goo blog サービス終了のお知らせ 

犬のいない生活なんて・・・忘れちゃった♪

ザッシュ一族が繰り広げる笑う犬(時々鳥)生活
No dogs, No life ! No smile !

ありがとー、さよーなら、2012!

2012年12月31日 | 日々の出来事

元祖ザッシュ一族のロンじ~さんと、サラっぺとv( ̄∇ ̄)


ザッシュじゃないのにファミリーになってもーた

巨大パピヨンのやさぐれピースと( ̄▼ ̄*)

自分が居候だとは、、まったく気づいてない?

チワブルミックスのベン小僧( ̄ー ̄)ノ

 

てなわけで、ウカウカしてたら

あっという間に大晦日になってしまった

ザッシュ一族“サラロンピー”オールメンバーズ( ̄▽ ̄)ノ

 

前庭疾患でぶっ倒れ、みなさまにご心配をおかけしたロンじ~さんは

おかげさまで「上から目線」な生意気犬に

すっかり逆戻り( ̄∇ ̄;)

フラフラ揺れて安定しなかったチッコも、空高~く!

放水中( ´∀`)ヵヵヵ


自称忍犬サラッペは、ロンの入院騒動でほったらかしにされまくり

「忍犬」であることは、すでに(汗)

記憶になく( ̄∇ ̄;)

ごくフツーのザッシュとして、平凡な日々を過ごしており( ̄∇ ̄;)

純血なのにうっかり家族になった、うっかりピーは

生まれも忘れて、、笑ってます(笑´∀`)


ちなみに里親募集予定のベンは、人間との生活にだいぶ!

慣れてきたみたい(^―^)

散歩に行くときは、ブルブル震えながらも

自分から近寄ってくるようになりました(笑)

 

そんなわけで、2012年の締めはこのメンバーL(´▽`L )

まさかロンが入院するとは思わなかったし?

ベンを預かるとも思わなかった!

人生はまさに未知数、、想定外のことが起こるからこそ

平凡な日々が充実し、楽しめるのかもしれませんね(^m^ )

 

2012年は、みなさんに支えられて過ごすことができた一年だった気がします!

犬のこと、仕事のこと、出会い、別れ、、怒涛のごとく様々な出来事に遭遇しましたが

無事に年末を迎えることができ、少しホッとしてます(´ェ`*)

2012年は新たな出会いに感謝の年でもありました♪


みなさん、ありがとうございました!

2013年がみなさんにとって良き年でありますよう、心から願います(´ω`*)

来年もブログを通じたお付き合いを宜しくお願いいたします


ハッピーな新年をお迎えください!そして何よりも、、

おせち、食いすぎ注意報( ̄▽ ̄)ノ

胃痛のまま新年を迎える家主でございましたとさ(泣笑)

 

ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ザッシュ一族に応援ポチを!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←こっちも押しとこ♪

人気ブログランキングへ

2013年の目標、みなさんは何か決めましたか?

私は「規則正しいリズム、規則正しい生活」!

2013年こそ人生初の「早寝・早起き」を実現したいと願ってます

てかど~よ、この低めの目標(マジだけど、笑)

来年こそは「実現」できる気がしちゃうんだよね~(。-∀-)ニヒッ

そんなわけでみなさん!今年一年、ほんとにありがとうございました!

良いお年をお迎えくださいね~2013年も一緒に笑おうね~( ̄▽ ̄)/


湯たんぽリュックが届いたよ♪

2012年12月22日 | 日々の出来事

暖かくて動きがうっかり鈍くなった?やさぐれピース( ´∀`)


なぜかっつーと?「湯たんぽリュック」を

しょってるからさ( ̄∇ ̄ノノ


本名は「ホットピローカバー」(^―^)

チワワ犬ムサシ君の母ちゃん、アロハさんから

頂いちゃいました♪

なので、去年の冬から使ってる「あずきのホットピロー」を中に入れて

朝からレンジでチンチンしまくってます(●´艸`)


てなわけで、冬の朝でも犬の腰はポッカポカ~なザッシュ一族“サラロンピー”

コヤジ~さんのロン君は、アロハなカメで

ぽわ~んと(´ ▽`).。o

正しい使い方は下記の通り、腰に巻いて使えるので

ズレずに重宝しています(^―^)


ちなみにビビリ~ベンにも巻いてみた

ら、、、

逃げたヾ(。 ̄□ ̄)ツ


「逃げモード」になると、なかなかつかまらないビビり~ベン(汗)

でもリュックのピローが重いから、あっという間に

つかまった(^m^ )ププ


そんなこんなで、、

温かい頂き物のおかげで、温か~い笑いが増えたザッシュ一族♪

サラだけは、装着するとなんとなく(汗)

寅さん腹巻になる(^^;)

アロハちゃん、あーざっす( ̄▽ ̄)ノ


さてさて今日から3連休♪クリスマスの準備は出来たかな?

我が家はな~んも┌(。Д。;)┐

でもロンがいてくれて、家族みんなで過ごせれば

それだけで今はありがたい(´ω`*)

そして安上がりだ(笑)

みなさん、ハッピーなクリスマスをお迎えくださいね♪

チキンとケーキをたらふく食べよ~ぜ☆

そろそろ買いにいかなくちゃ┌( ̄ー ̄)┘

 

ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます!

3連休に入ってちょっと一息、今朝は雨だし、散歩は抜きで朝寝坊しちゃいました♪

ロンやその他~ズはそれぞれの場所で昼寝中、、幸せなひとときです(*´ー`)

今日はこれから忘年女子会!ウコンを飲んで、肝臓ケアも完璧です♪

二日酔いも防げるし、この時期はとても重宝しています(゜∇^*)

クリスマスだし、年末だし、正月だし、忙しいし(泣笑)

総ニッポン人がラストスパート、、風邪をひかずに乗り切ろうね☆

 


人と犬が一緒に使えるシャンプー♪

2012年10月17日 | 日々の出来事

シャンプーされてスリムになった、やさぐれピース!


シャンプー時は、いまだに暴れまくるピー(汗)

めんどうだから、なるべくなら見ぬふりして洗いたくないんだけど~

肉球までグレーになって、さすがにこれは、、

まずいかな、と( ̄∇ ̄;)


てなわけで秋の冷えと低気圧?あとは家業の手伝い疲れが今頃出てきて(汗)

喘息が勃発してしまったザッシュ一族“サラロンピー”

ゼーゼー家主でございます(´∀`;A

ちなみに喘息は、今日になってほぼ収束したみたい(^―^)

ですがっ!

この体調でピーシャンプーは、、過酷だったっすー(T∇T)

 

ちなみにピーに使ったのは、このシャンプー♪

Booさんから頂いた用賀にある「100CLUB」

人も、犬も、猫も、家族みんなで使える「100shampoo」(^―^)

 

まず自分で使ってみたんだけど

泡立ちがすごく良くて、地肌にもい~感じなのと、、

アロマの「ティートリー」と「セージ」の強すぎない香りがツボで

リンスもほとんどいらないみたい♪

犬用に頂いたのに、クェベにも内緒で自分だけで使いたくなっちゃった(笑)


ちなみに犬には

節約モードで「ザッシュ一族流・ケチケチ泡立て法式」を採用(* ̄ω ̄)v

泡立ちがすっごくいいので

オマケの泡でコヤジ~さんも

洗えちゃいました(^m^ )

 

シャンプー後は毛がフワフワ♪

ティートリーやセージの皮膚への殺菌効果も期待できるし

何より洗い上がりが、人も犬も「同じ香り」になれるってのが

けっこうな幸せな感覚でして(●´艸`)

我が家ではサラピー&人間用に、リピート決定になりました♪

Booさん、素敵なシャンプーをご紹介いただき、ありがとございました(^―^)

 

洗い上がりは、フワピ~とつるロンで

洗って良かった~!って達成感で幸せだったんだけど、、

その後すぐ雨が降ってきてね?

目を離したすきにテラスに出て、ボール遊びをしやがったピーは

泥んこに逆戻り(T∇T)

あ~あ!がんばったのにな~(T∇T)

 

てなわけで、、ここ数日はなるべく咳が出ないよう、、

テンションを低めに抑えた

ジミな生活、ジミな会話、ジミな散歩の日々を

心がけておりました(^^;)


ちなみに喘息中は、富士登山で残った「酸素スプレー」を

意味なくスーハーしてました(笑)

それとね?ピーにもひとつイベントがあったの!

さて、、

なんでしょう(。-∀-)ニヒッ


バレバレかな(笑)

こちらは近々動画でアップさせていただきますが

人間の気持ちが「犬の精神状態」にいかに影響を与えてるか?が、よーく分かる!

ある意味「しつけ的動画」にもなってると思われます(ホントかな~笑)

クェベックさんが作成中なので、もう少々お待ちください!←Qへのプレッシャーです


寒さが急に増してきたので、、

風邪などにはくれぐれもお気をつけて。。。

家主の髪は、犬と一緒のアロマの香りで、、

仲間意識がますますアップ中で~す( ´∀`)ヵヵヵ

犬たちはどーなんだろね(笑)

 

ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←押しましょう♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←もちろんこちらも!

人気ブログランキングへ

喘息になってから思い出したんですが(汗)

風邪を引きやすい今の季節って、ブロッコリーをいっぱい食べるといーんですよね!

ブロッコリーって、ビタミンCだけじゃなくて

Bとか鉄とか葉酸とか、とにかく身体にいい栄養素がいっぱい含まれてて

ガン予防や風邪予防、美容には欠かせない植物なのを

たった今思い出しました、、遅すぎた~(泣笑)

みなさん、ブロッコリーを固めに茹でて、いっぱい食べましょうよ~♪

私は手遅れにつき、、回復目指します( ̄∇ ̄;)


暑いのに、これって本能?

2012年08月24日 | 日々の出来事

夏はテラスも灼熱で、ヒマを持てあますコヤジ~さんのロン君と


やることがないもんで、キッチンに来ては食い気に走る

サラっぺちゃんと♪

せっかく買ったチョークチェーンがなんと、お気に召さない

たんぱくピース(⌒_⌒;

 

今、工事現場に冷え冷え麦茶を届けてきたんだけどさ~

こんなに暑くても、おっさん達は笑いながら仕事してるんだよね

いや~スゴイす!完敗す!

てなわけで、、暑すぎにつき、家の中でボケっとしてるザッシュ一族“サラロンピー”

ちゃっかり者のピーは、エアコンと扇風機の風が両方届くベスポジで

まったり~┌┤´д`├┐


食いボケのロン君は、、

「バナナ抜きスムージー」で美味しいレシピがないか研究中の

家主のとこにやってきたので(クェベックさんがバナナ&うなぎアレルギーのため)

なんとな~く卵を見せたら

なけなしの前歯で、いきなりカカンと割りやがり(°◇°;)

床がデロデロ~( ̄∇ ̄;)

それを踏んだロン君と、すっ飛んできたピーの足も、グチャグチャ~( ̄∇ ̄;)

そして、ふたりで床をなめまくりっつーー

生卵的な、いや~な光景┗( ̄∇ ̄;)┛

 

ちなみに「バナナ抜きスムージー」もめちゃマズ、大失敗!

夏って、、や~ね~ε-(´・`) フー


でも、いつもはキッチンに張り付いてるサラが

生卵大放出なのに、ぜんぜん来ない(汗)

探してみたらリビングにもいないし、洗面所にもいないし、、

どこにもいないぞ!?

えっ、、外?と思ってテラスを探してみたら、、

いたいたっ(´∀`;A

 

でも、部屋の方がぜんぜん涼しいのに、、なんでそこにいるんだ??

しかもそこって、ロン君とピーの、チッコポイントなんだよね( ̄▼ ̄|||)

くっさくないんすかね~( ̄▼ ̄|||)


よーく見ると爪の中までドロドロのサラッペ(汗)

ゼーハーヒーハー、、どー見ても暑そうなのに

これって本能なの??

暑い時は穴掘って涼む!みたいな??


呼んでも来ないし、暑いからめんどーになって放置してたら、、

ヨタヨタしながらリビングに戻ってきて

扇風機の前で生き倒れたっ┌(。Д。)┐


なもんで、冷たいタオルで身体を拭いてあげたけど、、

ある程度冷えたら、また出て行って、穴掘って、もぐった!

意味わからんし、わけわからん( ̄。 ̄;)


なんでも理解できてると思ってたけど、、

犬って暑いとつい、、本能で動いちゃうもんなのかしらん(´∀`;

うちのサラッペ、、けっこうアホなヤツでした(´ω`;)

残念だわ~


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ポチっと応援クリック☆

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←あーざっす☆

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

あまりの暑さに、なんもやる気が起きません(⌒_⌒;

てなわけでコメ欄閉じてますが、暑くてクラクラ、夏バカなサラを

笑ってってくださいまし(失笑)


チョークチェーンだらけの夏

2012年08月20日 | 日々の出来事

これでも最上級に怒ってるコヤジ~さんのロン君と、、

 

怒ってるんだか、おブスなんだか(笑)

唯一女子なサラッペと♪

暑すぎて迎撃能力ゼロ!おっさんモード丸出しの

たんぱくピース( ̄∇ ̄;)


内装工事の管理人生活に、い~かげん飽き始めたザッシュ一族“サラロンピー”

ピー用に、カツンと指示を入れやすい「チョークチェーン」を買ったんだけど

なんか、サイズを間違えたみたいでね?

カッツン指示を入れたら

頭ごとすっ飛びそう( ̄⊥ ̄ノ)ノ


こりゃピーにはムリだわ、、、でも、柄とかはカワイイし~♪

ロン君に使えるかな~なんて思い、装着したら

老犬ボケが治ったか?ってなくらい

嫌がられた(∀ ̄;)


じゃ、サラしかないでしょー!

と思った時には、サラはすでに

逃げており(⌒_⌒;

無理やりつけて引っ張ってみたら

マグロの一本釣りレベルで

抵抗された(T∇T)


小さい頃から、散歩にはハーネスしかつけたことがないもんで

首を引っ張られるのは猛烈に嫌がるんだよね(T∇T)

(ちなみに下の首輪はカタンメタルドッグ用)


まぁ、持ってれば保護犬に使えるかな?なんて思いつつ

失敗しちゃったから、次のはなんでもい~や!なんて気持ちにもなり

なんとなく犬種で選んで、小型犬用「S」ってのをポチッとクリックしたら

なんとま~次も、、デカすぎだし┌(。Д。)┐


5.5キロだけど、、世間ではパピヨンって「超・小型犬」になるの??


ピーを勝手に、デカいヤツだと思いこみ

テキトーにクリックした家主のミスですが(汗)

首輪サイズに驚きまくりの今日この頃なのでした(´∀`;


てなわけで、、3本目にしてやっと!

ピッタリフィットなチョークチェーンに出会えた

超小型犬ピ~ス(^m^ )←ウソだろ~

このサイズなら、指示もい~感じで入ります♪

だけど、我が家のチョークチェーン在庫は急上昇(汗)

いつか出会うであろう、新しい問題犬のために??

ストックしときま~す( ̄∇ ̄;)


ちなみに管理人な我が家にも、ちょっとした夏遊びがありました♪

サラロンピーをマイマザーの家に預けて

近所の犬友さんちの屋上で、花火を見ながら、、

かんぱ~い(≧∇≦)ノ

そこで見つけたソーラー発電で光るランプ♪

電池がいらないから、災害時でも安心して使えそうだよね(^―^)

てなわけで、購入決定♪

これならサイズは間違えないぞ(笑)


そんなこんなで、ザッシュ一族の8月前半の思い出は、、

これ一本っ(T∇T)

 

後半はクェベックさんの夏休みと、、富士山へ向けた練習登山もあるので

延び延びの内装工事が終わってくれることを祈るばかりです(>人<*)


てかサラロンピーは、地味な「夜な夜な散歩」ばっかりで

ちーとストレス溜まり気味(汗)

これは東洋でいうところの、、イライラが「肝」に来るってヤツ??


でも、こればっかりは「ハーブ」じゃ治らないよね~(⌒_⌒;

後半は(すでに後半だけど、汗)、たくさん遊べますように!

工事のおっちゃん、、頼むから急いでおくれ~( ̄△ ̄;)ノ

 

ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ポチっと応援クリック

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←よろしくです♪

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

夏の後半も、犬と一緒に楽しんじゃってくださいね♪

てかマジで楽しみたいザッシュ一族でございます(泣・泣)


ガテンな日々でした・・・

2012年07月02日 | 日々の出来事

大変ご無沙汰しておりました!!!


ブログをご覧のみなさん、、

元気でしたかーーーっ(* ̄○ ̄)ゝ


いやいやいやいや、、半月ぶりのザッシュ一族“サラロンピー”(照れる~)

なんで半月も潜伏しちゃったかっつーとね?

たまに遊びには行ってたけど、、あまりにガテンな毎日で(@_@;)

夜になってビールを飲むと速攻で「コマンドQさん」(終わる、とも言う)

という生活を送っておりました(T∇T)


というのがね?

家業が一段落して、やっと仕事は落ち着いたんだけど(ふぅ)

家主がふと、余計なことを思いついちゃったのが始まりで(汗)

「せっかくだから、会社の大掃除もしちゃおーか♪」

なーんてね( ̄∇ ̄;)


そしたらオフィスやら、倉庫やら、地下やら裏庭やら、、

もーうん十年分??っつー不要なモノが出てくる、出てくる(  ゜ ▽ ゜ ;)

だけど、始めちゃったからには逃げられない仕方がない

不要なモノを毎日ひたすら運び出し(汗)

黙々と分別し(滝汗)

普通ゴミで出せるサイズまで小さくしてから、捨てる!(自分でやっててケチでウケた)

この繰り返し(T∇T)

しまいにゃ「ノコギリでプラスチックを切る」というガテンなワザまで習得し

二の腕が野太くなりましたぜぃ( ̄‥ ̄)=3


そんな家主が今、一番欲しいもの?(え?聞いてない?)

それはね♪♪

肩からヒップまで背中全部に貼れて、しかも痒くならない

巨大背中型シップ~( ̄▽ ̄)ノ

背中全部が痛すぎて、、寝れない日々が続いてて(汗)

でも気持ちはフツーに元気だよ~♪


さてさて、、そんな家主のガテンネタより

犬ですよね~犬♪犬♪

前回記事のあとすぐ「サマーカットの理由」をアップしようと思ったまま

できずにいましたが、その理由は、、

コレ( ̄∇ ̄;)

アコちゃんというトリマーさんとだけ、なぜか仲良しなピー!

またまたマズルなしでカットできちゃったそうです!

なぜアコちゃんだけ??ね~アコちゃん??(T∇T)


で、ついでにサマーカットのサラっぺは

なんてゆーか見た目が、、

エナメルのたわし??

だけどふたりとも、伸びちゃった(´∀`;A


今週末で片付けを終えたら、、きっと家主はフリーダム

しばらくビッグな散歩ができなかったから

時間があいたら、どこかへ出かけたいね♪

そんなこんなな「お掃除効果」で

身も心も、たぶんキレイになったと思われるザッシュ一族を

改めてヨロシクお願いいたします(^―^)

 

ちなみにマッサージチェアーを連続5回かけたら

むしろ背中が痛いんですが、、なにか(T∇T)

てなわけで7月は、、ガテン度アップで行きまっせ~☆

だけど疲れは取りたいワン(泣)


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ポチっとクリック♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←よろしくです♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます

コメントのお返事もなかなかできず、どうもすみませんでした!

ブログのない生活はさみしかった~(泣笑)

嬉しい7月の訪れ、、とうとう夏が始まりますね♪


ありがたき犬友の輪

2012年06月14日 | 日々の出来事

キュートな器でオメザをいただく、コヤジ~さんなロン君

 

つが~る娘のゆーなさんが送ってくれた「津軽塗」のオサレな漆器さん

だけどね?お箸が2組で、りんごが3組

てことは、、りんごは「犬用」か?

もったいなくて、、悩むし~(≧∇≦)


と、、ゆーなマジックに引っ掛かりちうのザッシュ一族“サラロンピー”

ちーとご無沙汰しておりましたが

先週末に全員が「masumiさんのセッション」の経験者という

自称・悩める?犬友さんたちと、、

あいにくの雨だったもんで、犬散歩ならぬ

ただの「女子会」開いちゃいました( ̄m ̄*)

お互いすぐにわかったけど、、

待ち合わせの目印は「五島灘エコバック」だったよ(笑)

 

べじわんずのまゆまゆさん、、

手作りのジャーキーと梅酢をありがとう!

梅酢は炭酸で割って飲むと疲れが取れるね(^―^)


KAIちゃんママのBooさん、、

バームクーヘンは半分マイマザーに強奪されました(T∇T)


るぴこなのゆみぷさん、、

ロン君が食べたがってたけど(笑)

ミントがしっかり入ったラベンダーオイルは効果抜群だね!

こめかみに塗ったら頭痛が消えた(v^ー°)

バッグに入れて持ち歩いてます♪


てなわけで、、素晴らしき、有りがたき、犬友の恩恵にあずかった

朝の体操&おめざタイムは無事終了!

次は待望の朝ご飯なんだけど、、一匹だけ、、

部屋に入れないヤツが(汗)

だって、、朝からこの汚れって

どーよ( ̄▼ ̄|||)

 

イレギュラーな朝シャンが入り、犬ご飯が大幅に遅れ(汗)

必然的に家主のスケジュールも崩れまくりの我が家の一日。。。

まっ、、しょーがねーか( ̄∇ ̄;)


次回は河原で「犬の散歩会」が開けますように♪

シャンプー回数増えるけど(号泣)

梅雨も楽しまなくちゃね(* ̄ω ̄)v


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ポチっとクリック♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←カモカモーン♪

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます!

忙しくて更新があくと、スルスルと文章が浮かばなくなる(汗)

今日の記事は、けっこう時間かかったぞ~(泣笑)

継続はチカラなり!これ、何にでも言えそだね(⌒_⌒;


こんな日が来るなんて・・・

2012年05月03日 | 日々の出来事

アッロ~ハ~~ヽ( ´¬`)ノ


いやいやいやいや、、、ザッシュ一族“サラロンピー”の家主でございます

ひさびさの投稿だから、、照れるしぃ~(≧∇≦)ノ


せっかくの休みに、すんごい雨ですが(T∇T)

みなさま元気でらっさいましたか?

家主が休みの間も温かいコメントをありがとうございました!!

身内の仕事もどーにか落ち着き、ブログを再開できることになりました

相変わらずアホな一家でございますが

ブログを通じた楽しいお付き合いを、再びよろしゅ~お願いいたします┏| *_ _|┓


てなわけでコイツ(長老)も、、

コイツ(忍犬)も、、

コイツ(やさぐれ)も、、

てか、コイツも!??


去年の今頃は想像すらつかなかった

今年のゴールデンウィークのザッシュ一族の現状を、、、

見てやっくださいな(* ̄ω ̄)v

 



5月3日は「ピースの日」

春眠明けのザッシュ一族、、始動ですヽ(* ̄∇ ̄)ノ


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←こっちも再開だぁ!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←どんどん押しちゃって~

人気ブログランキングへ


業務連絡:「五島灘エコバック」も発送開始(。-∀-)ニヒッ


雪で史上最高テンションの・・・

2012年03月02日 | 日々の出来事

ある朝起きたら、雪が5cm積ってて( °o°)


誰もがテラスに出るのを躊躇する中、、

コヤジ~さんなロン君が、ズボラすぎる「老犬力」で

突破口を開いてくれ(´∀`;A


てなわけで、、雪が積もってワクワクのザッシュ一族“サラロンピー”

とはいっても、ワクワクなのは人間だけ?

犬たちはあり得ないほど、テンションが下げ止まり( ̄∇ ̄;)


いつもは朝一番でテラスに飛び出すピー!

飛び出したはいーけど、、雪にビックリ(汗)

すぐ部屋に戻ろうとしたから、窓を閉めて雪の中に押し出したら

横目で警戒しながら「本気モードの戦闘態勢」に

入りやがった( ̄⊥ ̄ノ)ノ


誰も雪の中へ出たがらない我が家のワンコ(汗)

だけど、どーしても雪まみれな「犬写真」が撮りたくて

サラッペを無理やり連れ出してみたら、、イヤすぎて?

雪そのものを、、

無かったことにされたし( ̄▼ ̄|||)

 

けっきょくロン君以外は、朝のチッコもせず即・撤収!

家主が雪まみれになりながら、オヤツを見せびらかして誘っても

誰も出てこんかった(T∇T)

 

雪の中を嬉しそうに走りまわるのが犬だと思ってたのに

なにコレ┌(。Д。)┐


雪国へ行ってみんなで遊び倒すのが憧れだったんだけど、、

ウチのヤツらは、、アウトっす、アウト( ̄∇ ̄;)/

残念すぎます~号(┳Д┳)泣


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←応援クリック

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←たのんまっせ~♪

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

みなさんちのワンコは雪遊びしてくれますか?

ウチのヤツらは、雪ヘタレだった~┗(;´Д`)┛

てなわけでコメ欄とじ中でございますが、、

誰か犬が雪遊びが好きになる方法を、、教えてくんろ┗(;´Д`)┛


保護犬からモデル犬へ!

2012年02月11日 | 日々の出来事

2年くらい前にブログで里親募集をしていたアール君!


そのアール君がね?

モデル犬になったの(≧∇≦)

 

ちなみに里親募集当時のアール君はこちら

ちょいと寂しげな表情だったアール君が

こんなに笑顔なイケメン男子になるなんて(≧∇≦)


犬たちだけじゃなくて、きっと人間も!

「LOVE」な気持ちと「PEACE」なマインドがあれば、、

いつでもアール君みたいに輝けるんだろうな~

と、、アール君のママからメールをいただき、その変身っぷりに感動しちゃった

ザッシュ一族“サラロンピー”でございます(^―^)


そんな我が家のマイブームがこちらだぞ!

湯たんぽ~( ̄▽ ̄)ノ


ゴルフのライバルであり、フエルトのパティシエでもある

「こんちくわものがたり」のcafeさんのブログで販売されてたので

夜の冷え対策にロン君と、ついでにサラピーにも頼んでみたら

ラッピングのリボンも「手作りのお花」で

届いたぞ(●´艸`)

 

カラーは「金」「銀」「銅」で!

とお願いしたら断られ(笑)

仕方なく別の3色を選び?デザインはcafeさんおまかせ♪

表と裏のデザインも違ってて楽しいの

これはサラ&Qさん用に決定♪

てか「ジャイアンツ」っぽくね?(`▽´)


ピーは最初、湯たんぽの存在感にビックリしてたけど

慣れてみたら気持い~らしく、動かなくなった(笑)

ピーの身体は、けっこう痛んでるから(⌒_⌒;

あたためて癒されようね♪


てなわけで、、寒い夜はついつい犬ベッドに湯たんぽを置いてしまい

「湯たんぽ」の恩恵をほぼ受けれずにいる、家主とクェベックさんですが(涙)

犬が朝までぬくぬく寝てくれるなら、それが一番うれしいね(^―^)

ご指示通り70度の湯を注ぎ、朝までぬくぬくしてまっせ(* ̄ω ̄)v


ちなみに、うんと寒い夜は「湯たんぽ全部ひとり占め~」になってしまう

「冷え」にめっぽう弱くなった、コヤジ~さんなロン君は

車の中でもほぼ、爆睡するようになりました!

昔は絶対に寝なかったのに、、おいおい(´∀`;A


でも「老犬リズム」ってのは、見てるだけで癒されるね(笑)


ちなみに昼は、すぐに準備ができる「ホットピロー」をチ~ン♪

「湯たんぽ」はゆる~く冷めて「低温やけど」にならないらしいので

寝るときに安心して使わせてもらってます(^―^)


ロン君よ、、ありがた~い「老犬の冬のお助けグッズ」で

寒い冬を乗り切ろうぜぃ┌( ̄ー ̄)┘

cafeさん、夜なべでチクチク・アミアミ、あーざっす♪


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ←ポチっとクリック♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←よろしくね♪

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます(^―^)

手編みってセーターやマフラーもだけど、買ったものより不思議と温かいですよね♪

そんなわけで、おばあちゃんに昔編んでもらった手編みのセーターを引っ張り出して

久しぶりに着てみたら、やっぱりあったかい!

時を超えて今、おばーちゃんの「愛」に包まれてます、、ふぅ(*´ー`)


お祝いケーキに動揺?

2012年02月02日 | 日々の出来事

ピースの「うちの子記念」のお祝いケーキが眼の前に~(TωT)


浦和にて「全員元保護犬オフ会」に参加中のザッシュ一族“サラロンピー”

なんとね?なんとね?

ピーへのサプライズなお祝いが待ち受けてたの~(TωT)

と、その前に(^―^)

CAFE「RAIN DOGS」を後にした軍団は、近くにある別所沼公園に散歩へGO!

それぞれの犬距離で気ままな散歩だったけど

ところどころのポイントで、うちの不良犬どもがマリリンちゃんに

なにか「良からぬこと」をささやいてるっつーか(; ̄ー ̄A

そそのかしてるっつーか?(; ̄ー ̄A

 

このあとマリリンちゃんはどーしても!

ココを渡ってみたくなり┌( ̄ー ̄)┘

このあとマリリンちゃんは、、なぜか突然、、

カモに興味がわき(¬ ̄▽ ̄)¬

このあとからマリリンちゃんは、、

カモとハトに夢中になって

追いかけたらすってんころりん、、転んでも~た(/ ̄▽)/マテー

マリリンちゃん、、なんかきっと、、ごめんね(´∀`;


一方、のんびりマイペースなライカちゃんは

小さな川で、それはそれは美しいジャンプを決めてくれまして(* ̄ω ̄)v

滞空時間が長くて、カッコいいのだ~ヽ(* ̄∇ ̄)ノ


なもんで、みんなで「ライカちゃんすごいね~」って拍手喝さいで喜んでたら

ライカちゃんも、気分がどんどん盛り上がってくれまして(* ̄ω ̄)v

着地のあと「金ちゃん走り」で斜めに走り去りながら

得意げな余韻に浸ってたぞ(^m^ )クスッ

 

てな感じで、ワイワイガヤガヤしながら次に向かったのは

もうひとつのドッグカフェ「Woo Pee Cafe」さん♪

ココでなんと!ピーへのサプライズが待ってたの~号(┳Д┳)泣


たぶんピーの記憶の中では生まれて初めて?

お祝いされ、注目されまくりのこのシーン!

愛を向けられることに慣れてないもんで、、つい(汗)

口がひんまがった( ̄∇ ̄;)

ピーちゃん惜しい!あともー少しで、、笑顔だぞっ( ̄∇ ̄;)


ピーの緊張が解けるのを待つことなく(笑)

5等分に分けられたケーキを嬉しそうに食べ始めた犬軍団♪

ライカちゃんはペロペロが止まらず

ブレブレやん┌(。Д。)┐

マリリンちゃんはま~た!

白いお目目が見えちゃって( ´∀`)ヵヵヵ

やっと状況を飲み込んだピーは

「オレのケーキを食われてなるものか」と

誰よりもガッつきはじめた( ̄∇ ̄;)

ガラわる~( ̄∇ ̄;)

その横で、となりの猫に夢中だったサラのケツには

ピーが飛ばした生クリームが、、

べっちょり( ̄▼ ̄|||)

てか、ケツでかっ( ̄▼ ̄|||)


と、まぁ、、最後まで犬ペースなオフ会だったけど

サプライズな「ピーケーキ」がきっかけで、、

ピーがうちの子になったことを、改めて実感できたザッシュ一族“サラロンピー”

帰りの車の中で、ジーンと泣けちゃいそうな嬉しさに包まれながら

よく笑い、よく食べ、よく歩いた、、素晴らしき一日でございました♪


ちなみに、いただけないネタがひとつ(TwTlll)

撮影中は気づかなかったんだけど、、みんなに言われて気づいた事件(TwTlll)

コヤジ~さんなロン君が、、な~んも考えずに、、ふと!

ピーにチッコひっかけた( ̄▼ ̄|||)

 

 

ボケてきたで~コイツ( ̄▼ ̄|||)

 

 

「老犬談義」に花が咲き、、「まだまだ若い!お互いがんばりましょうね!」

なんて誓った矢先に、、これですかいっ(∀ ̄;)

だけどその「老犬性鈍感力」で、、長生きしてくれな(´∀`;A

ピーは片っぽだけ洗われましたとさ(泣笑)


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ポチっと♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←たのむぜ♪

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます!

コメントのお返事が遅れててすみません、もう少しお待ちくださいまっせ~( ̄▽ ̄)ノ


遺伝子を感じさせる兄弟の再会

2012年01月14日 | 日々の出来事

家主が保護活動を始めるきっかけになったワンコ、らいぞう君と


八百屋の看板犬になった兄弟犬のマック君が

子犬以来の「再会」を、、

果たしてくれたぞ~( ̄▽ ̄)ノ

左が生後3カ月のマック君で、右がらいぞう君!

 

それぞれに、面影があるね(●´艸`)


てなわけで、、オレちゃまピーのオチリの穴もすっかり元気になりまして♪

通常業務に戻ったザッシュ一族“サラロンピー”から

 昨年末の出来事などを、ちらほらと(^―^) 


去年のクリスマスイブは、河原で生まれたミックス犬兄弟のらいぞう君とマック君の

うれしい「再会の日」でございました(^―^)

で、、おもしろかったんだけどね?

ふたりとも、動きがっくりだったの(≧∇≦)

 初めましての挨拶は、同じポーズで見つめあい、、

ビビるタイミングもまったく一緒!

不思議だね~(≧∇≦)

恥ずかしがるのもそっくりで、お互いの飼い主に助けを求めるタイミングも

ほぼ同時(≧∇≦)


ミックスの保護犬って兄弟と出会えることも少ないし、ルーツがわからないことが多いから

こうやって再会できるのは、ホントにうれしい♪

そして育った環境がまったく違うのに、同じ動きをしてくれるふたりに

「遺伝子の不思議」を感じてしまうのだ(●´艸`)


もしもロン君やサラッペの兄弟に出会えたら、どんなところが似てるんだろ?

サラの姉妹は、やっぱり高いところが好きなのかな?

オリジナル〈個性〉、でもそれは遺伝子のなせるワザでもあり♪

そんな思いを馳せながら、らいぞう君のふるさとである「多摩川の河原」を

楽しく散歩したのでした(●´艸`)


そしてクリスマスには木彫り作家であり、動物学にもお詳しい

Asaさん「クリスマス展」に行ってきました!

北欧テイストの何ともいえない温かさに包まれた作品たち。。。

小さい頃から北欧の小人「ノーム」が大好きだった家主は

Asaさんの世界にすっかり引き込まれ(●´艸`)

ほんわか~なクリスマスを過ごすことができました(●´艸`)


んでもって、、ドカドカとやってきた年末(汗)

忘年会のラストイベントは、ギリギリ30日に召集された「関東利尻会」

上野でガッツリ飲んだど~(  ̄_ ̄)ノ


2月には利尻会のメンバーと九州の「上五島」を旅する予定のクェベックさん♪

クェベはココで、自分よりも高額マネーの入った財布を2度も落としたという ←momomoさん

「他人の不幸話」で、すっかり元気を取り戻(* ̄ω ̄)v

家主はたぶんココをトドメに、胃が壊われ( ̄▼ ̄|||)

あっという間に過ぎた年末だったけど、、

最後の最後にすべてを笑い飛ばせた、有難い締めくくりになりました(^―^)


それからオマケネタですが、、

コヤジ~さんなロン君がイブに恋に落ちまして( ̄∇ ̄;)

 男が男に惚れたとよ( ̄∇ ̄;)

てなわけで、モーホー疑惑が降ってわいてる2012年のロン君!

今年もこのコヤジ~さんからは

目が離せませんヾ(;´▽`A


すでに1月も折り返しですが (⌒_⌒;

今年は年々早くなってく「人生のペース」に負けず?

地に足をつけ、犬と一緒に、一日一日を大切に暮らしていけたらな~と思ってます♪

だけど、だけど、、ロン君はモーホーかもしれんぞ( ̄∇ ̄;)

今さらだけど、どーすんべ(笑)


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←そんなロン君にぽちっと

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←押してくれますか?

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます!

今年の目標は「早寝・早起き」で生活リズムをつけること(^―^)

具体的には6時起床、11時消灯を目指してます♪

てか、すでに本日9時起きですが(滝汗)

とりあえず、、がんばる予定でございます(^―^;)


ガムと骨が腸につまったぁ!

2012年01月10日 | 日々の出来事

新年早々頑張ってくれた、オレちゃまピーです(´∀`;A

 

え~当ブログをご覧のみなさま、、

たーいーへんっ!ご無沙汰しておりました( ̄∇ ̄;)

ザッシュ一族“サラロンピー”でございます( ̄∇ ̄;)


みなさんは年明けも元気でしたかーー( ̄▽ ̄)ノ ←いつもの猪木風

いやいや、あのね?

年末からの食いすぎが原因で、家主がしばらくダウンしておりまして(汗)

で、やっと復活したぞ☆って思ったらね?

ピーの腸に、、ガムと骨がダブルで詰まっちゃった(TДT|||)

 

たまたまもらった「小型犬用グリニーズ」があって

ピーは歯磨きできないから、歯磨き代りにあげてみっか♪

と、あげてみたら、、大きいまま飲み込んじゃったみたいでさ( ̄ー ̄;

気づいたのは翌朝で、、

朝から胃液をゲーゲー吐きまくるピーが心配で

動物病院の先生に電話してみたら

「ガムが腸で詰まって軽い腸閉塞をおこしてるかも」と、、マジすか~( ̄⊥ ̄ノ)ノ


なもんで、あわてて病院へ行く準備をしてたら、、

朝食に、骨を唯一噛み砕けるサラだけが食べてた「鶏の手羽先」をね?

いつもは誰にもあげずに食べきるのに

この日はなぜか、残してどこかへ行っちまったらしく(汗)

んでもって、これもたまたまなんだけど、、

いつもはご飯を食べきるまで観察してるんだけど

たまたまかかってきた電話に出たすきに 

ピーが手羽先を強奪しやがりまして(滝汗)これって負の連鎖??

で、あわてて取り上げようとしたら、骨ごと飲み込んじゃったの(◎ー◎;)

んも~家主のバカ、バカ~ (◎ー◎;)


ピーはすぐゲーゲーしたけど、でっかい骨は出てこない(汗)

病院で診てもらったら、、やっぱり腸が、、

動いてないと(  ゜ ▽ ゜ ;)

でもってレントゲンを撮ってみたら、ガムとでっかい骨が、、

映ってる、てか詰まってる?(  ゜ ▽ ゜ ;)

2段階のトラブル発生??(  ゜ ▽ ゜ ;)


本来なら鶏の骨は胃酸で溶けてしまうらしいんだけど

先にグリニーズが詰まって、胃腸の動きがストップしてたから

溶けずに腸まで流れちゃったんだって、ふぅ( ̄∇ ̄;)


腸を開く手術は死亡率も高く、危険度が高いらしいので

まずはオイルを腸に流し込んで、翌朝までに流れ出なかったら手術にしましょう!

という結論になったんだけど、、

「もし夜中に骨が腸に刺さって痛みだしたら、すぐに夜間動物病院へ行って手術です」とも言われ

この時点で、家主の胃腸も完全ストップ(T∇T)


その夜、ピーは点滴のおかげで静かに寝てくれたんだけど

翌朝ウンチが出そうになりテラスに出たら、たぶんガムがヌルッと出たあとで

痛くてピーピー鳴きだした(汗)

骨が肛門まで流れてきたけど、大きすぎで出せないみたい(゜ロ゜ノ)ノ

んでもって肛門から1cmだけ、ウンコが出たまま止まってる~(゜ロ゜ノ)ノ


その時ちょうど先生が電話をくれて

「そこまで来てたら肛門から出した方が早いです」

「引っ張って出なかったらすぐに病院に来てください」と指示をくれたので

ウンコが出たまま、泣きながらテラスを逃げ回るピーをやっとこさつかまえて( ; ̄△ ̄)ノ

クェベックさんが抱っこして、家主がそーっとウンコを引き抜いてったら

骨が出てきた~(◎ー◎;)


そのあとちょびっとオチリから流血したピー

痛かったよねー(TωT)ごめんねー(TωT)

でもよがったーー号(┳Д┳)泣


実は過去の虐待で「固めるテンプルで固めた油」や「板チョコ」をたらふく食わされ

殺されかけたのに生き残ることができた、という逸話を持つタフなピー!

それなのに今、うちで死なせたらダメでしょーー(≧Д≦)

と、ピーの過去を知る先生も最善の処置を考えながら、何度も電話をくれて、、

そんな、みんなのおかげで危険な手術をせずに骨を取り出すことができたんだけど

一番痛くて辛かったのはピーだもんね、、

ごめんね~(≧Д≦)

ウンコと一緒に出してくれて、ほんっとに、、

ありがとね(≧Д≦)

 

てなわけで、、

ピーのように慌てて飲み込むクセのある子には、与えない方が安全でしょう!

との指示で、我が家ではグリニーズと鶏の手羽先は禁止になってしまいました(⌒_⌒;

普通に与えていれば安全な食べ物なんだけど、、

我が家はうっかり、やっちまったので、ホント焦ったし (⌒_⌒;

もう二度と、、ご飯のときは目を離さないぞ~(  ̄_ ̄)ノ

と、大反省な家主なのでした(⌒_⌒;


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ピーのがんばりに?

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←ポチッとたのんます♪

人気ブログランキングへ

ご訪問ありがとうございます!

家主もピーも復活したので、みなさんのブログにもご訪問させていただきま~す(^―^) 


今年最後の里親会

2011年12月18日 | 日々の出来事

キリッと切れ味がアップした忍犬サラッペと、、


切れの角度がビューチホーすぎる(自画自賛)

オレちゃまピーと(^m^ )

切れ味ゼロ!のんびりボケボケしまくりな

コヤジ~さんのロン君 ( ̄m ̄*)

 

てなわけで預かり一族“サラロンピー”

忘年会シーズンで胃と肝臓をボロボロにしながらも

元気に散歩してまっせ~( ̄∇ ̄;)/


さて本日は、2011年最後の「二子玉川いぬねこ里親会」

一匹でも多くのワンコやネコさんが、幸せをつかめますように!

と思いながら過ごす1年でしたが、、年末になると、ど~しても(汗)

「今年中に家族が見つかってほしい」

「暖かい部屋でクリスマスやお正月を過ごしてもらいたい」

というラストスパート的願望が湧いてきてしまいます(´∀`;


今年は震災があり、人にとっても、動物にとっても、大変な一年でしたね(゜-Å)

寒い冬を迎え、毛布が足りないシェルターもたくさんあると思います(゜-Å)

だけど里親を待つ動物たちは、みんな、みんな!

幸せがくる日を待ちながら、一生懸命生き抜こうとしています(>人<*)


どうか一匹でも多くの犬や猫たちが

暖かい家で、家族と一緒に新年を迎えられるよう、、、

一緒に願っていただけませんでしょうか?


小さい頃クリスマスに「あのオモチャが欲しい」と思うと、必ず願いがかなったように♪

この季節は、、動物たちにも「サンタからのプレゼント」が舞い降りる気がしてなりません(●´艸`)


今年最後の里親会、、幸せな出会いがたくさんつながりますように!

一匹でも多くの子たちが、幸せをつかめますように!!

あったか~い洋服で、、

二子玉川里親会へ遊びに来てね( ̄▽ ̄)ノ

 どしどしお待ちしております♪


ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ポッチリプリーズ♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←ありがとね♪

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとーございます(^―^)

そんなこんなでコメ欄はクローズちうですが、、幸せがいっぱい舞い降りるよう一緒に祈ってくださいね♪

ヨロシクお願いいたします(^―^)/


ピーのその後の変身っぷり♪

2011年12月10日 | 日々の出来事

ピースカットで今日も平和なオレちゃまピー( ´∀`)ヵヵヵ


ゴールデンウィークにピーが我が家に来てから

7か月と半分の時間が過ぎた預かり一族“サラロンピー”

最初の頃は散歩する筋肉もなく、「靭帯」を痛めて

絶対安静になったり( ̄▼ ̄|||)

人を敵としか思わなかったもんで、何かあると噛みまくりの

グレムリンだったり( ̄▼ ̄|||)

 

ほんっとに困ったことばっかだったピーが

masumiさんのメールセッションを受けてからは

少しずつ、少しずつ、何かが変わり続けてまして(●´艸`)

masumiさんが言ってた、、

犬は「部分やせ」はできない、「部分修理」はできない、すべてが変わる!

上下関係が明確に分かるとイヌはバランスが取れるんです♪

って言葉通り、、ピーの気持ちが安定してきたとたんに

特に教えてない部分も、次々アレンジされてきてるんです(●´艸`)

 

例えばね?今までは散歩に行けるだけで嬉しくて

出るとすぐにチッコを済ませ、あとはひたすら前を向いて歩いてたピーが

最近はやたらニホイを嗅ぎだして、、

小さな脳ミソで何かを考え?(笑)

チッコを小出しに変更して、マーキングを

楽しむようになったり(笑´w`)

天敵だったサラッペとも、追いかけっこで

遊べるようになったり(/ ̄▽)/

他にも色々あるんだけどね?

ピーが色んなことに興味を持ち、「仲間と一緒に楽しむ」ことを覚えてからは

面白いことに「頭」の温度が

グングン上昇してるの(≧∇≦)

「脳ミソ」が働きはじめたって感じ?(≧∇≦)

 

今まではね?頭を撫でても体温を感じないというか(汗)

なんとなく冷たかったピーのヘッド(´ヘ`;)

たぶん、過去の虐待への防御反応で

「感情」を殺すことで「脳ミソ」が冬眠しちゃってたんだよね( ̄∇ ̄;)

サーモグラフィーで見たら、まっ青だったハズ( ̄∇ ̄;)

それが今では頭を撫でると、ほんわ~り温かく♪

オデコをつけるとホカロンみたい(笑)

 

これにはロン君とサラッペの影響も大きかっただろうな~って思う!

人間と楽しそうにボール遊びをするサラッペを見て

何かを感じ( °o°)

あまりにフリーダムなロン君を見て

何かを考え( °o°)

サラっぺとロン君のマネをしながら、少しずつ自分のモノにすることで 

「犬的楽しみ」も増えたみたい(●´艸`)

 

いっぽう家主は、いまだ気をゆるめることはできまへん( ̄ー ̄;

めいっぱいの愛情表現をしてあげながらも

「噛むことはNO」だと伝え続け、ブレずに一貫した態度を取り続けないと

ピーみたいな性格の犬は、我が出てきて元に戻ってしまうそうなんす┗(;´Д`)┛ちくしょーめ

 

いまだに噛まれたりしてる家主だけど(泣)

それは、ごくたま~に起こる出来事になりつつあり♪

いつの日か、ピーの「人間に対する恐怖心」が癒され

心の底から安心してくれる日が来るまで

ピーの変身っぷりを楽しんでみよ~じゃないか!って思える

太っ腹人間になれちゃった(^―^)

 

問題犬だったオレちゃまピーよ!

最近の君はホントに犬らしくなってきたね♪

そして君にも犬としての「自信」が

溢れてきたね(v^ー°)

 

masumiさんとのメールセッションによる「ピーのしつけ大作戦」は

セッションが終わって、時間が経てばたつほど

成果が表れてきてる気がします(^―^)

 

オレちゃまピーが二度とグレムリンに戻りませんように♪

んでもって、、もっとい~子になりますよーにー( ̄▽ ̄)ノ

まだまだ変身は続くのだ。。。

 

ランキングに参加中☆

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←ポッチリプリーズ♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ←たのんます♪

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとーございます(^―^)

今週末はクェベックさんファミリーと伊豆へ行ってきます

なもんで犬どもはマイマザーとお留守番、、食い過ぎないよう祈る(汗)

がっ、、家主は食べまくるぞ(笑)

では行ってきまーす、てか明日には帰りまーす(^―^)