a rat in a cage

人生やってみれば大体何とかなる。

今後のQOL向上計画

2024-03-13 17:19:51 | 書き散らかし
最近は趣味の物は大体買い揃えてしまったので、正直貯金も少なくスッカラカンであるが、より良い快適な生活を送りたいという気持ちは40代も半ばになってくると強くなってきている。
今のマンションに引っ越してから様々な家電、家具を揃えてきているが、中でも昨年購入したドラム式洗濯機はバリバリ活用しており、あれだけ憂鬱だった洗濯が本当に楽になった。
乾燥機不可の衣類は結局最終的には干さなくてはならないが、仕事の作業着や普段着、タオル等は放り込んでじゃんじゃん洗ってしまえばフッカフカである。嫁さんの説得にはかなりの交渉を要したが、これは本当に良い買い物だったと思う。

次の生活向上計画であるが、もう8年くらいは使っているであろうエアウィーヴのマットレス(四季布団)がそろそろ限界のようで、寝起きに持病の腰痛が結構酷くなってきていると感じている。嫁もエアウィーヴの四季布団・和匠というワンランク上の布団を使っているのだが、自分の物はかなり初期の頃のもので、購入の際に寿命は大体7年位だと販売員に訊いていたからそろそろ寿命ではあると言えそうだ。
また、枕はセミオーダーでロフテー枕工房というエアウィーヴの関連会社で購入したが、その後エアウィーヴの枕に買い替えた。正直前の方が良かった。非常に寝辛い。やっぱりフィッティングは枕に関してはかなり重要だと感じた。

今度はエアウィーヴではなく普通のベッドにしたいと考えている。ベッドの憧れはやっぱり3S(シモンズ・サータ・シーリー)だが、高級カーボンホイールが余裕で買えてしまう位の投資になる(笑)のでさすがに即決は出来ない。機会があれば見に行きたい。
コメント    この記事についてブログを書く
« 親の病院など | トップ | GIOS MISTRALのシェイクダウン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書き散らかし」カテゴリの最新記事