goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌発自転車人

老人は、退職を前にして藻岩山登山と自転車遊びをはじめだした。いつまで続くやら。

樽前山(2013.06.28)

2013-06-29 10:05:32 | 藻岩山あれこれ H25
お花畑を歩く。
マルバシモツケ、イソツツジ、ミヤマヤナギ、タルマエソウ、イワヒゲ、
ウコンウツギ、コケモモ・・・・・・・・。
花を見ながら、老人の登山は亀のようにゆっくりだ。
楽しいなあ。











風不死岳分岐辺りから霧が風と共に流れ始め、
背に出ると風が強まり、雨具をぬらしていく。
一気に樽前山東山に登る。
霧で何も見ることができない。

それでも老人たちは、
つまらないダジャレに大声を出して笑い、
和やかな時間を過ごしていく。


藻岩山に老人集合!!(2013.06.07)

2013-06-07 16:15:55 | 藻岩山あれこれ H25
今日は年寄りが藻岩山に全員集合している。
心臓手術を受けたAさん。
糖尿そして半月板の手術をしたBさん。
腰の痛みが取れないで長いこと通院しているCさん。
耳の聴こえが悪くなったDさん・・・・・・・・・。
「久し振りだね・・・・。」
話が弾む。

花を見つけて話し込んでいたり、
ノートを開いてメモをとったり、
ゆっくりと登ってはたっぷりと休み、
晴天の一日は時間がたっぷりとあるので、
年寄りの長くて楽しい一日がルンルンルンルンと続いていく。







藻岩山に自転車で・・・・(2013.05.21)

2013-05-21 15:43:23 | 藻岩山あれこれ H25
今日は風もなく良い天気です。
自転車で藻岩山に向かいます。
陽射しも優しくて、ハイキング気分です。
1時間ちょっとで藻岩山に。

ニリンソウ、エンレイソウ、オオバナノエンレイソウ、
エゾエンゴサク、ヒトリシズカ、ヒメイチゲ、フッキソウ・・・・・。
木々の芽もほころんで開いてきています。
嬉しいなあ。
登山路もやっと落ち着いてきて、泥道が消えてきました。
もうすぐ、空が消えてしまう程に樹木の葉で覆われてしまうことでしょう。







藻岩山に春のささやきが・・・・・(2013.04.15)

2013-04-15 18:39:46 | 藻岩山あれこれ H25
春の陽射しが暖かい。
登山口につくと、水の流れる音が響いている。
トントントロロン、トロロントントン。
雪の下にも水が流れている。
トントントロロン、トロロントントン。









春が近い。
心が浮き立ってくる。
いつもよりもゆっくりと、
陽射しと水の音を味わいながら歩く。