中学受験・算数プロ家庭教師【算数合格トラの巻】Goo

中学受験・算数プロ家庭教師
【算数合格トラの巻】のブログです☆
【算太・数子の算数教室】も読んで下さいね♪(^^)

[算数]う山先生【秒殺の書】より◆場合の数◆

2010年10月31日 15時46分26秒 | 【算数合格トラの巻】

[算数]う山先生【秒殺の書】より◆場合の数◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 

 

この問題も、冬休みや、直前特訓で使用します

【秒殺の書】(場合の数編)からの問題です☆

 

(問題)

 

1,2,3の数字を使って5桁の整数を作ります。

どの数字も少なくとも1回は使うものとするよ。

このとき、5桁の整数は何通り出来るかな? 

 
[う山先生式受験算数ウラワザ集【秒殺の書】]


 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

さて、この問題を、
君は見事に解けるカナ?
 

この問題は、家庭教師の生徒に出題して、

指導したところ・・・

「う山先生! この問題、ブログで教えないで!」

と釘を刺されてしまった問題です。 

それほど、重要な問題だと感じたのでしょう。

 

なので、答えは、本日(2010-10-31)中に
解答専用メールにご連絡あった方に
解答を送信致します☆
  
[解答専用メール]
sansu_gokaku@hotmail.co.jp
 
答えは、[●●●]です☆
     

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)
[仕事URL]  http://www2.to/sansu

[メール] sansu_gokaku@hotmail.com  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ((((((ノ゜⊿゜)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2010-10-30】(予告)

2010年10月30日 23時12分32秒 | 【算数合格トラの巻・メルマガ】

[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2010-10-30】(予告)

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日、夜11時半に、

メルマガ発送予約をしました☆

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

今回も【場合の数】の問題です!

もちろん【数の性質】の力も必要です☆

  

前回の問題をさらにパワーアップした問題です!

今回の問題は解けたら、

スゴイですよ~!

  

ホントですよ~☆

解けたら『場合の数の天才』です!?(#⌒∇⌒#)ゞ

問題の意味は簡単ですので、

誰でもチャレンジしてみてね♪

 

では、今夜11時半のメルマガ問題に挑戦してみて下さい。

 

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)


[仕事URL]  http://www2.to/sansu  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (●´ω`●)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数]【1994年 駒場東邦中】◆文章題◆

2010年10月29日 14時32分43秒 | ○囲碁・将棋●

[算数]【1994年 駒場東邦中】◆文章題◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 
 

1994年の、駒場東邦中の『文章題』の問題です☆

この年の、駒東の最後の問題の(1)です。

  

(問題)

りんごを大箱、小箱に詰めようと思います。

大箱1箱に15個ずつ、

小箱1箱に12個ずつ詰めると150個余り、

大箱1箱に20個ずつ、

小箱1箱に16個ずつ詰めると80個足りません。

次の問に答えなさい。

(1)

りんごは全部で何個ありますか?

      
[1994年 駒場東邦中 5番(1)

 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

さて、どうやって解くのかわかったでしょうか? 

 

「ボクは、差集め算・過不足算は得意だから大丈夫!」 

という君は解けるでしょうか?

 

「私は、消去算なら得意よ! まかせて!」

というあなたも解けたかな?

 

「あれ?! 条件が足りないのでは・・・?」

という、スルドイ君!

もう一歩、突っこんで考えられるかな???

 

何かに気がつかないと、 

この問題は解けないかもしれないですよ♪

では、頑張ってみましょう!(-^□^-)

 

答えは、840個 です☆

   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)
[仕事URL]  http://www2.to/sansu

[メール] sansu_gokaku@hotmail.com  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23期【竜王戦・7番勝負第2局】(囲碁・将棋)その2

2010年10月28日 16時19分12秒 | ○囲碁・将棋●

23期【竜王戦・7番勝負第2局】(囲碁・将棋)その2

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

竜王戦の第2局です☆

【羽生名人VS渡辺竜王】の最高カードですね!

渡辺竜王が、142手で勝利しました。 

 

中盤で、ビックリした応酬をピックアップです☆

*--------------------------------------------------*

(84手目・8四桂)

*--------------------------------------------------*

(85手目・8四同馬)

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

馬と桂馬の交換!

普通は考えられませんが、

この桂馬をハズしてしまえば、

キズも無く、矢倉が整然と残っていて戦える!

という羽生名人の大局観でしょうか。

 

勝ち負けを超えて、面白い! 

次の第三戦も楽しみです☆

(‐^▽^‐) さて、

【算太・数子の算数教室】を急いで書き上げないと! 

  

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)


[仕事URL]  http://www2.to/sansu  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲△

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23期【竜王戦・7番勝負第2局】(囲碁・将棋)その1

2010年10月27日 14時14分50秒 | ○囲碁・将棋●

23期【竜王戦・7番勝負第2局】(囲碁・将棋)その1

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

昨日、本日と、竜王戦の第2局です☆

【羽生名人VS渡辺竜王】の最高のカード!

将棋ファンにはワクワクの戦いですね。 

 

昨日、羽生名人が、矢倉戦法の最新形において、

「新手」を出しました!

*--------------------------------------------------*

(59手目・1五香)

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

一見、香がタダのようですが、

6五銀からの攻めや、

2五銀成後の、3五飛車の十字飛車が狙いで、

先手有利とのこと。

 

研究の鬼・渡辺竜王に対して、

この矢倉においては、羽生名人の研究が勝った模様です。

 

【羽生新手】後の今日の戦いも目が離せません☆

 


(‐^▽^‐) う山先生も、

【算太・数子の算数教室】で算数ウラワザの 

【う山新手】を現在、執筆中です!?

  

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)


[仕事URL]  http://www2.to/sansu  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲△

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数合格]【算太・数子】(暗号問題)

2010年10月26日 23時24分17秒 | 【算太クンからの挑戦状】
[算数合格]【算太・数子】(暗号問題)
*--------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------*
(o^-')b 
本日も昨日に引き続き、
大人気の[暗号問題]です☆
名探偵の諸君に挑戦です!
 
[問題]
ボク、算太クン!
昨日の暗号は難しかったけど、
みんなの力で読解できたね☆
今日は、こんな手紙がきたよ!
  
『算太』を、
『24,11,41,34,11』
と表すとき、
『44,11,23,44』
は何を表してるかな?
昨日より簡単ですゾ!
 
う~ん!?
昨日より簡単と言われても(^^;
「暗号名人探偵」さん!
メールをヨロシク☆(^_^)/

[2010年・算太君からの挑戦状]
 
*--------------------*
(*^ー^)ノ
さて、算太クンの苦戦してる問題を、
君は見事に解けるカナ?
 
答えは、明日中(2010-10-27)に
解答専用メールにご連絡あった方に
解答を送信致します☆
解けなくても、
「解答希望」でOKです☆
  
[解答専用メール]
sansu_gokaku@hotmail.co.jp  
 
答えは、[●●●]です。
 
*--------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com  
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】 
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数合格]【算太・数子】(暗号問題)

2010年10月25日 12時15分27秒 | 【算太クンからの挑戦状】
[算数合格]【算太・数子】(暗号問題)
*--------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------*
(o^-')b 
本日は、[暗号問題の天才用]です☆
名探偵の諸君に挑戦です!
 
[問題]
ボク、算太クン!
ボクのところにこんな暗号が来たんだ。
  
『坂本龍馬』を、
『62,27,73,17,22,31,43,52』
と表すとき、
『37,35,65,34,43,74,63』
は誰を表してるかな?
フフフ・・解けるかな?
 
う~ん!?
難しいよー!
誰か「暗号解きの名探偵」さん!
手伝って~!(^^;

[2010年・算太君からの挑戦状]
 
*--------------------*
(*^ー^)ノ
さて、算太クンの苦戦してる問題を、
君は見事に解けるカナ?
 
答えは、本日(2010-10-25)中に
解答専用メールにご連絡あった方に
解答を送信致します☆
  
[解答専用メール]
sansu_gokaku@hotmail.co.jp
 
答えは、[●●●]です。
 
*--------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[囲碁・将棋]【坂田栄寿二十三世本因坊、逝く】

2010年10月24日 21時02分04秒 | ○囲碁・将棋●

[囲碁・将棋]【坂田栄寿二十三世本因坊、逝く】

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

囲碁を知ってる人なら誰でも知っている、

昭和を生きた人なら誰でも知っている、

昭和最強の棋士・坂田栄男さんが、

90才でお亡くなりになりました。 

 

(産経)

昭和の最強棋士旅立つ 坂田栄男さん死去

 

(読売)

囲碁の坂田栄男・二十三世本因坊が死去

 

(毎日)

訃報 坂田栄男さん90歳=囲碁棋士、本因坊戦7連覇

 

(時事通信)

坂田栄男さん死去=カミソリの異名、本因坊7連覇

 

*--------------------------------------------------*

囲碁ファンの、う山先生に

「昭和の最強棋士」と問われれば、

「坂田栄男と趙治勲」と間髪入れずに答えます。

 

絶品のシノギで、「カミソリ坂田」と呼ばれた最強の棋士!

高校時代には、かなり棋譜を並べました☆ 

合掌

 

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)


[仕事URL]  http://www2.to/sansu  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●○

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2010-10-23】(予告)

2010年10月23日 22時45分34秒 | 【算数合格トラの巻・メルマガ】

[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2010-10-23】(予告)

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日、夜11時に、

メルマガ発送予約をしました☆

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

今回は【場合の数】の問題です!

もちろん【数の性質】の力も必要です☆

  

「数の性質」が理解されていないと

解けない「場合の数」の問題、

という表現が正しいかもしれません。

 

大学受験にも出題される問題ですです☆

お兄さん、お姉さんと

考えても楽しい問題ですよ!

 

では、今夜11時のメルマガ問題に挑戦してみて下さい。

 

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】

[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)

[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)


[仕事URL]  http://www2.to/sansu  

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   

[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)

[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[算数合格]【算太・数子】(ニュートン算その2)

2010年10月22日 23時25分33秒 | 【算数合格トラの巻】
[算数合格]【算太・数子】(ニュートン算その2)
*----------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*----------------------*
(o^-')b 
本日は、【ニュートン算その2】の問題です☆
 
[問題]
ある牧場に牛がいます。
牧草は毎日一定にのびるものとします・
この牧場は、
牛40頭だと18日で草がなくなります。
また、
牛50頭だと14日で草がなくなります。
では、
牛35頭だと何日で草がなくなりますか?
  
[ニュートン算・有名パターン]
 
*----------------------*
(*^ー^)ノ
この問題も、
正答率が30%前後です。
 
40×18=720

50×14=700
が、なぜ同じでないのだ!
という受験生はいませんよね?(^_^;

(^0^)/君なら勿論大丈夫ですよね!!
 
答えは、21日 です。

*----------------------* 
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]  
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]  
【算遊記】
[仕事URL] 
http://www2.to/sansu
[メール]  
sansu_gokaku@hotmail.com  
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】 
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】
□□□□□□□□□□□□




(^0^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする