おかやま山陽高校 自動車科ブログ

We always have the Challenge Sprit!!

卒業式

2007-02-28 | スクールライフ
 第59回 卒業証書授与式

 本日、おかやま山陽高校の卒業式が行われました。
自動車科としては、第20期生の卒業生を送り出したこととなりました。


卒業生の皆さんへ

 いつでも、誰にでも謙虚な気持ちを忘れずに、

 それぞれの持ち味を活かしながら、

 進路先で頑張ってください。
 
 そして、必ず顔を見せに来てください。

 ご卒業、おめでとうございます。


卒業生へのメッセージ

2007-02-28 | スクールライフ
 今までお世話になった自動車科3年生の先輩たちに、自動車科在校生全員で、メッセージを送りました。
 部活や学校行事での思い出など、イラストを入れたりしながら、一人ひとりがお祝いの気持ちを書きました。

 3年生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。

自動車実習前の筋トレ?

2007-02-26 | スクールライフ
 自動車科の実習では、始業のチャイムが鳴り終わる前に、実習服への着替えと、整列を完了させます。
 
 当たり前と言われればそうなのですが、前の時間が体育だったりすると、大慌てで移動と着替えをしないと間に合いません。…生徒も大忙しです。
 また2年生から、実習前には必ず校訓(自律創生、信念の貫徹、共存共栄)の唱和と、腕立て伏せを20回行います。…写真は今日の様子です。
 整備士を目指すために知識だけでなく、確実なボルトの締め付けが出来るように体力も養っています。
 また、今日は2年生最後の実習日で、実習場の大掃除をしました。みんな熱心にしてくれたおかげで、とてもきれいになりました。

ヘラクレスEV 製作編①

2007-02-23 | ヘラクレスEV
 ヘラクレスオオカブト…世界最大で子供たちに大人気の甲虫

 プロジェクトチームは、この甲虫をモデルに、電気自動車の外装を作ることにしました。
 長い角を振り回し、威風堂々と走る姿を想像しただけで、思わずニヤリとしてしまいます。

 まずは身体測定から。写真のヘラクレスはおもちゃですが、非常に良くできています。ミニカー登録をしてナンバープレートを取得できるようにするか、リアルさを追求するか迷いましたが、我われは後者を選択しました。
 完成後、イベント会場へ搬入する時に苦労することなど知る由も無く… つづく

自動車整備士登録試験

2007-02-22 | スクールライフ
 自動車科で取得できる資格のうち、代表格がこの自動車整備士登録試験です。
 本校は、第1種養成施設なので、実技試験免除で3級の国家試験を学科試験のみで受験することが出来ます。

 3年生の10月と3月の2回、3級自動車整備士の国家試験を受験します。10月の受験では、クラス全員が「3級シャシ」という種目を受験し、希望により「3級ガソリン」や「3級ジーゼル」という種目も受験しています。
 
 3年生は、1学期期末試験の翌日から、2泊3日の勉強合宿を行い、夏休み中や2学期の放課後の時間に補習を行って、国家試験に臨みました。

 本年度(平成18年度)は10月1日(日)岡山県自動車整備振興会の会場で試験が行われました。
 写真は試験前の様子です。(緊張していたり、余裕の表情を浮かべている生徒など様々ですが、おそらく一番緊張していたのは自動車科の先生だと思います。)
 
 結果は以下のとおりです。

3級シャシ自動車整備士        90.5%
3級ガソリンエンジン自動車整備士  90.0%
3級ジーゼルエンジン自動車整備士  73.1%


 みんな本当によくがんばりました!!どの種目も全国平均を上回る結果です。
 3月に、もう一度チャンスがあるので、3年生はこれからもがんばってください。
 
 めざせ、合格率100% (現2年生、1年生もがんばろう!!)

ガレージ第1弾

2007-02-21 | ヘラクレスEV
「ヘラクレスオオカブト型電気自動車」

 子供たちが喜んでくれる「夢のある乗り物づくり」と、自動車板金整備などで必要な成型・塗装技術を習得する目的で製作し、平成18年11月に完成した車両です。
 大手おもちゃメーカー製一人乗り電気自動車の車体をベースにして、子供たちに人気のあるカブト虫の外装を持つ電気自動車を作りました。

詳しい製作の様子などは、また後日とさせていただきます。

はじめまして

2007-02-20 | スクールライフ
 みなさん、こんにちは。

 おかやま山陽高校自動車科の日々の活動や行事の様子などをお伝えするブログです。

 水陸両用車やゼロハンカー、ヘラクレスオオカブト型電気自動車など今までに製作してきた作品などもご紹介できたらと思います。

 よろしくお願いします。