a rat in a cage

人生やってみれば大体何とかなる。

MTB引退(と言うほど走ってないけど)

2022-11-28 20:59:13 | 自転車
人生初のフルサスMTB(SPECIALIZED STAMPJUMPER COMP ALLOY 2021)を手に入れ、さぁ楽しいMTB生活の始まりだ!と思っていたものの、色々考えた挙句売却することになった。
その理由は下記の通りである。

・そもそもフルサスなのでトレイルに行かなければ全然楽しくないし、まずトレイルを探すことから始めなくてはならない。トレイルって基本的にはネットやSNSに載せるものではなく、仲間内でひっそりと愉しむためのものらしい。
僕もいくつかのコースを教えていただいたが、ログをStravaなどにアップしないように細心の注意を払ったうえで走らせてもらった。

・舗装路はクロスバイク以下の走力となってしまい、延々と街を走っているとどうしても抵抗が気になって、これがロードだったらと思ってしまう。明らかにサスペンションの性能は山以外ではオーバースペックである。普通の道を走る分にはまったく楽しくない。

・いざトレイルに入るとやっぱり怖い。未だにロードのダウンヒルも斜度によってはビビってる位なので、ダウンヒルに苦手意識がある人間からすると山なんて頭のネジが吹っ飛んでなければ無理だと思った。ノってくれば無茶苦茶楽しいけど、しばらく乗ってなかったらメンタルブレーキがリセットされてしまってまた怖くなるの繰り返し。

・技術が必要。これは正直舐めていた。MTBを乗りこなせる人は本当に尊敬する。ロードはある程度慣れれば100kmのロングライドは誰でも達成可能だけど、MTBは普通に山で乗るだけでもものすごく大変。スタンディングは基礎中の基礎だと言うが全然出来なかった。

・住環境の都合。マンションでMTBを維持管理するのは結構大変だった。泥だらけになったMTBをマンションのペット用足洗い場で洗おうとしたものの断念したし、結局室内で無水洗車するしかないがこれが本当に大変。庭付き一戸建てでホースで水ぶっかけ洗車が自由にできないとストレスが溜まる。
ハンドルもデカいし29erのタイヤもデカいので家から出すだけでも苦労するし、車載も今の車ならまだ何とか行けるけど、次はもうちょっと車もダウンサイズしようと思っている(欲しい車は実はあるけど、車輪外してロード2台は何とか載せれる程度と思う)から厳しいね。

以上、楽しい思い出を作る前に維持管理のストレスが上回ってしまって結局売る羽目になったけど、実際に購入してみなければ判らなかったからこれはこれで良かったと思う。

でも一番は仲間とオンロードを走るのが楽しいというのがあるようだ。やっぱり自分の居場所はここなのだろう、と思う。ロードは金は掛かるが参入障壁はMTBほど高くないから大人の趣味としては割といいんじゃないかと思うし、良質なサイクルイベントも幸いなことに近場で催されているのでモチベーションにもなる。
コメント