大変長らくおまたせしました。
2005年冬に完成した水陸両用車「ヘルベンダー」の
開発の様子をお届けします。
時はさかのぼり、2002年夏…
翌年に控えた「創立80周年」を記念するものづくりを計画しました。
創立記念にふさわしいもの… なかなか良いアイデアが浮かびません。
そんな時、校長先生に相談したところ
「ソーラーカー(陸)、鳥人間コンテスト(空)の次は、 海 で行こう!」
「自動車科らしく、"水陸両用車" なんて、どうだね♪」
と、言うことでつくることになりました…水陸両用車?!
とは言っても、「水陸両用車」=「自動車」+「船」
船か…
つくったことないぞ…
どうやってつくるんだろ…
ま、とりあえず生徒たちにアイデアスケッチをしてもらいました。
傑作?が多い、スケッチの中で1年生のこのスケッチが目にとまりました。
うん、これでいこう!
この絵を描いた生徒が、後に研究発表をするとは知る由もありませんでした。
2005年冬に完成した水陸両用車「ヘルベンダー」の
開発の様子をお届けします。
時はさかのぼり、2002年夏…
翌年に控えた「創立80周年」を記念するものづくりを計画しました。
創立記念にふさわしいもの… なかなか良いアイデアが浮かびません。
そんな時、校長先生に相談したところ
「ソーラーカー(陸)、鳥人間コンテスト(空)の次は、 海 で行こう!」
「自動車科らしく、"水陸両用車" なんて、どうだね♪」
と、言うことでつくることになりました…水陸両用車?!
とは言っても、「水陸両用車」=「自動車」+「船」
船か…
つくったことないぞ…
どうやってつくるんだろ…
ま、とりあえず生徒たちにアイデアスケッチをしてもらいました。
傑作?が多い、スケッチの中で1年生のこのスケッチが目にとまりました。
うん、これでいこう!
この絵を描いた生徒が、後に研究発表をするとは知る由もありませんでした。