goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌発自転車人

老人は、退職を前にして藻岩山登山と自転車遊びをはじめだした。いつまで続くやら。

北大構内(2012.11.08)

2012-11-08 15:30:18 | 自転車万歳 H24

久し振りの晴天。
陽射しが暖かくて気持ちがよい。
北大の構内に入ると、
素敵な銀杏の並木が続いていた。
写真を撮っている人、絵を描いている人、
散歩を楽しんでいる人・・・・
たくさんの人が、紅葉を楽しんでいた。



モエレ沼公園・秋(2012.10.26)

2012-10-26 17:17:05 | 自転車万歳 H24
老人もスマホを使いだす。
何が何だかさっぱりと分からないのだが・・・・・。
とにかくスマホを手に持って、モエレ沼に自転車で向かう。

風が冷たい。歩いている人もほとんどいない。
老人の心のように、寂しいモエレ沼。
スマホをカメラにして、あちこちで写真を撮って回る。









老人の玩具がまた一つ増えた。



体育の日(2012.10.08)

2012-10-08 15:43:25 | 自転車万歳 H24
今日は体育の日で、空を見上げると晴天だ。
老人は自転車を引っ張り出して、タイヤに空気を入れて家を出る。
行く先は当てもない。
気の向くままに走っていたら、百合ヶ原公園にたどり着く。

公園の一角が、色鮮やかに光り輝いている。
誘われるように近づくと、ダリアの畑だ。



ダリアの花のパワーを吸い込んで、
老人は少しだけ元気になって、また、当てもなく走り続ける。


マオイの丘(2012.09.21)

2012-09-21 16:23:24 | 自転車万歳 H24
今年の異常に暑すぎる夏も終わったようだ。
それでも、Tシャツ・短パン姿だ。

白石からサイクリングロードを走り、
北広島の手前で274号線に出ようと思ったのだが、
何故か46号線に出てしまって、慌てて戻る。

360度、果てしなく広がっている平野の中で、
274号線はどこまでも真直ぐに突き進む。
遠くにマオイの丘が見えてきた。









マオイの丘から337号線に入り千歳へ。
千歳から輪行で戻ることにしよう。