が

わんさか生えてたり~(≧∇≦)

美容でも注目されてる、琉球ハーブの「ゲットウ」が

ジンジャーぽい、スパイシーな香りを放ったまま

寒さでどっさり枯れてたり~ヾ( ̄0 ̄; )ノ

ミントやラベンダーなど、メジャーなハーブは

ありすぎちゃって当たり前??

漢方で高い値がつく「レイシ」なんてのも

勝手にニョキニョキ生えてるし┌(。Д。)┐

ココはほんとに東京か??


芝生の代わりにクローバーが引き詰めてあって

歩くだけでも高原の避暑地気分♪

まるチャビちゃんが、トイプーなのにワイルドに見えるのは

この庭で育った自然児だからなんだろーね(^m^ )


そんなこんなでバーベキューはハ~ブ三昧でございましたL(´▽`L )

摘んだばかりのローズマリーをどっさり乗せて

ワイルドなハーブ焼き(≧∇≦)

とかね♪

 

まるチャビパパが肉やら、エビやら、あれこれ焼いてくれてる間に

ゲストである家主たちは、しゃべりまくりの

食べほーだいΨ( ̄∀ ̄)Ψ


ちなみにナスって、BBQで丸焼きにしてますか?

我が家はずっとスライスして焼いてたんだけど、、

丸焼きナスのまん中を割って、しょうゆをちーと垂らして食べたら

ほくほくで、うんめ~し~(≧∇≦)


家ではフツーに丸焼きもしてたんだけど、、

なぜ我が家はうん十年もの間、BBQでナスを切って焼いてたのだろうか(過去の後悔)

別にどーでもいー話なんだけど(^^;)

今になって突然「ナスの丸焼きBBQ」に開眼した

ナスLOVEの家主でございます( ̄▼ ̄)


デザートには、庭で摘んだミントをちりばめた

苺のスープ!汁までんまかったーー(≧∇≦)


焚き火を囲っての「女子BBQ」ってのも、なんかいーね♪

まー火の番をしてくれたのは、まるチャビパパさんだったけど(笑)


これからもっとい~季節になるから、またこの庭でBBQさせてもらいたいな~

って思うんだけど、、まるチャビ一家は、今月末に

北海道の、、まさに「大草原の小さな家」に

移住してしまいます(TωT)


北海道では、限りなく自給自足に近い

スローライフを実現するそうです!


大変なこともあると思うけど、、北海道の地にどっしりと根をはって

ハ~ブと温泉三昧な生活を送ってくださいませ♪

そして、大特急で「ゲスト棟」と「温泉棟」を造り

一日も早く私たちを呼んでくださいっ!

ガーデン作業も“多少は”手伝いますんで~(^m^ )

 

春は出会いと別れの季節、、ハーブの師匠が遠くにいっちゃうのはさみしいけど、、

遊びに行けばい~もんね(v^ー°)

てなわけで、、今年の夏は北海道に行っちゃうかも??

てか、、押しかけちゃおーと思います(* ̄ω ̄)v

師匠、よろしくです(笑)

 

ランキングに参加中

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

にほんブログ村   ←応援ぽっちありがとう

人気ブログランキングへ←こっちもよろしゅ~

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

春ってなんでこんなに眠いんでしょ!

寝ても、寝ても眠り足りない、そして仕事もボケーーな今日この頃でございます、へへ(^^;)


小さくて早すぎる春、み~つけた♪

2013年03月21日 | 日々の出来事

「よもぎ」が生えてるね(゜ー゜*)


こっちの土手には、、

「つくし」もいる(人´∀`)

 

てか、、これを撮ったのは3月13日!

春が早すぎじゃね?( ̄⊥ ̄ノ)ノ

 

てなわけで、まだ少し肌寒かった3月中旬、、

早すぎる春に驚きながら「ガーちゃんの川」を散歩したザッシュ一族“サラロンピー”

最近は、“ピーが真ん中スタイル”が

我が家の新フォーメーション(* ̄ω ̄)v


ガーちゃんの川は動物病院とのセットが多くて

この日もプレマ先生の診察帰り♪

病院帰りに必ず立ち寄るピロシキ工房「バブーシカ」さん

オーガニック&ノンフライのピロシキを買い込んで

車の中で、、家主だけ昼ごはん~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

 

ココのコンセプトがツボでね?

食材の安全性にこだわってるのはもちろんなんだけど

たとえば、、

「塩豚ローズマリー」とか~(●´艸`)

「ごぼうバルサミコ」とか~(●´艸`)

「キンカン白あん」とかとか~(●´艸`)

ナチュラルで身体に優しいコンセプトが、たまらなく好みでね(≧∇≦)

美味しいから、犬どもにはお裾分けもあげたくなくて

だいたいいつも、こんな顔で

にらまれる、、でもあげないよ~( ´∀`)ヵヵヵ

 

ザッシュ一族に入隊して、あと少しで2年目のピー

2年たってようやく?やっと?

家族のオーラがにじみ出てきた気がします、遅っ( ̄∇ ̄;)

だけど長老ロンのように、すべてを超越した

「ザッシュの風格」が身に付くのは

まだ少し先かな(^^;)

てか、ザッシュじゃね~し┌(。Д。)┐

 

早すぎる春に戸惑いつつ、、まもなく満開を迎える桜散歩が楽しみな

ザッシュ一族でございます♪

お花見散歩、、うれしいねL(´▽`L )

でも一応、、焼き鳥の串とか、公園の宴会ゴミには気をつけよーね♪


ランキングに参加中

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

にほんブログ村   ←応援ぽっちありがとう

人気ブログランキングへ←こっちもよろしゅ~

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

今週末はハーブの試験、、となると?

逃げなのかブログを連日更新したりしております(´∀`;A

やだね~勉強、、でもやらなくちゃね!

覚えたすきから忘れちゃうので短期決戦で、、がんばれ自分( ̄△ ̄)ノ


アヒルのマズルは高機能♪

2013年01月14日 | 日々の出来事

あひるになったピッピ~と(^m^ )


いまいち、あひるになりきれない、、

ボケボケロンじ~さんと(笑´∀`)

一番あひるっぽくなった

サラッペと(* ̄ω ̄)v

ただいま預かり修行中の、、

ベンです(^m^ )


てなわけで「たまに噛み犬」ピー用にアヒルのマズル・クァックってのを買ってみた

ザッシュ一族“サラロンピー”with ベン( ̄▽ ̄)ノ

ネット注文で、ま~たサイズを間違えちゃてね?

2個あるの( ̄∇ ̄;)

こんなん、一家に2個もいらんよね(泣笑)

でも並べて撮ると、それなりに楽しめたりも

してますが(´∀`;A

やっぱ、いらね~し(´∀`;A


でもこの「クァック」、なかなかどーして高機能♪

シリコンで柔らかく、マズルが長いので

パニック時に攻撃されても、ぜんぜん痛くな~い(v^ー°)←ココ大事!

マズルが長い犬種はノーズが出ちゃったり、大型犬用がないのが残念だけ

シャンプーや病院で、かなり使えるアイテムになると思われます(v^ー°)

まゆまゆさん、教えてくれてありがとう!


ちなみに老犬ロンじ~さんの最新情報でございます☆

この方、、とうとう、、

夜の徘徊が始まっちゃいまひた( ̄∇ ̄;)アチャー


昼間は普通なんだけどね?

夜になると「キッチン→テラス→ベッド」を同じルートで

歩き続けるの、しかも無表情で、、( ̄∇ ̄;)

こわっ( ̄∇ ̄;)


足腰が弱ってきたからと、散歩を控え目にしてたんだけど

ロンじーさんには、徘徊できるほどの“ムダな体力”が

まだあり余っているらしく(^^;)

作戦変更で、今まで通りの散歩にして

寝る間際に夜散歩にも行くようにしたら

わりと大人しく寝てくれるよーになりました、ふぅ(^^;)


目の前でウロウロと徘徊し続けるロンを眺めるのは

ショックな体験ではありましたが(汗)

何をやっても「じーさんだから仕方ないね」っていう

愛おしさ半分、あきらめ半分みたいな気持ちでいれるのは

老犬ならではの「宝の時間」なのかもしれません(´ω`*)

とはいえ「老犬介護」は初体験のザッシュ一族!

何かい~アイデアがありましたら、いろいろ教えてくださいませ(´∀`;A


そんなこんなで超・超・寝不足ではありますが、、

ザッシュ一族はみんな元気です(^―^)

ちなみに関東地方は大雪でしたが、みなさん犬と雪遊びはされましたか?

我が家の犬どもは、散歩どころかテラスにも出たがらず(∀ ̄;)

だ~れも外で遊んでくれませんでしたとさ!

犬なのに4頭そろって、、

雪がイヤって悲しいし~(T∇T)

リードを見て全頭逃げまくってますが、これから無理やり雪散歩に行ってきます!


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ポチっとありがとう

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←元気もらってまーす

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

関東地方は雪だらけでしたね~

成人式の子たちは大変そうだったけど、それでもみんな楽しそう!

若いってそれだけでなんかいーよね!って、オバチャン気分で微笑んじゃいました♪

明日はプレマ先生なんだけど、道路の雪は溶けるのかな(^^;)

みなさん、スッテンコロリンには気をつけましょうね~(ノ_ _)ノ


新年恒例「初飛び犬」

2013年01月07日 | 日々の出来事

2013年・初飛び中の忍犬サラ!体重11キロ!

 

10キロ超の米袋を上に投げると想像すると

これがけっこうキツいのだ( ̄∇ ̄;)ハハハ

 

続いて体重5.6キロ!やさぐれピース!

犬には本来必要ないけど、、

投げられるのに慣れた( ´∀`)ヵヵヵ


お次は「初飛び」初体験のビビり~ベン!体重4キロ!

とにかくビツクリ(笑)

無事に地上に戻ったベンが

ちょっと大人に見えました(笑´∀`)ヶララ

 

んでもてって、すべてがオマケ!

存在自体がめでたくなったロンじ~さんは

犬生15年目にして「初飛び犬」を引退(^^;)

時代の流れを感じるね~(^^;)


滞空時間が長く美しい「ジャンプ名犬」だったあの頃が懐かしいけど(^^;)

今は尿モレとかしちゃってるしね~( ´∀`)ヵヵヵ


てなわけでザッシュ一族“サラロンピー”の新年「初飛びの儀」は無事終了

続いての儀は「初乗り犬」、、続きます(  ̄_ ̄)ノ


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←押しとこ!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←ポチっとこ!

人気ブログランキングへ

引き続き、明けましておめでとうございます!

そしていつも温かく楽しいコメントをありがとうございます♪

ビビリ~ベンは我が家に来たのが運の尽き?

スパルタンなリハビリが続く、刺激的な日々を送ってます(^m^ )

本日はコメ欄閉じ中、、次の儀でオープンなり☆


明けすぎて、おめでと~ございます!

2013年01月06日 | 日々の出来事

明けすぎて、おめでと~ございま~す( ̄▽ ̄)ノ


あっという間に正月休みの最終日、、早いですねぇ(^^;)

みなさんは、どんなお正月をお過ごしでしたか?

ザッシュ一族は毎年変わらず、親族の挨拶まわりフルコースっつーか(汗)

一日だけ新年ゴルフに行ったけど、あとはまぁ、、

親戚三昧な日々を過ごしておりました(^^;)

 

てなわけでザッシュ一族“サラロンピー”2013より

まずは新年のご挨拶(^―^) 

サラより、、今年も元気デシL(´▽`L 

ピーより、、今年は噛みましぇんΨ( ̄∀ ̄)Ψ

ロンより、、今年はぜんぶオマケです(笑´∀`)

で、、ホントのオマケのベンも?

あと少しだけ、ヨロシクお願いいたします(^m^ )

それと忘れちゃいけない!

コチラもよろしゅ~たのんます(´∀`;A

 

2013年のザッシュ一族の目標は、、

フツーにシアワセ( ̄∇ ̄)

 

多くは望まず、平凡に、日々を楽しめたらい~な♪

と、、小さく、地味に、望んでます(^^)-(^^)-(^^)

それと、、ベンに新しい家族が、、

できますよーに(●´艸`)

 

あとは、クェベックさんと家主がマジで痩せますよ~に!

それから、それから、叶えたい望みがありすぎだし(笑)

と、相変わらずおバカなザッシュ一族でございますが

2013年もみなさんと一緒に!楽しく過ごしていけたら幸せでございます♪

本年も、どうぞよろしくお願いいたします

今年もいっぱい笑お~ね~( ̄▽ ̄)ノ

笑う門には福が来るのだ(。-∀-)ニヒ


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←初ポチカモ~ン!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←今年はいっぱい押してくれ!!

人気ブログランキングへ

明けましておめでとうございます

初挨拶の「羊毛フェルト」のサラロンピーは、犬友のゆるさんが作ってくださいました!

細かい部分までホントにそっくりで、ロンの左ベロなんてタイムリーすぎ(笑)

ゆるさん、心のこもったザッシュ一族アートをありがとうございました!

ちなみにクェベックさんが「オレのも欲しい」と言ってますが、こちらもどーでしょか(爆)

てなわけで年明けですから、去年のモロモロはリセットしちゃって~♪

新たな気持ちで、楽しい一年にしたいものですね(^―^)

互いに、みなで、楽しい日々を共有できますように!

これからの1年が楽しみです(^―^)本年もヨロシクお願いいたします☆